2009/03/27

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第二十四話

 朋也が渚との出会いから今までのことを汐に語り聞かせる形での総集編。

 子供に見せちゃダメだろって場面もあった気がするが、あくまで「語り」であって杏との体育倉庫でのこととかそういうのは朋也の脳内映像と言うことで?

 2×2クールを綺麗にまとめた物だな。30分で分かるCLANNAD?

・総評
 良くも悪くも原作通り?感動はゲームそのまま完全再現、一方で不備なところも完全再現。原作の時点で物議を醸しだしていたならアニメ化に当たってフォロー入れてもいいんじゃないか?というのは贅沢な要望だろうか?これで良いんだという方もいるだろうから、そう考えるとうかつにいじらない方が賢明?

 汐が死んだときは街と同化した渚が奇跡を起こして助けてくれることを期待してたし、それより以前に渚にも死んで欲しくなかった。だから、渚も汐も生きていて大団円というのは望んでいたことだったわけだが、実際にそれが起こるとご都合主義と言い出す…じゃ、どないせいっつーんだ!?と制作側は言いたかったかも知れないが。視聴者って業が深いなぁ…
 でも、奇跡は起こらないから奇跡って言うんだって言ってたじゃないか。別作品だからノーカン?

 ゲームだと光の玉を集めて、やっと起こった待望の奇跡だったんだろうから、その過程の苦労も含めて、とうとうやり遂げたって気持ちになるんだろうけど。アニメは基本一本道だから、両者の気持ちの温度差が開きすぎてしまった感が。アニメのみの視聴者向けのアレンジが必要だったのかも…でも、これもさっきと同じで原作改変となるわけで。難しいなぁ。

 とはいえ、最後まで高クオリティを維持し続けて走りきったことはさすが京アニといったところ。難くせつけるとしたら上記のところくらいしかないし。
 毎週とっても楽しめたし(鬱展開のところは本当に胸が苦しかったけど)、最高水準の作品だという評価は揺るぎない。スタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。

ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5
総合点:29

| | コメント (2) | トラックバック (26)

2009/03/20

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第二十三話

 タイトルバックに幻想少女が。クリア後のオマケディスク?

 渚が朋也と出会う前の前日談。進級してクラス替えしたらクラスに友人が一人もいなかった渚。もともと友達作りが苦手で途方に暮れるが…

 とはいえ、友達が全くいなかったわけでもなく。むしろいい友達がいたんじゃないか。クラスが違っても帰りに会えばショッピングに誘ってくれるし。

 渚は面白い子。でも、話してみなければそれは分からない。要はきっかけと。でも、アッキーのウルトラの母作戦を実行に移そうとするのは思い詰めすぎだ。ま、そんなところも面白いんだけど。

 古河カニパン。カニ丸ごと一杯入り。甲良付き…それはいくらで売る気だったんだ?
 ロシアン古河パン。明らかに色が違うし。それ一個かと思ったら全部一気食い。それがアッキーの愛なのだな。

 杏VS陽平。委員長になってしまったのが腐れ縁の始まりと。リアルタイムでトラップを仕掛け続けるってチャレンジャーと言うべきか無謀と言うべきか…後者か(--;

 あからさま過ぎるくす玉トラップにかかって、渚は落ちてきたタライで頭を強打して気絶。でも、そのおかげで友達ゲット。災い転じて福となす?

 前のクラスの友達がこの子に渚のことを話していたから、陽平がくす玉を仕掛けたから、朋也が垂れ幕に「この先の困難に負けずにがんばれ」と書いたから…いろんな思いが重なって幸せは形作られるわけだな。陽平のは悪意だが(--;

 最終カットは渚にタライがヒットした瞬間。シュールだ…「おしまい」っていいのこれで?
面白いから良いか…

 先週までずっと重い話だったから、今回はとても楽しかった。渚は笑いの神か?
もしかして渚がいると全てを笑いに転化してしまって話が重くなりようがないから退場させてたの?仕事がきつくて苦しんでいたときも、ちゃんと渚と話が出来ていれば笑顔でいられたのかも?そもそも渚と会話する時間が取れなかったからダメか。

 今回を見て、クラナドってやっぱり良いですね、と改めて思ったよ。

| | コメント (2) | トラックバック (31)

2009/03/14

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第二十二話

 あぁ、文句はない。文句はないともさ。文句なしのハッピーエンドじゃないか。汐どころか渚まで生きていて、父親とも和解、祖母の家に遊びにもいける。みんな幸せに笑ってる。こんな幸せな結末に文句言えるわけがないじゃないか!

…だから、この先は只の独り言だ。私はこの作品が大好きな方々と喧嘩したい訳じゃない。自分が気分を害しそうだと思ったなら、この先は読まないでいただきたい。それが多分、私にとってもあなたにとっても幸せなこと。

 TBも大絶賛している方のところには自分からは送らない。TBされたらお返しはするけど。大絶賛なブログ様から飛んできた方には申し訳ない。


 さて、前置きはこのくらいにしておいて。

 ロボが朋也で少女が汐。それぞれがそれぞれの世界であの姿であるのだと言うことは理解した。そして、少女はあの世界そのもの。彼女が消えればあの世界も消える。

 あの世界に満ちていた光の玉も少女の死とともに消える運命だった。でも、ただ消えていくだけでは悲しい。だからその全ての力を使って朋也達の時間を巻き戻し、渚の命を救い、その運命を覆した…ってことでいいのか?

 もしくは、出産時、苦しむ渚を見ていられなくなった朋也が、渚にこんな思いをさせるくらいなら出会わなければ良かった、と考えたことで、朋也の中で生み出されたIFストーリー?渚が無事だと分かってようやく現実に帰ってきた?

 夢オチ…とは言わないよ。朋也にとって、よりよい未来を掴むために必要な経験にはなってるんだろうから。

 でも、良かったね、で済ませるにはあまりにも…

 結局、渚と汐の病気は謎のまま。人間が救う方法はない。発症したら助からないし、何をしても無駄なわけか?最終回の二人はこの病気も完治してるの?

 街と渚の繋がりも謎。汐があの世界では少女でありこの世界ではその思いが光の玉として見えていたのと同じように、別の世界では渚はこの街そのものなのか?

 どうやったら渚と汐を救えるのか?街と二人の繋がりを解き明かして、その方法を見つけだすのがこの話の終着点だと思っていたのに、全てを無かったことにされては拍子抜けと言わざるを得ないわけで…結局、少女の死とあの世界の消滅を引き替えに朋也は救われた格好になるわけだけど。

 ロボが最期まで諦めずに頑張ったからこそだから、ロボのしたことも無駄ではないんだろうけどな。

 いや、考えるな感じろ。素直に感動してろ。余計なことを考えて感動できないなんてもったいない。というご意見も言いたいことは分かるんだけど、やっぱり納得行かないと爽快感が感じられないのですよ、私の場合。
 脳内補完で納得できりゃそれでもいいんだけど、これはどこをとっかかりに補完すればいいのさ?

 最後に風子が見つけたのが幻想少女だったならむしろ納得できたのかも。同一人物ではあるんだけどさ。風子が最後の締めをした理由はなにかあるの?最後の台詞を言わせたかっただけ?

 ま、次回特別編は頭を空っぽにして楽しむことにしますよ。

| | コメント (4) | トラックバック (24)

2009/03/06

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第二十一話

 汐の病気は渚と同じ物。原因不明、治療方法不明。ただ回復を祈ることしかできない。

 汐と一緒にいるために朋也は会社に辞表を。辞めてどうすんだよ?休職じゃダメなの?長期戦を覚悟しているならそれこそ継続した収入は確保してなきゃダメだと思うが。

 治療方法が分からないから入院させたって意味がないってのはまぁいいけどさ。それなら古河家で療養させた方が良くないか?迷惑かけたくないとか思ってるのかも知れないけど家族なんだからさ。それに朋也一人よりアッキーと早苗さんの三人で看病した方が看病の負担も減るし、汐も話し相手がいっぱいいた方が精神的にもいいだろ?

 なにより、渚と同じ病気ならアッキーと早苗さんをそれとずっと戦ってきたんだし対処法も心得てるんじゃないの?

 幼い渚が一命を取り留めたときから、渚の命はこの街と繋がっていた。街の開発が進むほど渚の体調は悪化していった。渚の子である汐もそれを受け継いでいる、なんてトンデモ理論を展開しだした朋也。それに対し、アッキーは街は開発に痛みなんか感じていない、ただ変わっていくんだなと思っているだけだろ?と反論するが…

 対処法が全くない辛さから逃れるためにオカルトってのはお決まりコースではあるけど…結局、終わった世界の少女とロボを救う方法=汐を救う方法みたいだから、方向性は間違っていないとも言えるわけで…だからといって、開発反対のデモとかやって何かが変わるわけでもなかろうし。

 看病疲れでやつれまくった朋也。冷蔵庫にはもうほとんど何も入ってない。自らの死期を悟ったらしい汐の最期の望みを叶えるべく旅行に出発した朋也だったが、駅にすら辿り着けず汐は…

 やってることは無茶苦茶と言えばそうなんだけど…家の中に閉じこめられたまま幕を下ろすよりは、たとえつかの間でも、か…

 まだ暖かい内に旅行に連れて行ってれば状況は変わったのか?とか今更言っても結果論だしなぁ…

 再び、坂の下で渚と出会った朋也。声をかけてもダメ、かけなくてもダメ、じゃあ、どうすればいいのさ?

追記
「この街は好きですか?」との問いにアッキー張りに「大好きだ」と答えればいいのか?
渚も渚と同化している街も両方を愛することで歪みが解消されるとか?

| | コメント (2) | トラックバック (25)

2009/02/27

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第二十話

 汐の先生は今更言うまでもなく。そして、杏と言えば…大きくなったな、ぼたん。立派な猪に成長して幼名のぼたんからなべに改名したらしい。名前のことはあえて突っ込まないが、猪が放し飼いになってる保育園っていいのか?

 汐を気に入った風子がアパートに遊びに来た。妹にしてお持ち帰りする気満々で、最初の懐柔策は早苗さん特製ヒトデパン。あれ?形以外は普通のパンっぽい?

 遠慮無く汐に母のことを聞きまくる風子。汐が語る、自分が教えた母・渚の話を聞いて涙ぐんだり、もし渚が生きていたらとその光景を思い浮かべたりと朋也は大忙し。何気に今回は渚の出番が多いな。それも幸せそうでいいことだ。この光景が現実だったらなぁ…

 保育園の運動会の父兄参加リレー対決に燃えるアッキーと朋也。しかし、運動会の前日、汐が熱を出して倒れてしまって。
 次回予告を見る限り、ただの風邪とかではないっぽい。命に関わるの?渚と同じ病気?渚の半身である野原に建った病院には何か意味があるの?むしろ、あの野原に病院が建ったことで渚や汐に悪影響を与えてるとか?

| | コメント (0) | トラックバック (22)

2009/02/20

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第十九話

 憑き物が落ちたかのように前向きになり、今までの分を取り戻すべく、汐の父親として頑張りだした朋也。早苗さんとアッキーとのやりとりもすっかり元通りに。

 そして、汐を朋也の元に送り出し、ようやく肩の荷が下りた早苗さんはアッキーの胸で思う存分泣くことが出来るように。朋也は一生どころか生まれ変わっても二人には未来永劫頭が上がらないよな。

 風子が退院しただと!?生き霊時代のことは記憶にないらしいが、言動はそのまま。ずっと寝てたから本人の認識での時間は高一で止まってるとはいうが、精神年齢はむしろ汐と同レベル。社会復帰できるのかこれ?

 汐とともに父を訪ねた朋也は、あんたはもうやり遂げた。もう休んでも良いんだと解放の言葉を。世界の全てがあんたを許さなくても俺だけはあんたを赦すよってことですか?

 憎しみの連鎖を断ち切った朋也に光の玉が。これからは親子二人+早苗さんとアッキーで幸せな日々を送っていけるのか?

| | コメント (2) | トラックバック (27)

2009/02/13

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第十八話

 終わった世界。空飛ぶ乗り物の完成を諦め、僕と少女は徒歩で暖かいところを目指すことにしたらしい。その道のりは長く厳しいことは想像に難くない。

 一緒に旅をする内にだんだんうち解けてきた朋也と汐。それでもまだあちこちがギクシャク。でも、朋也の買ってあげたロボが転機に?

 このロボは別に終わった世界の「僕」とは関係ないよね?

 旅の果てに待っていたのは、幼い頃に一度だけ会ったことのある祖母。早苗さん(とアッキー)の調査能力って凄いな…5年を費やしてようやくなのかも知れないけど。

 朋也の父は自分の全てだった妻を事故で失い、生きる意味を失っていたが、自分が朋也を守らなければいけないと気づき、一人で懸命に朋也を一人前に育てようとしていた。力が足りず、時には酒に逃げ、暴力を振るったかも知れない。でも、自分の全てを犠牲にして朋也をここまで育て上げた。そして、今、彼には何も残っていない。

 とか、祖母に諭されて朋也は汐と暮らすことを決意。泣いて良いのはトイレの中だけって早苗さん一体何を?と思っていたけど、それはあくまで臨時の避難所で、本当はパパの胸の中だけだったと。

 うん、良い最終回だった。これ以上何を…あぁ、終わった世界の話の結末か。とか思っていたら父との和解話なのか。

 てっきり、朋也は父を反面教師に、あいつと同じにはならない!とか今の俺はあいつ以下じゃないか!とか思い至って復活するのだと思っていたよ…

| | コメント (2) | トラックバック (30)

2009/02/06

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第十七話

 渚の死により、何もかもに興味を失ってしまった朋也。仕事は続けてはいる物の、それは何かをやってさえれば他のことを考えなくても済むからに過ぎず、平日は残業、休日はパチンコ、アパートにはただ寝に帰っているだけ。

