2008/09/25

スレイヤーズREVOLUTION 第十三話

 悔い改めろと言いつつ、人類を滅ぼそうとしているデュクリス。滅んでしまったら悔い改めることなど出来ないとリナはその矛盾点を指摘するが…自分でももうどうすればいいのか分からなくなったから運命に身を任せる。運命を切り開きたくばザナッファーを倒して見せろってそんな無責任な(--;

 オゼル生きてたというか壊れてなかったのか。こっちもレゾ復活は運命任せとかなんとか

 光の剣相手では分の悪いと見たザナッファーはそのエネルギー切れ狙いの地中に潜っては顔を出して攻撃の持久戦の構えに。更にデュクリスを騙し討ちして仲間を増やそうと画策。なかなか狡猾…ではあるが、端から見てるとなんか間延びして感じるのが何とも。

 フィル王子&アメリアのセイルーン王家秘伝・親子合体奥義・W平和主義者クラッシュも通じず…いや、完全に無効化されてしまう魔法よりはまだマシだったと思いたい(^^;

 自分にひれ伏せ。そうすれば更に力を蓄えた自分が神も魔族も一掃し、この世界を解放してやるとか言い出したザナッファー。いや、この世界、神と魔王が相打ちして共倒れた挙げ句、残党の力関係では魔族の方が上っぽいんだが。

 私は誰の支配も受けていない。私を支配しているのは私自身だと、リナはそれをきっぱり否定。そして、セイルーンの全魔力を投じた一大作戦を決行。

 大雨を降らせて、それを一気に凍らせザナッファーを閉じこめる。ザナッファー自身には効かなくても周囲の環境自体を変化させて間接的に効果を及ぼすことは可能と。

 ラグナブレードと光の剣の合体攻撃を受けたザナッファーはそれで退魔能力を消失したのかドラグスレイブで丸焦げに。死体が消し飛ばずに残っているだけ、まだある程度の魔法防御は持っていたのか?ポコタはその処理のため、正気を吸って育つ神聖樹・フラグーンの種を植える。

 下半身がザナッファーと化した物の上半身と意識は無事だったデュクリス。ポコタに断罪を頼むがポコタはそれを遂行できず。フィル王子の裁きで人里から追放というより世界の監視役を命じられる。

 とりあえずは一段落。でも、レゾの魂の壺とか、ゼロスの目的とかいろいろまだ謎のまま。ゼロスの目的はレゾなのか?でも、赤眼の魔王が封じられていたのはレゾの瞳。魂に用はないだろうに…それとも魂にも魔王関係の何かがあるのか?

 ズーマはどうしてるのかと思えば、なんか苦痛に顔をゆがめて…もしかして、その口にくわえているのがレゾの壺?何でこんな拷問を受けてるの?

 全ての謎を抱えたまま、一旦休憩。後編シリーズへと。総評は全部終わってからだな。

| | コメント (0) | トラックバック (15)

2008/09/18

スレイヤーズREVOLUTION 第十二話

 なんとかザナッファーに追いつき、セイルーンにザナッファー襲来の方をもたらしたリナ達。しかし、セイルーンの上層部の中にはそれをルビナガルドの狂言侵略ではないかと疑う者が出る始末。フィリオネルはそれを拳の一喝で制し、対応策を優先させる。

 ポコタにも王子として救援物資の件の不手際を詫びる。まあ、これはお互い善人でいい人だから出来ることであって、その辺の国だったら、やれ遺憾だ、やれ保証だ、誠意だ、謝罪だとあらぬ方向に紛糾するんだろうけどな。

 シルフィールも治療役兼援護役として合流し、ザナッファーを迎撃。光の剣は最初はポコタが持っていたが、ポコタの腕では当てることすら出来ず、ガウリィに託されることに。ガウリィはやっぱり光の剣を持ってこそだな。

 魔法は直接は効果がない物の、足場を崩したり、目くらましなどの間接的な効果は期待できる。ラグナブレードなら通じるかも知れないが体力の消耗はもとより、デュクリスを警戒してリナは様子見。姿を見せないゼロスも気になる?

 ジョコンダの記憶を喰らったザナッファーはリナの持つ金色の魔王の力に興味津々。その知識を得たいと考えているよう。でも、リナを食べたらみんなの言うとおり腹をこわしそうだよな(--;

 むしろ、ザナッファーを乗っ取って余計手のつけられないことに?

| | コメント (0) | トラックバック (9)

2008/09/11

スレイヤーズREVOLUTION 第十一話

 ジョコンダを吸収して完全体となった魔獣・ザナッファー。その対魔能力はリナのドラグスレイブすら寄せ付けず、唯一の弱点である光の剣は肝心なときにエネルギー切れ。

 為す術もなくザナッファーに逃げられた…というより見逃されたリナ達はザナッファーを追うが、ザナッファーは驚異的なスピードで都市を次々と滅ぼしていく。

 それを見ているだけのゼロス。量産化は困る、とは言う物の現時点では特に何もする気はないよう。逆に言えば、現状は思惑通りに事が進んでいると言うこと?

 復讐の鬼と化したデュクリス。支援物資の横領はジョコンダの仕業だから、完全に逆恨みだろ、と思っていたら、支援物資が確実に届けられたことを確認もせずに助けた気になって自己満足に浸っている事自体が本当に助ける気など無かった証拠。見捨てたのと何ら変わりがないとの持論を展開。

 それはそうかも知れないが、どちらにしろ、領民にとってはただのとばっちりだろ(--;

 そんな国の中にセイルーンも名を連ねていたことにショックを受けるアメリア。更にザナッファーの次の目的地がセイルーンと聞いて…次回はセイルーンで決戦?いや、セイルーンにつく前に止めないとセイルーンを戦場にしたら結果的に滅びないか?

 で、ここに来てシルフィール投入ですか。

| | コメント (0) | トラックバック (14)

2008/09/04

スレイヤーズREVOLUTION 第十話

 リナ達とジョコンダ一派の総力戦。その中に於いても、ズーマの技量は抜きんでていてリナは徐々に追いつめられていく。切り札のラグナブレードもオゼルに邪魔されてズーマには届かず。

 これも契約だからと、ズーマをかばってラグナブレードに貫かれたオゼル。その契約とは?ズーマを守ること?それともラグナブレードを受けることそのもの?そもそも雇い主は誰?

 ポコタから光の剣を借りたガウリィ。しかし、その攻撃すらズーマには掠りもせず。二刀流なら当たるって、そんなでかい石の剣じゃかえって攻撃速度鈍りそうなんだが…それで当たるようになるのは単純にガウリィが凄いのか?

 とはいえ、ズーマは光の剣だけに注意していればいいわけで。むしろ、光の剣をかわす予備動作として石の剣の方を受けてる?

 リナが闇の呪文でズーマの視界を奪った一瞬の隙で左右の剣を入れ替える。ガウリィ、剣に関してだけはバカじゃないと言う主張を認めよう。

 ズーマの両腕を吹き飛ばし、追いつめはしたもののギリギリで逃げられてしまうことに。
暗殺依頼を受けたからリナのことを調べたのではなく、リナのことを知ったからこそ暗殺者に成らざるを得なかった、というズーマの言葉の真意は?

 ワイザーからジョコンダが救援物資の横領を行っていたと聞いたデュクリスは、ジョコンダのザナファアーマーを暴走させ、魔獣・ザナッファーにしてしまう。
 なんでこんなことを。敵は近隣諸国ではなくジョコンダだろうに。ジョコンダに自ら自分の領地を滅ぼさせることが目的なのだとしても、その後始末どうすんだよ?それ以前に、敵をパワーアップさせてしまって自分の命が危なくね?

 操る方法…なんて良い物があったらサイラーグは滅びてないよな。

 高みの見物のゼロスはどうするのやら?

| | コメント (0) | トラックバック (16)

2008/08/28

スレイヤーズREVOLUTION 第九話

 両陣営に弱い順に魔導戦車を売って大もうけを画策…結構まともに武器商人やってるなぁ。

 魔導師に手錠かけても魔法が使えるんじゃ意味ないよな。魔法封じか魔法を使おうとするとそれを阻止する仕掛けでもないと。ま、今回はフリだし形だけか。

 ワイザーもたいがい食えない男だな。でも、ゼロスの方が一枚上手だったようで。

 魔導戦車はザナファーの出来損ないらしい。それを売って得た資金でデュクリスはかつて救いの手を差し伸べなかった近隣諸国に復讐しようとしているらしい。
 ポコタの国への援助物資をジョコンダが横領してたのか?となるとデュクリスはいいように使われている?それはそれとして人間の時はかっこよかったのね…

 オゼルが人形(一応ゴーレム?)と判明。更にその口からリナ達はレゾの魂を封じた壺と、その破壊を依頼されるが…

 地下コロシアムでズーマ、ジョコンダ、オゼルと総力戦に。
アメリア、思う存分正義の口上が述べられて嬉しそう。ここが前半の山場?

| | コメント (0) | トラックバック (14)

2008/08/21

スレイヤーズREVOLUTION 第八話

 ジョコンダの城を目指すリナ達の行く手を阻む砦。そこで待ち受けていたのは最近出番が無くて忘れられかけていた(ガウリィはすっかり忘れてたが)ワイザーだった。

 今度こそリナを逮捕すべく、砦に罠を仕掛けまくったワイザー。当然、罠があると分かってて素直に引っかかるほどリナはお間抜けではなかったが、それにゼロスが助言していたとなると話は別。

 性格を知り尽くされ、お約束に乗ってしまうと言う習性を利用されたリナは自ら罠に掛かりに行ってしまうことに。頭では分かっていても本能の行動は止められないと(--;

 取調室定番の郷里の家族云々話で、郷里の姉ちゃんの恐怖を思い出したリナは大パニックに。その上、ゼロスが本気になってしまったらもはや勝ち目が微塵もあるはずもなく、リナ達はついに捕らえられてしまうが…

 もう面倒くさいからわざと捕まって城に案内してもらうことにしたと言うリナ。光の剣を持つポコタはどさくさに紛れて逃がしたので、まだチェックメイトではないけれど…ゼロスも実は気づいてるんじゃないのかな?というよりゼロスの思惑通りな気も…

| | コメント (0) | トラックバック (18)

2008/08/14

スレイヤーズREVOLUTION 第七話

 ジョコンダの城を目指すリナ達。これが一番近いとか理由をつけて豪華客船の旅に。旅費はアメリア持ち…セイルーン国民の血税が浪費されていく(T-T)

 同情的な言葉をかけるゼルガディスもちゃっかりマッサージを受けてたり…石のようだってそりゃそうだろ。でも、一応効果はあったらしく絶好調?

 船内でリナ達を襲う事故。ジョコンダが放った刺客の仕業と看破したリナは刺客をおびき出すため一芝居打つことに…って、あまりの大根ぶりに初めからばれてるし。その挙げ句、リナ達以外の乗客が全員刺客とか。流石公爵夫人。金遣いが豪快だなぁ。

 ところで、とげとげ鉄球が転がってきたところで、作品が作品ならアメリアの胸はだけてたよね(笑)

 本命に控えていたのは凄腕の殺し屋ズーマ。ゼルってそう言えば一時期暗殺者やってたんだっけ?連続攻撃でリナに魔法を使う隙を与えず、ガウリィ達が参戦して多勢に無勢と見るや魔法を無効化する黒霧を発生させて視界を遮断しリナ達を分断。連係プレイを封じた上で個別撃破を狙うなど、腕はまさに超一流。ポコタが光の剣で霧を消し去らなければ危なかった。

 霧が消されるや躊躇無く撤退とか、引き際を心得ているところが一番恐ろしいかも。

 芝居の時の悪口をしっかり覚えて根に持つリナとポコタ。お前ら心狭すぎ(--;

| | コメント (0) | トラックバック (19)

2008/08/07

スレイヤーズREVOLUTION 第六話

 ポコタの持つ光の剣レプリカを奪取すべく放たれた刺客。でも、そんなことはつゆ知らず、リナは食べ物を横取りしたポコタに裁きを下すべく、逃げるポコタを追跡していた。
 先週、話の本筋に入ったかと思ったら、それを無視して馬鹿話続行なのか…シリーズ構成が自由奔放過ぎる(--;

 その途中でたどり着いた村で祭の手伝いを頼まれることに。ゴーレムを使って山頂に大玉を奉納する奇祭で、かつては人間の手で運んでいたが、対立する村同士の妨害が激しすぎて危険なためにゴーレムに運ばせることになったとか。
 ちなみに、アメリアの父・フィリオネル殿下は人間の手で運んでいた頃、助っ人として参加しており5連覇の偉業を成し遂げ伝説と化してるとか…ゴーレムに混じってても問題なさそうだけどな。

 ゴーレムに運ばせると聞いて、てっきりゼルを指名するのかと…玉を運ぶのにもっとも適した形状としてふんころがしゴーレムを作成するリナは…乙女としてどうなのよ?

 言動を聞く限り、対立している村々の村長は祭りを取り仕切る巫女の婆さんを延々と取り合ってるのか?きっと若い頃は美人だったんだろう…と言うことにしておこう(--;;;

 馬鹿話に見せかけて、何か伏線でも張ってるのかと思ってたけど…結局ただの馬鹿話だったのか?

| | コメント (0) | トラックバック (19)

2008/07/31

スレイヤーズREVOLUTION 第五話

 偶然、ポコタの故郷に足を踏み入れたリナ達。かつて伝染病が蔓延したこの都市は、その治療法が確立するまで都市ごと封印を施されたらしい。
 そして現在。その治療法は確立されていたが今度はその封印を施した魔導師が見つからず封印が解けなくなってるとか…

 で、その封印を施したのが赤法師・レゾ!?
 話がややこしくなることを恐れてリナはレゾの死を隠さず告げるが、レゾが死んだなら封印も解けることになっているのだとポコタは言う。今更レゾが生きてるなんて話にはならないだろうし、となると誰かがその封印を引き継いでいることになるが…

 ポコタの姿は病の体から離れて行動できるように精神だけ移してるとかのかな?

 ポコタの知り合いらしい獣人と、そいつが盗んだ魔導戦車を横流ししていた女公爵。獣人は魔力を無効化するザナファアーマーを装備してるわ、女公爵自身も大剣で戦う人みたいだわ、ゼロスはそっちに協力しているみたいだわと、いきなり当面の敵と対立構造が明らかに。

 獣人と女公爵の目的は、魔導戦車や量産ザナファアーマーによる金儲け…なのか?
 ゼロスは例によって、現時点の利害が一致しているだけで別に本当の目的があるんだろうけど。ザナファアーマーの製法を記したクレアバイブルの写本を焼却したところから見て、完全版を作られては困るらしい。となると不完全版をばらまいて、その暴走による魔獣ザナッファー出現が目的?でも、そんな回りくどいことする必要ないよなぁ。

 

しかしまあ、ここに来て無印やNE>Tに話が繋がるとは思わなかった…

| | コメント (0) | トラックバック (22)

2008/07/24

スレイヤーズREVOLUTION 第四話

 ポコタを捕まえるべく、山狩りを繰り返すリナ。しかし、成果は上がらずアメリアには動物虐待と非難される始末。一応、悪いとは思っていてベジタリアン生活らしいけど。

 ポコタがキメラを人間に戻す方法を知っているかも知れないとリナに吹き込まれたゼル。そんな言葉に釣られるほど単純じゃない、と言いつつすっかり我を忘れてるし…測量して計画的に大規模破壊を行って燻りだそうとか、そりゃアメリアも本気で止めるわ(--;

 餌を撒いて罠で捕縛。そんな罠に簡単に引っかかる辺りは流石小動物。餌にしびれ薬混入とかゼルはすっかり悪の道に。当然、アメリアの正義の鉄拳制裁が。

 魔導戦車を盗んだ相手もその目的も語ろうとしないポコタに疑惑の目を向けるゼル。しかし、アメリアは魔導戦車の悪用を防ぐ=正義と結論づけてポコタと意気投合。そこに魔導戦車が出現。

 実はリナのポコタをおびき出すための策略だった偽魔導戦車。なのにそれをアメリアとポコタが攻撃し始めたため、リナは応戦。もはや目的と関係のない不毛な戦いに。それに巻き込まれた村の人々はドンだけ不幸なんだよ?その上、ポコタに結局逃げられてるし(--;

 次回、ようやくゼロス登場か。それだけきな臭くなってきたと言うことだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (20)

その他のカテゴリー

Aチャンネル Dororonえん魔くん メ~ラめら あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 まりあ†ほりっく アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ゲーム ゲーム FE新紋章の謎・ルナティック ゲーム うみねこのなく頃に ゲーム ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- ゲーム ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ オンライン ココロ日記(BlogPet) パソコン・インターネット 成恵の世界 日記・コラム・つぶやき 神のみぞ知るセカイ 終了アニメ評価 終了・あ ARIA 終了・あ RD 潜脳調査室 終了・あ あさっての方向。 終了・あ アニアニランド 終了・あ 荒川アンダー ザ ブリッジ 終了・あ 青い花 終了・い いちばんうしろの大魔王 終了・い いぬかみっ! 終了・い 苺ましまろ 終了・う うみねこのなく頃に(アニメ) 終了・う うみものがたり 終了・う ウィッチブレイド 終了・え Angel Beats! 終了・え H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND 終了・え N・H・Kにようこそ! 終了・え エル・カザド 終了・え 永久アリス輪舞曲 終了・お おおかみかくし 終了・お オオカミさんと七人の仲間たち 終了・お 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終了・お 奥さまは魔法少女 終了・お 桜蘭高校ホスト部 終了・お 狼と香辛料 終了・か CANAAN 終了・か かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 終了・か かなめも 終了・か かみちゅ! 終了・か かんなぎ 終了・か 仮面のメイドガイ 終了・か 怪物王女 終了・か 神様家族 終了・か 陰からマモル! 終了・が GUN×SWORD 終了・が がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 終了・が ガンパレードオーケストラ 終了・き Canvas2~虹色のスケッチ~ 終了・き キスダム 終了・き キミキス 終了・き 今日の5の2 終了・き 狂乱家族日記 終了・ぎ Gift ~eternal rainbow~ 終了・ぎ 銀盤カレイドスコープ 終了・く CLANNAD -クラナド- 終了・く くじびきアンバランス 終了・く 紅 終了・く 鉄のラインバレル 終了・く 黒執事 終了・く 黒神 The Animation 終了・ぐ グレネーダー 終了・け けいおん! 終了・け ケロロ軍曹 終了・げ げんしけん 終了・こ コードギアス 反逆のルルーシュ 終了・さ ささめきこと 終了・さ さよなら絶望先生 終了・さ 咲-Saki- 終了・し シゴフミ 終了・し シャングリ・ラ 終了・し 侵略!イカ娘 終了・し 屍鬼 終了・し 灼眼のシャナ 終了・し 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 終了・じ 地獄少女 終了・す School Days 終了・す STAR DRIVER 輝きのタクト 終了・す すもももももも ~地上最強のヨメ~ 終了・す スクールランブル 終了・す スケッチブック ~full color's~ 終了・す スレイヤーズREVOLUTION 終了・す 涼宮ハルヒの憂鬱 終了・せ Saint October 終了・せ 世紀末オカルト学院 終了・せ 戦国BASARA 終了・せ 戦場のヴァルキュリア 終了・せ 瀬戸の花嫁 終了・せ 生徒会役員共 終了・せ 聖剣の刀鍛冶 終了・せ 閃光のナイトレイド 終了・ぜ ゼロの使い魔 終了・ぜ ゼーガペイン 終了・ぜ 絶対可憐チルドレン 終了・そ そらのおとしもの 終了・そ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終了・そ 宇宙をかける少女 終了・そ 宙のまにまに 終了・だ DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 終了・だ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 終了・て テガミバチ 終了・て 鉄腕バーディー DECODE 終了・で デュラララ!! 終了・で 伝説の勇者の伝説 終了・と ToHeart2 終了・と true tears 終了・と とある科学の超電磁砲 終了・と とある魔術の禁書目録 終了・と とらドラ! 終了・と 図書館戦争 終了・ど ドルアーガの塔 終了・ど ドージンワーク 終了・な ながされて藍蘭島 終了・に にゃんこい! 終了・ぬ ぬらりひょんの孫 終了・ね ネギま! 終了・ね 練馬大根ブラザーズ 終了・は はなまる幼稚園 終了・は ハヤテのごとく! 終了・は 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 終了・ば BAMBOO BLADE 終了・ば バカとテストと召喚獣 終了・ば バクマン。 終了・ば 化物語 終了・ぱ PandoraHearts 終了・ぱ ぱにぽにだっしゅ! 終了・ぱ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 終了・ぱ パンプキン・シザーズ 終了・ひ ひぐらしのなく頃に 終了・ひ ひだまりスケッチ 終了・ひ ひとひら 終了・び Venus Versus Virus 終了・ふ Fate/stay night 終了・ぶ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 終了・ぶ 武装錬金 終了・ぷ プリズム・アーク 終了・ぷ プリンセスプリンセス 終了・ぺ ぺとぺとさん 終了・ぼ 忘却の旋律 終了・ま マリア様がみてる 終了・ま 舞 乙HiME 終了・ま 魔法少女まどか★マギカ 終了・ま 魔法少女リリカルなのはStrikesS 終了・ま 魔界戦記ディスガイア 終了・み みつどもえ 終了・み みなみけ 終了・み 美鳥の日々 終了・む 無敵看板娘 終了・よ 吉永さん家のガーゴイル 終了・ら らき☆すた 終了・ら 落語天女おゆい 終了・ろ ロザリオとバンパイア 終了・ろ ローゼンメイデン 終了・わ 我が家のお稲荷さま。 花咲くいろは 逆境無頼カイジ