黒神 The Animation 第十一話
テラの消耗により倒れた慶太を保護した蔵木。その正体は慶太の親友の沢村だった。ドッペルライナーシステムの存在に気づいた彼は黎真と出会い、彼の側近として暗躍するために事故死した自分のサブ・蔵木の死体を自分の死体に偽装して「沢村」という存在を抹消。以降、蔵木として生きてきたのだという。
しかし、彼はドッペルライナーシステムは人間の物であるという考えから、黎真を裏切る気らしい。回想を見る限り、典型的な人を見下した嫌な奴だったっぽいし、とてもじゃないが信頼できない気もするが、慶太に救われたことを感謝している気持ちは本物のよう。
慶太は性格的に完全に信用しているみたいだけどな。
サブやルートに出会わず生活できるようにしてやる。そうすれば消滅を恐れることなく普通に生活していける。慶太にとっては願ったりな提案だな。裏さえなければ…
茜、死亡フラグ立てすぎ。蔵木は茜の情報を雪に与えてるし。でも、茜の方がルートなの?蔵木は茜を保護したいのか殺したいのか。雪の行動を抑えるためなら今まで通り見つからないでいいし、殺したいならこんな回りくどいことをしなくても。茜は邪魔だけど自分が殺すと慶太の信用を失うから、他人に殺させたいのか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント