2009/03/29

鉄腕バーディー DECODE:02 第十二話

 ナタルVSモス。単純な力比べならナタルが上だが、豊富な戦闘経験とトラップワーク、技術の数々でモスは互角以上の戦いを演じてみせる。総合的な能力はモスの方が上か。

 しかし、一旦捕まってしまえば為す術もなく。後はナタルになぶり殺されるだけのところにバーディーが到着。

 モスは法で裁くとナタルの説得を試みるバーディーだったがナタルは聞く耳を持たず。

 連邦は地球のことなど考えちゃいない。アルタ人と同じようにいくら殺されても気にも留めない。

 自分たちは戦うために生み出された存在。最初は復讐のためだったが、だんだん戦うことが楽しくなってきた。イクシオラの本能が戦いを欲している。君も連邦に利用されているだけ。いずれ、この本能に逆らえなくなる。そんな君を見たくないから…今ここで君を殺す。

 イクシオラの光と闇。悲しい戦いの末、バーディーが気絶してしまったため、一時的につとむの姿に。だが、このことがかえってナタルに冷静さを取り戻させることに。地球人であるつとむの説得でナタルは拳を下ろす。

 この辺、学園祭での被災者達のレポート発表と絡めているところがうまいな。

 そして、ナタルは最後の力を使ってあの日あの時のバーディーを助けに。あれはナタルだったのか…自分自身の自爆テロも阻止し、行方不明に?

 ヴァリックはイクシオラのように死ぬまで戦うなんてまっぴらゴメンだと、モスが仕掛けた核爆弾の時限装置を解除。最後にこんな役割が…

 そして、バーディーに告げられる逃亡犯捜索終了。モスの証言で、バーディーの人員増強要請が上層部でもみ消されていた不祥事も明るみに出るが、跳躍能力を持つイクシオラ開発と人体実験の件は、そんな事実はなかったの一言で済まされる始末。
 メギウスがこんなことを言うのはショックだ…でも、それだけやばい話ってことか。バーディーに累が及ばないようにしておいて、裏では証拠集めとかしていて欲しいものだが。じゃないとナタルの言葉を否定できなくなっちゃうよ?

・総評
 今期の主人公はナタルだよな。彼の復讐劇とその結末、そして大人になった幼なじみとの邂逅と淡い恋心。でも、もはや自分は犯罪者で彼女は捜査官。悲恋だなぁ…バーディーも確かにヒロインポジションだったが。そいや、つとむと小夜香も悲恋ぽかったし、アニメスタッフはそういうのが好きなの?二人ともアニメオリジナルだし。
 アクションシーンは秀逸。でも、それを生かし切る時間がなかったのか、もともとそう言う演出だったのか7話のアレは物議を醸し出すことに。最終回のナタルVSモスやナタルVSバーディーは凄いの一言だったが。
 レビの件がまるっきり放置状態だし、そのうち03もあるのかな?スタッフの皆様、お疲れさまでした。

ストーリー:5
キャラクター性:5
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:26

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2009/03/22

鉄腕バーディー DECODE:02 第十一話

 全てはあの日、リュンカの発動によって始まった。目の前で砕け散る親友を見て復讐の動機と相手を、生存本能が眠っていたイクシオラとしての力を得させ、代わりに親友と平穏な生活をナタルは失った。
 まるでナタルに復讐をさせるためだけに力を与えたような、最悪の事件だな。

 残る相手は三人。ガトールに重傷を負わせたもののトドメを刺しきれず逃がしてしまったナタル。その体は既に限界。バーディーはナタルを発見し、調整槽で治療するが、それが裏目に。イクシオラは所詮、旧帝国が生み出した軍事兵器。存在してはいけない者…そんなナタルの自虐発言に反論できず、バーディーはナタル確保に失敗。

 一方、モスはガトールを殺してゴメスに接触するもレビへの謁見を拒否されることに。
ゴメス、02では初顔出しだっけ?リュンカのスペックもろくに伝えず、更に実験を行ったことにご立腹らしい。モスのことは全く相手にせず。
 でも、モスにとってはむしろ幸運だったと思うよ?ゴメスと戦ったら勝ち負けなんて話にはならないよきっと…

 ヴァリックはもはや勝ち目はないと踏んでさっさと自首して保護要請。この要領の良さで今まで生き延びてきたんだろうけどむかつくったら…でも、重要な証人でもあるからな。バーディーにしてみりゃ複雑な心境だよな。

 次回予告聞く限り、調整槽でナタルのダメージは完全になくなってるの?さすが宇宙の科学力と言うべきか。でも、それはそれでなんかなぁ。復讐を遂げてナタルも死ぬんだと思ってたし。まだ分からないけど。

 そしや、今になって小夜香再登場ってどうする気なんだ?

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2009/03/14

鉄腕バーディー DECODE:02 第十話

 セントラルタワー爆破テロの直前、ヴァリックに連れられて路地に入っていったナタル。何をしていたかと思えば、ダスクがイズダルタを抜けたのはお前のせいだとボコられていただけ…ではないっぽいな。ヴァリックの態度を見るとそこで何かがあったよう。

 カペラ、ロリッ娘アイドルユニットとしてデビュー?衣装が体操服、しかもブルマって時点でどんな色物だよ?とか思っていたら、連邦から追っ手が。匿われていた手前、イルマに逆らえなかったと。
 カペラはやっぱり戦っている方が似合ってるな。ブルマだけど。

 戻ってくるまで待ってるとイルマに言われてしんみりしてたら、通報したのイルマかよ!?
とことん食えない人だ(--;

 カエル娘もここでリタイアか。正体はともかく人間形態は可愛かったのに…だからこそナタルの狂気も際だつという物だけど。

 バーディーはナタルが逃亡犯の連続惨殺犯だと気づくが、対峙しながらもそのまま見逃してしまう。連邦捜査官と幼なじみの板挟み。バーディーはどちらを取るのか?

 ナタルの命が尽きる前にバーディーはナタルを止めることが出来るのか、って方だとは思うけど。それに逃亡犯も残ってるのは強者ばかりだしな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/03/08

鉄腕バーディー DECODE:02 第九話

 自宅で襲われ、絶体絶命のピンチに陥ったナタルだったが、極限状況におかれたせいで時間の巻き戻しというトンデモ能力が発動。状況をやりなおし逆襲に成功。

 ナタルの本来の能力は空間跳躍能力らしい。それですら体に負担がかかって薬漬けだったのに、更に時間跳躍となっては確実にナタルの寿命は縮まっていくことに。

 しかし、この能力のせいでナタルは改めて自分の復讐の動機を再確認。正体がばれた以上、もう職場の病院にも自宅にも戻れない。バーディーとも不意打ちの別れのキスを土産に決別。復讐を完遂するだけの修羅の道へ。

 今のナタルなら地獄通信を使ってもしょうがないな。流して貰うか自らの手で叩き落とすかの違いだけだし、自らの地獄行きもむしろ当然と思ってそうだし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/02/28

鉄腕バーディー DECODE:02 第八話

 イズダルタが惑星のシフォンの研究施設から奪取した赤ん坊。しかし、その赤ん坊は調整に失敗しており、イクシオラでありながら何の力も持っていなかった。そのまま始末されかけたが、ダスクがそれを引き取り、育てたらしい。

 それがナタル?薬物か何かで無理矢理潜在的に眠っているイクシオラの力を引き出してるの?それにしてはバーディーとは力の質が違う気がするが…

 室戸の出自追求にぶち切れたバーディーは、自分は連邦捜査官だとぶちまけるが、室戸はそれに呆然、その後ふざけやがってと憤慨。じゃあ、お前、どんな返答だったら満足だったんだよ?

 親戚に引き取られることになった翔子。それが嫌でナタルに会いに行くが、ナタルとバーディーが抱き合っているところを目撃。そのまま病院から逃走。

 何この手慣れすぎた逃走方法?悪女の素質も十分で末恐ろしいよ?

 バーディーも全力なら捕縛なんて造作もないが、人目があっては人並みの行動しかできず。

 なんとか翔子の件は解決したけど、脱獄犯達に惨殺犯だとばれて撃たれることに。それが引き金になって新たな力が?

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2009/02/22

鉄腕バーディー DECODE:02 第七話

 ヴァイオリンとの幸せな日々を過ごすバーディー。しかし、それはバーディーの主観で美化された思い出に過ぎず、本当の彼女はイクシオラ育成用プログラムに従って行動しているだけのただのマリオネットだったのだとメギウスと医師は指摘する。

 所詮、虫と両生類には人間の情緒は理解できないか。

 とうとう起こってしまったクリステラ・レビによるセントラルタワー爆破テロ。大量のバーサーカー投入により警備網は一瞬にして壊滅。メギウスとスケルツォは何とか渡り合っているが他はもう一方的な虐殺状態。最重要VIPの猊下もあっさり暗殺されてるし。

 逃げ遅れたバーディーを救助に来たヴァイオリン。凄まじい戦闘力を発揮してバーサーカーを一蹴。ホントに育成用?とも思ったが、育成中のイクシオラがかんしゃく起こして暴れても取り押さえられるだけの強度は必要だろうしこのくらいは出来て当然なのか?

