2008/10/02

RD 潜脳調査室 第二十六話

 超限界深度で波留を待っていた久島。波留を通じて彼は、自らがたどり着いた答えを全世界に送る。それはi=愛。

 地球律と気象分子はそれ単体ならば有益な物だが相性は最悪。混ぜるな危険。洗剤のような物、とは主婦っぽいたとえだな。

 気象分子はメタルによる制御がなくなれば24時間で霧散する。そのために全世界で病院での生命維持などを例外を除く電力供給を停止。そのおかげで美しい星空が。
 そして、完全な静寂の中である今なら人類全てが地球律を感じることが出来るらしい。しかし、それは電力が復帰してしまえば人々の記憶から消えてしまう一夜の夢。

 海はあらゆる情報を記憶している。メタルはそれを小規模に模倣した物に過ぎないと語る久島。万物の根元は水。水を内包している物は全てリンクしている。そしてその全てにダイブできる唯一の存在。それが波留なのだとか。

 久島と共に海のネットワークの中に留まることを望む波留。しかし、久島は今はハレー彗星の接近で地球律が活性化しているからこの姿を維持できてるだけ、ハレー彗星が去れば次の接近まで自分の意識は海に溶けるのだと諭し、水の力の一部を波留に分け与え消えていく。

 そして、波留は再びミナモの前に。海のネットワーク内で過ごし失った50年を取り戻して…逆浦島太郎?
 この姿なら人目を気にせず交際可能?ミナモの喜びようから、それでも尚、別々の道を、とは考えづらいし。介護の道には進むのかも知れないが。

 そして、ソウタはホロンにインフィニティを渡してプロポーズ?今、自分の隣にいるのは人間だと達観。EDの最後のアレはやっぱりソウタとホロンだったんだな。

・総評
 テーマは自然賛歌。そしてそれを全力ストレートでぶつけてきた作品。はじめは何、このムチムチアニメ…と思った物だが。
 で、結局、最終回のタイトルにもなっているリアルドライブって何がしたかったんだろう?
アニメだけでなくリアルにも目を向けろってこと?

| | コメント (2) | トラックバック (4)

2008/09/24

RD 潜脳調査室 第二十五話

 気象分子は散布されてしまったが、世界は一見平和に見えるばかりか、気象分子の恩恵を受けて人々の生活はより快適になっていた。

 しかし、異常は徐々に姿を現し始める。

 リハビリは順調で、波留は既にジョギングが出来るようにまで回復。しかし、それは介護が不要になることを意味していて。つまりそれはミナモが波留の側にいる理由が無くなると言うこと。二人の別れの時が迫っていた。

 物思いにふけることが多くなったミナモ。しかし、波留の姿を見て、自分も前に進んでいかなければいけないと感じ、介護士の道に進むことを決心する。

 そんな中、ついに久島が予測した海が燃える現象が発生。気象分子プラントが破壊されてしまう。被害を最小限度に留め、現象を鎮火させるため、波留は超限界深度ダイブに挑む。

 ジェニー円は取り乱した様子もなく、淡々と対応作業をしてたけど、責任追及とかされないのか?

 電理研の全面サポートを受け、超限界深度ダイブに向かう波留。タイトルがラストダイブだからってことを除いても、この演出はなんか死地に向かっているようにしか見えないんだが…波留は無事に帰ってこられるのか?その鍵はミナモが握っている?

| | コメント (2) | トラックバック (9)

2008/09/17

RD 潜脳調査室 第二十四話

 ジェニー円の説得を試みた波留たち。しかし、円は仮説だけで莫大な投資を無駄にすることは出来ないとまるで取り合わず。それを証明できたのなら私も中止を検討すると一見譲歩をみせるが、気象分子散布までは後わずか。この話し合い自体がそれを見越しての建前に過ぎないのは明白だった。

 絶対の自信があるならむしろ、不安要素を消してから改めてするべき。それが出来ないと言うことは要するに自分も内心不安がある証拠じゃないかと。
 20周年記念の目玉にケチが付くとはいえ、それで人類を滅ぼしちゃ取り返しが付かないわけで。

 メタルと直接プラントの両面から妨害工作を行うことにした波留たち。テロ行為と自覚はあるが、人類存亡の危機とあってはあえてその汚名をかぶることに。

 ソウタVS円。軍用義体の円相手ではソウタの攻撃はまるで通用せず。片手であしらわれることに。そもそも強度がまるで違うし。まるでネイルVSフリーザを見ているようだ(T-T)

 久島の援護でメタル側からプラント本体にはたどり着いたが完全に閉じたシステムで外部からアクセス可能なポート自体が存在せず、波留をもってしても侵入不能。全てはソウタに託すしかないことに。

 同じく久島の援護で出来た円の隙をついて彼を倒すことに成功したソウタ。しかし、満身創痍の体ではシステム停止作業が間に合わず、気象分子散布を許してしまうことに。
 地球は一体どうなってしまうのか?

| | コメント (0) | トラックバック (9)

2008/09/10

RD 潜脳調査室 第二十三話

 久島の代理として電理研の業務に追われるソウタ。いつも現場担当だから下っ端だとばかり思ってたけど、久島に次ぐNo.2だったの!?
 そのサポートにはホロンが。しかし、ホロンはバックアップからの復旧のため、ソウタとの思い出の蓄積は一切無く、ソウタにとっては辛いだけ。

 式典のサポートに来ていたミナモは書記長のお部屋係に。ミナモがソウタの妹と知った書記長はソウタとの馴れ初めやこの島に来たときの思い出を語る内に、初心を思い出す。

 久島が波留に何も残していないわけがない、と気づいたソウタ。久島の脳に残されていたキーワードの謎を解き、AIに久島が託したメッセージを受け取ることに成功。

 ソウタ、ミナモ、波留、ホロン、書記長が揃うことを条件に語られるそのメッセージは、地球の電磁波の揺らぎ・地球律は海そのものであることと、気象分子プラントが稼働することで起こる可能性のある災害の推論だった。

 気象分子の地球律への干渉は海面からの放熱という形で現れる。かつての停電も変電所自体の異常ではなくそれのせいで変電所が破壊されたためであり、メタルのノイズの件も同じくその影響。バラバラだった異常現象がここで一つに集約。

 そして、気象分子プラントが本格稼働すればその異常は地球上の全海面に及ぶ…ただし、これはあくまでも推論。久島自身がこの推論が正しいと確信できる根拠がない状態では人工島のこれまでの存在意義を無意味にしかねないこれを公言することはできなかったらしい。

「島に住む人々のために」との初心に返り、気象分子プラント稼働凍結の英断を下した書記長。しかし、ジェニー円にスキャンダルを暴露され、逆に書記長権限を剥奪されてしまうことに。

 気象分子プラントは自分の夢だと語り、暴走を始めるジェニー円。ミナモ達はこのラスボスにどう立ち向かうのか?

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2008/09/03

RD 潜脳調査室 第二十二話

 行方不明だった久島が発見された。しかし、それは義体のみで久島自身と言える脳幹ユニットが抜き取られていた。波留とミナモはメタルの海に久島の精神を探しに、ソウタとホロンは盗まれた脳幹ユニットの行方を追う。

 脳幹ユニット自体の生命維持機能は12時間だが、8時間以上抜き取られていて回復した例はないと言う。

 久島救出を焦るあまり波留はダイブのタイムリミットを越えてしまい、一旦は溺れかけるが、その回復のための休息によって、久島が何を見すえていたのか気づく時間を得て、久島の精神の居場所を特定する。

 久島の精神に触れ、波留は眠り続ける自分を久島がどんな気持ちで見守り続けていたのか、そして義体化すらそのための手段だったのだと知り、そして、久島が肉体から精神を解き放たれたとき、自ら望んでここに来たことを理解する。
 久島はここで自らの研究を続けるつもりで、もう戻る気はないのだと言うことを。

 一方、ソウタとホロンは久島の脳幹ユニットを発見するも、それは初期化されかけていた。ホロンをバイパスすることで初期化は阻止するも、代わりにホロンが初期化。

 久島は自らリンクを切っているのでもう、この体に戻ってくることはない。ホロンはバックアップは残っていたものの、それは3ヶ月前。ソウタとの関係は完全にリセット?

 人工島を巡る陰謀はどういう結末を向かえるのか?

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2008/08/27

RD 潜脳調査室 第二十一話

 ホロンに買い出しの手伝いを頼まれたソウタ。一緒にショッピングでデート気分。その勢いで永遠の愛を誓うペアブレスレット・インフィニティまで買ってしまう始末。このまま一気にプロポーズまでしてしまいそうなところに、ホロンから思いがけず靴をプレゼントされ、加速の止まらなくなったソウタは、その靴を履いて書記長の下へ向かい、別れ話を切り出すという後先考えない大暴走を。

 書記長にしてみれば自分をモデルに作られたホロンは娘のような物。自分が囲っていた若いツバメを娘にかっさらわれた心境か。ホロンは人間じゃないと食い下がるもソウタにとってはそれも今更の話で説得失敗。
 でも、このくらいで引き下がるとも思えないよな。

 杖を使って歩けるようになった波留に久島は本物の深海へのダイブ依頼を。折しもハレー彗星の再接近日が近づき、その影響による変化を観測することで地球律の謎に迫ろうという大プロジェクト。そのため、島の上層部が行おうとしている気象分子の稼働を延期してくれるよう提案。しかし、上層部は上層部で延期できない理由があるようで。

 結果、久島は上層部の手で拉致監禁?

| | コメント (0) | トラックバック (9)

2008/08/20

RD 潜脳調査室 第二十話

 自らの足で歩き、そして、本物の海へ再びダイブするためリハビリに励む波留。そんな波留を見て、ミナモは波留が歩けるようになったら、もう自分は波留にしてあげられることが無くなってしまうと思い詰めて…

 友人達のすすめで電脳化を決意。周りから特に反対意見もなく、むしろいろいろメリットをあげられてすっかりその気に。でも、肝心の波留の意見を聞いてないし。

 電脳化しちゃったらもう、元には戻れない?それならもう少し慎重になっても。

 電脳化の適性検査を受けたミナモ。その判定待ちの待合室で波留の若い頃そっくりの男に会って話をしている内に、考え直し、自然が一番、と電脳化は中止。

 とりあえず、ミナモが電脳化しなくて良かった。ミナモにとってはおそらく失う物の方が多いだろうし。

 

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2008/08/13

RD 潜脳調査室 第十九話

 メタルとの接続が切断され、行動不能になってしまったホロン。でも、反応できないだけで意識そのものはあるらしい。こんな状態のホロンを置いていくわけにも行かず、ソウタが付き添いに残ることに。

 ホロンと二人きり。でも、動かないんし、それでも意識はあるんだから変なことをしたら後が大変だしで生殺しっぽい?ソウタは何とかホロンにアクセスしようとするが…

 一方、ミナモは体調不良と慣れない滑りやすい道でへろへろ。どんなミナモに手を貸したいと思う波留だったが自分自身が背負われて運ばれている身ではそれも叶わず歯がゆい思いを。

 途中で復活したホロンが合流。何で復活できたのか説明がなかったけど、ソウタの必死な気持ちが通じたのか?

 森の深奥でホロンの補助を受けてダイブを行った波留。メタルの中のイメージは森、そして水の流れ。水の循環が汚染を浄化し森の自然を回復させていることを理解する波留。そして、波留が立った!?

 波留の足に何も悪いところはなかった。全ては波留の気持ち次第。今回、ミナモに手を差し伸べたいという強い思いと、自然の回復力に後押しされて波留の足に力を取り戻されたらしい。

 ナイスイオン♪ということで自然の回復力は素晴らしい。しかし、今回はそれに気象分子が干渉を受けてノイズが生まれていたとか。自然と電脳はお互い両立することはないのか?

| | コメント (0) | トラックバック (10)

2008/08/06

RD 潜脳調査室 第十八話

 かつて気象分子の実験を行っていた島から発生しているらしいノイズの原因を探るべく、調査に赴いた波留一行。ミナモは風邪気味だったが、バディーとしてそれに同行。しかし、調査中に倒れたのはミナモではなく、ホロンだった。

 島の案内役は電脳化しておらず、ミナモと同じく雨の気配とかを感じ取れる人。彼女に島の密林を案内されてミナモは大はしゃぎ。一方、ノイズの影響か、波留、ソウタ、ホロンは体調不良に。

 この島では植物の発育が顕著らしい。まるで地球が残された自然に全力を注ぎ込んでいるように…とかいいつつ、ここは元々は人工林だったみたいだけど。
 大自然=地球が電脳に対抗している?

 ホロンが何となく人間ぽい言動をしていたような。そのたびにドキドキしてるソウタがなんか可愛い。

 珍しく次回に続くなのね。

| | コメント (0) | トラックバック (10)

2008/07/30

RD 潜脳調査室 第十七話

 ミナモの祖母来訪。どうやら感性で生きている人のようで。ミナモの感受性は祖母譲りっぽい。

 久しぶりに家族そろってホームパーティだとはしゃぐミナモだったが、運悪く、ソウタも父も残業。母は天候が悪く空港で足止め。ところで気象分子って何?

 しかし、蒼井家の女はアンラッキーをハッピーに変える力の持ち主だそうで、翌日はソウタも父も予想外に早く帰宅でき、母はダップーの幻の話数の映像を入手、ビーフストロガノフに足りなかった秘伝の隠し味・梅干しまで祖母が久島から譲り受けてきて、最高のホームパーティに。

 ミナモが成長したら、この三人で地球律はどうとでも出来るんじゃ無かろうか(^^;

 久島もミナモの祖母相手だと丸いというか、むしろミナモの祖母の方が上手な感じ?

 祖母は波留に気があったみたいだけど、波留は気づいてなかったようで。ミナモに対しても同じらしいと気づいて、女心については変わってないと言われる始末。
 祖母の果たせなかった想いはミナモに引き継がれるのか?

| | コメント (0) | トラックバック (7)