 しかし、バーサーカーの親玉はさすがにパワーが桁違い。善戦するもヴァイオリンは破壊されてしまう。執拗なまでに一貫して頭部破壊って、戦闘不能じゃなくて再生不能にする気満々かよ。作った奴の性格の悪さが窺い知れるな。
 メモリに戦闘データを蓄積されると都合が悪いというのもあるんだろうけど。

 その凄惨な光景を見たバーディーは我を忘れバーサーカーに挑みかかり、装甲の隙間から配線を素手で引きちぎり続けるという無茶を。そのまま倒れたバーディーを救助したのは一体誰?

 追憶への旅を終え、精神融合の危機を脱したバーディーとつとむ。プログラムに従っての行動だったかも知れないけど、あの時、確かにヴァイオリンは命を賭して私を助けてくれた。その事実は変わらないのだとバーディーは語り、つとむはそれに同意。改めて捜査を開始。

 そういえばナタルがテロの時どうしていたのかも、実は謎なのか?

| | コメント (2) | トラックバック (3)

2009/02/15

鉄腕バーディー DECODE:02 第六話

 バーディーの精神消滅を防ぐべく、彼女の精神にダイヴしたつとむ。そこで10歳当時のバーディーの生活をかいま見ることに。

 クリステラ=レビの起こしたテロにより同じアルタ人への迫害が激化している中、優しい世話役のマリオネット・ヴァイオリンを母親代わりに、メギウスとスケルツォ教官を父親代わりに幸せな日々を送っていた。

 遺伝子改良により人為的に生み出されるアルタ人の優生種・イクシオラとして生を受けたバーディーは、生まれたときから連邦警察入りが決まっていた。バーディーが自分の人生を自分で決められないことに対して哀れむつとむに対し、メギウスは優れた力を持って生まれたのだからそれを社会に役立てるのは当然と語るが…

 とはいえ、ヴァイオリンは元より、メギウスとスケルツォがバーディーに注ぐ愛情は本物。バーディー本人も持ち前の明るさで周囲の偏見の目を気にせず、学校で友達を増やして行っていた。

 おそらく、バーディーの人生で最も幸福だったひととき。しかし、ナタルとその父・ダスクとの出会いにより彼女は否応なく、自分がイクシオラとして生を受けた意味と向き合うことになる…のか?

 バーディーの豪快な性格はどう見てもスケルツォ譲りだよな。そしてこの当時からテュートは大事なパートナー。ホントに惜しい奴を(T-T)

 ダスクはバーディーをイクシオラと知った上でナタルに貧民街に連れてくるよう言ったようだけど、バーディーをあわよくば仲間に引き入れようとしたのか、イクシオラとしての自覚を持って欲しいと忠告したかっただけなのか。むしろ、健やかに育っているバーディーを見て改心?

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2009/02/07

鉄腕バーディー DECODE:02 第五話

 ナタルは痛み止めを常用しているらしい。あの力は体に相当な負荷かがかかるのか、それともそれ以前から病気なのか。

 逃亡犯におびき出され狙撃されたバーディー。直撃はかわしたが、謎の不調に襲われることに。そんな状態だとはいえ生体強化されているバーディーと互角に戦えるモスは凄いと思ったけど、とどめの一撃で砕けたのはバーディーの生体防壁に阻まれたモスの武器の方。これじゃバケモノ呼ばわりされても文句言えないかも(--;

 存在確率を変動させるエンタングルガンなんて物を持ち出したのも、逃亡中の現状ではイクシオラの生体防壁を撃ち抜けるような弾など手に入らないから?
 そもそも、ある程度の範囲を破壊出来なきゃ当てることも出来なさそうだけど。

 目を覚ましたらバーディーの姿だったつとむ。バーディーは完全に無反応で、その上、有田しおんの仕事をする羽目に。バラドルって大変だなぁ…ゲテモノはバーディーなら喜々として食べそうだが。

 下着、ベッド下に収納してるのかよ。両親や姉が不在で良かったな。しかし、今更着替えで照れなくても。バーディーが着替えてるのを見てるのと自分で着替えるのはやっぱり違うか。

 六本木廃墟は宇宙人の巣窟…全くその通りなのがなんとも。それをバカバカしいと思って見ている室戸がオカルトライターってのがシュール。

 診断結果。エンタングルガンの銃弾が頭をかすめたのが原因で、精神融合が始まっていてこのままではバーディーは消滅してしまうらしい。バーディーを救うため、つとむはバーディーの精神世界へ。
 つとむにしたってこのままでは有田しおんとして生きて行かなければならなくなるしな。

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2009/02/01

鉄腕バーディー DECODE:02 第四話

 捜査の過程でナタルの父が逃がし屋だと言う事実を知ってしまったバーディー。更に彼がセントラルタワー爆破事件を起こしたアルタ人解放戦線・イズダルタの一員だった過去と、爆破事件の前に彼自身は脱退していたが、事件の実行犯の一人が逃亡犯の中にいると聞いて、すぐさまその潜伏場所に向かうが…

 一方、逃亡犯達も仲間を殺されたことにナタルの父が関与していると疑っていて、捜査官であるバーディーが彼の家から出てきたところを見て、その疑いを確信に変え、彼を殺害。更に見せしめのために野ざらしにするという暴挙を。

 親友達の敵討ちに父の弔い合戦の意味も加わって、ナタルの狂気は更にエスカレート。線香を上げに来たバーディーを薬で眠らせておいて、その間に犯人の一人を惨殺。

 その現場にナタルが落としていった幼い頃によく遊んだおもちゃによって、バーディーは彼が逃亡犯を殺して回っている犯人だと気づくことになるのか?

 バーディーにとっても逃亡犯の一人は憎き仇なわけで。バーディーにとって辛い事件になりそう。捜査官に徹しきって情を捨てるのか、それとも情にほだされてしまうのか…

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2009/01/24

鉄腕バーディー DECODE:02 第三話

 報道研の取材に付き合わされて避難所にやってきたつとむ達。そこでいじめられていたたくみとそれを助けに来たまりなと知り合い、避難所を案内してもらうことに。きっちり案内料を請求する辺りがたくましいというか。

 夏美は避難所の大変さを実感する一方で、興味本位、良いご身分だと非難されて落ち込むことも。

 そこにはボランティアでやってきたナタルも。つとむは幼い頃のバーディーのことを聞き出してご満悦。今期はヴァイオリンにスポットが当たってるみたいだけど、どう絡んでくるんだろ?

 たくみは避難所から引っ越すことになっていたが、離れたくない二人は六本木廃墟に逃げて、バスを家にして一緒に暮らそうと考えていた。しかし、今の六本木廃墟は公式には立ち入り禁止。荒くれ者が跋扈する無法地帯になっていた。

 無法者に襲われていた二人をナタルが助けに入るがあっという間にボコボコに。二人の目の前で人外の力を使いたくなかった?でも、さすがにここまでされては…ナタルの髪が輝いた刹那、バーディーが駆けつけて事なきを得るが…