その他のカテゴリー

Aチャンネル Dororonえん魔くん メ~ラめら あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 まりあ†ほりっく アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ゲーム ゲーム FE新紋章の謎・ルナティック ゲーム うみねこのなく頃に ゲーム ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- ゲーム ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ オンライン ココロ日記(BlogPet) パソコン・インターネット 成恵の世界 日記・コラム・つぶやき 神のみぞ知るセカイ 終了アニメ評価 終了・あ ARIA 終了・あ RD 潜脳調査室 終了・あ あさっての方向。 終了・あ アニアニランド 終了・あ 荒川アンダー ザ ブリッジ 終了・あ 青い花 終了・い いちばんうしろの大魔王 終了・い いぬかみっ! 終了・い 苺ましまろ 終了・う うみねこのなく頃に(アニメ) 終了・う うみものがたり 終了・う ウィッチブレイド 終了・え Angel Beats! 終了・え H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND 終了・え N・H・Kにようこそ! 終了・え エル・カザド 終了・え 永久アリス輪舞曲 終了・お おおかみかくし 終了・お オオカミさんと七人の仲間たち 終了・お 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終了・お 奥さまは魔法少女 終了・お 桜蘭高校ホスト部 終了・お 狼と香辛料 終了・か CANAAN 終了・か かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 終了・か かなめも 終了・か かみちゅ! 終了・か かんなぎ 終了・か 仮面のメイドガイ 終了・か 怪物王女 終了・か 神様家族 終了・か 陰からマモル! 終了・が GUN×SWORD 終了・が がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 終了・が ガンパレードオーケストラ 終了・き Canvas2~虹色のスケッチ~ 終了・き キスダム 終了・き キミキス 終了・き 今日の5の2 終了・き 狂乱家族日記 終了・ぎ Gift ~eternal rainbow~ 終了・ぎ 銀盤カレイドスコープ 終了・く CLANNAD -クラナド- 終了・く くじびきアンバランス 終了・く 紅 終了・く 鉄のラインバレル 終了・く 黒執事 終了・く 黒神 The Animation 終了・ぐ グレネーダー 終了・け けいおん! 終了・け ケロロ軍曹 終了・げ げんしけん 終了・こ コードギアス 反逆のルルーシュ 終了・さ ささめきこと 終了・さ さよなら絶望先生 終了・さ 咲-Saki- 終了・し シゴフミ 終了・し シャングリ・ラ 終了・し 侵略!イカ娘 終了・し 屍鬼 終了・し 灼眼のシャナ 終了・し 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 終了・じ 地獄少女 終了・す School Days 終了・す STAR DRIVER 輝きのタクト 終了・す すもももももも ~地上最強のヨメ~ 終了・す スクールランブル 終了・す スケッチブック ~full color's~ 終了・す スレイヤーズREVOLUTION 終了・す 涼宮ハルヒの憂鬱 終了・せ Saint October 終了・せ 世紀末オカルト学院 終了・せ 戦国BASARA 終了・せ 戦場のヴァルキュリア 終了・せ 瀬戸の花嫁 終了・せ 生徒会役員共 終了・せ 聖剣の刀鍛冶 終了・せ 閃光のナイトレイド 終了・ぜ ゼロの使い魔 終了・ぜ ゼーガペイン 終了・ぜ 絶対可憐チルドレン 終了・そ そらのおとしもの 終了・そ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終了・そ 宇宙をかける少女 終了・そ 宙のまにまに 終了・だ DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 終了・だ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 終了・て テガミバチ 終了・て 鉄腕バーディー DECODE 終了・で デュラララ!! 終了・で 伝説の勇者の伝説 終了・と ToHeart2 終了・と true tears 終了・と とある科学の超電磁砲 終了・と とある魔術の禁書目録 終了・と とらドラ! 終了・と 図書館戦争 終了・ど ドルアーガの塔 終了・ど ドージンワーク 終了・な ながされて藍蘭島 終了・に にゃんこい! 終了・ぬ ぬらりひょんの孫 終了・ね ネギま! 終了・ね 練馬大根ブラザーズ 終了・は はなまる幼稚園 終了・は ハヤテのごとく! 終了・は 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 終了・ば BAMBOO BLADE 終了・ば バカとテストと召喚獣 終了・ば バクマン。 終了・ば 化物語 終了・ぱ PandoraHearts 終了・ぱ ぱにぽにだっしゅ! 終了・ぱ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 終了・ぱ パンプキン・シザーズ 終了・ひ ひぐらしのなく頃に 終了・ひ ひだまりスケッチ 終了・ひ ひとひら 終了・び Venus Versus Virus 終了・ふ Fate/stay night 終了・ぶ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 終了・ぶ 武装錬金 終了・ぷ プリズム・アーク 終了・ぷ プリンセスプリンセス 終了・ぺ ぺとぺとさん 終了・ぼ 忘却の旋律 終了・ま マリア様がみてる 終了・ま 舞 乙HiME 終了・ま 魔法少女まどか★マギカ 終了・ま 魔法少女リリカルなのはStrikesS 終了・ま 魔界戦記ディスガイア 終了・み みつどもえ 終了・み みなみけ 終了・み 美鳥の日々 終了・む 無敵看板娘 終了・よ 吉永さん家のガーゴイル 終了・ら らき☆すた 終了・ら 落語天女おゆい 終了・ろ ロザリオとバンパイア 終了・ろ ローゼンメイデン 終了・わ 我が家のお稲荷さま。 花咲くいろは 逆境無頼カイジ