 ナタルの意図がいまいち分からないな。ダメージ自体は本当みたいだし演技だとしてもあんな無防備にボコられつづける必要があったのか?それで暴走しかけていたし…相手が思った以上に凶悪でとっさに動けなかっただけか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Aチャンネル Dororonえん魔くん メ~ラめら あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 まりあ†ほりっく アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ゲーム ゲーム FE新紋章の謎・ルナティック ゲーム うみねこのなく頃に ゲーム ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- ゲーム ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ オンライン ココロ日記(BlogPet) パソコン・インターネット 成恵の世界 日記・コラム・つぶやき 神のみぞ知るセカイ 終了アニメ評価 終了・あ ARIA 終了・あ RD 潜脳調査室 終了・あ あさっての方向。 終了・あ アニアニランド 終了・あ 荒川アンダー ザ ブリッジ 終了・あ 青い花 終了・い いちばんうしろの大魔王 終了・い いぬかみっ! 終了・い 苺ましまろ 終了・う うみねこのなく頃に(アニメ) 終了・う うみものがたり 終了・う ウィッチブレイド 終了・え Angel Beats! 終了・え H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND 終了・え N・H・Kにようこそ! 終了・え エル・カザド 終了・え 永久アリス輪舞曲 終了・お おおかみかくし 終了・お オオカミさんと七人の仲間たち 終了・お 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終了・お 奥さまは魔法少女 終了・お 桜蘭高校ホスト部 終了・お 狼と香辛料 終了・か CANAAN 終了・か かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 終了・か かなめも 終了・か かみちゅ! 終了・か かんなぎ 終了・か 仮面のメイドガイ 終了・か 怪物王女 終了・か 神様家族 終了・か 陰からマモル! 終了・が GUN×SWORD 終了・が がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 終了・が ガンパレードオーケストラ 終了・き Canvas2~虹色のスケッチ~ 終了・き キスダム 終了・き キミキス 終了・き 今日の5の2 終了・き 狂乱家族日記 終了・ぎ Gift ~eternal rainbow~ 終了・ぎ 銀盤カレイドスコープ 終了・く CLANNAD -クラナド- 終了・く くじびきアンバランス 終了・く 紅 終了・く 鉄のラインバレル 終了・く 黒執事 終了・く 黒神 The Animation 終了・ぐ グレネーダー 終了・け けいおん! 終了・け ケロロ軍曹 終了・げ げんしけん 終了・こ コードギアス 反逆のルルーシュ 終了・さ ささめきこと 終了・さ さよなら絶望先生 終了・さ 咲-Saki- 終了・し シゴフミ 終了・し シャングリ・ラ 終了・し 侵略!イカ娘 終了・し 屍鬼 終了・し 灼眼のシャナ 終了・し 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 終了・じ 地獄少女 終了・す School Days 終了・す STAR DRIVER 輝きのタクト 終了・す すもももももも ~地上最強のヨメ~ 終了・す スクールランブル 終了・す スケッチブック ~full color's~ 終了・す スレイヤーズREVOLUTION 終了・す 涼宮ハルヒの憂鬱 終了・せ Saint October 終了・せ 世紀末オカルト学院 終了・せ 戦国BASARA 終了・せ 戦場のヴァルキュリア 終了・せ 瀬戸の花嫁 終了・せ 生徒会役員共 終了・せ 聖剣の刀鍛冶 終了・せ 閃光のナイトレイド 終了・ぜ ゼロの使い魔 終了・ぜ ゼーガペイン 終了・ぜ 絶対可憐チルドレン 終了・そ そらのおとしもの 終了・そ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終了・そ 宇宙をかける少女 終了・そ 宙のまにまに 終了・だ DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 終了・だ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 終了・て テガミバチ 終了・て 鉄腕バーディー DECODE 終了・で デュラララ!! 終了・で 伝説の勇者の伝説 終了・と ToHeart2 終了・と true tears 終了・と とある科学の超電磁砲 終了・と とある魔術の禁書目録 終了・と とらドラ! 終了・と 図書館戦争 終了・ど ドルアーガの塔 終了・ど ドージンワーク 終了・な ながされて藍蘭島 終了・に にゃんこい! 終了・ぬ ぬらりひょんの孫 終了・ね ネギま! 終了・ね 練馬大根ブラザーズ 終了・は はなまる幼稚園 終了・は ハヤテのごとく! 終了・は 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 終了・ば BAMBOO BLADE 終了・ば バカとテストと召喚獣 終了・ば バクマン。 終了・ば 化物語 終了・ぱ PandoraHearts 終了・ぱ ぱにぽにだっしゅ! 終了・ぱ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 終了・ぱ パンプキン・シザーズ 終了・ひ ひぐらしのなく頃に 終了・ひ ひだまりスケッチ 終了・ひ ひとひら 終了・び Venus Versus Virus 終了・ふ Fate/stay night 終了・ぶ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 終了・ぶ 武装錬金 終了・ぷ プリズム・アーク 終了・ぷ プリンセスプリンセス 終了・ぺ ぺとぺとさん 終了・ぼ 忘却の旋律 終了・ま マリア様がみてる 終了・ま 舞 乙HiME 終了・ま 魔法少女まどか★マギカ 終了・ま 魔法少女リリカルなのはStrikesS 終了・ま 魔界戦記ディスガイア 終了・み みつどもえ 終了・み みなみけ 終了・み 美鳥の日々 終了・む 無敵看板娘 終了・よ 吉永さん家のガーゴイル 終了・ら らき☆すた 終了・ら 落語天女おゆい 終了・ろ ロザリオとバンパイア 終了・ろ ローゼンメイデン 終了・わ 我が家のお稲荷さま。 花咲くいろは 逆境無頼カイジ