 汐は古河夫妻に預けて育児放棄状態。渚が残してくれた汐のために生きるって選択肢は端から眼中にありませんか。そうですか。

 汐を見てると渚を思い出して辛いとか言うならまだ理解してやらないでもないが、早苗さんや秋生がたまに連れてきてもろくに顔も見てやらないみたいだし。

 それを5年もかよ。さすがに業を煮やしたというか堪忍袋の緒が切れたらしい早苗さんの策で朋也は汐と古河家で二人っきりに。初めは逃げ回りつつ、影から様子を窺っていた汐だったが、転んで壊してしまった亀のおもちゃを朋也が直してくれたことで、とりあえずは側にいても大丈夫だと判断したらしい。

 玄関で転んでいる辺りに渚の血を色濃く感じさせるなぁ…

 しかし、朋也は汐の前でタバコを吸ったり、昼食を自分好みの味で作ったり、汐がトイレを一人で出来たと申告しても俺だってそれくらいは出来ると返答したりと、子供目線に降りる気は更々無し。つーか、朋也自身もそうやって育てられたのか…

 逆に汐の言動からは古河夫妻に大切に育てられているのだと雰囲気からにじみ出ているというか、このまま行くと渚そっくりそのままに育つのではなかろうかと…体力だけは朋也から受け継いで欲しいが。

 お昼には早苗さんのパンが用意してある物かと…すぐに旅行に出かけると踏んでいたから無いのか?

 いつまで経っても帰ってこない古河夫妻。翌日、汐が朋也と二人でも良いから旅行に行きたいと答えたので、しょうがなく朋也は旅行に行くことを決意するが…予告見ると前途多難だな。古河夫妻は旅行先で潜伏して二人の様子を見守るつもりなのか、それとも、今現在すでにストーキング中なのか?

 本編からEDに。冒頭でスキップしてたのは汐だったのか。それはそれとして朋也、歩くペースも汐の歩幅を無視して自分のペースかよ(--#

| | コメント (0) | トラックバック (27)

2009/01/30

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第十六話

 終わった世界。少女はもう動けなくなっていた。一緒にいて欲しいという少女に背を向け、僕は空飛ぶ乗り物の完成を急ぐ。これからもずっと少女と一緒にいるために。

 でも、僕には物を作り出す力がなかった。出来るのはせいぜいガラクタを積み上げていくことのみ。もちろんそれを繰り返したところで乗り物が完成することはない。いつしか僕はそれを諦めた…

 結果論で言えば、「僕」のしていたことは努力しているつもりになっているだけのただの自己満足。「僕」が諦めなかったとしても乗り物は決して完成しない。それならば、そんな無駄なことをしているよりは、せめて少女の願い通り、その時間を少女と一緒に過ごしてあげるべきだったのか?

 ことみの言うとおり、世界がお互いに影響しあっているなら、空飛ぶ乗り物が完成していたら、こちらの世界にも変化があったのだろうか?

 用意は万全だった。人事は尽くしたはずだった。後は天命を待つだけだったのに、それはあまりにも無情だった。

 交通機関が麻痺するほどの大雪の日、体調を崩して高熱を出した渚は、予定日までまだ2週間もあったにもかかわらず産気づいてしまった。

 よりにもよって最も最悪の気候の時に最も最悪な体調で何の準備もなく人生最大の試練を迎えてしまった渚。天気か産気づくのが一日ずれてさえいれば…

 助産士さんは間に合ったから孤立無援にはならなかったからこそ汐は無事生まれてくることが出来た。

 病院に行くことが出来なかったから当初の願いだった自宅出産になって、朋也が一番に汐を抱くことが出来た。

 でも、それを不幸中の幸いと言うにはあまりにも…

 渚が生きていられる世界を望んでいたのに…もちろん、朋也が自虐的に考える渚と出会わなかった世界ではなく、汐と三人で幸せに過ごす世界を。

 というか、朋也。渚は生きていたとしてもそれじゃダメだろ?お前に出会うことも、汐が生まれてくることまで否定したらそれこそ渚は何のためにって話に…

 いや、まだ渚がいなくなったとは確定してないぞ。予告は無言だったし、予告映像は意味ありげなシーンばっかり集めただけという可能性も…

| | コメント (0) | トラックバック (20)

2009/01/23

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第十五話

 渚の懐妊。それ自体はとても喜ばしいことだけど、喜んでばかりじゃいられないのが世知辛いところ。

 自分一人で家族三人を養っていけるのか不安を覚える朋也。でも、経済的な物はうまくやりくりすれば何とかなるよ、きっと。問題なのはやっぱり渚の体の弱さ。こればかりは周囲がどんなにサポートしても、最終的には渚本人の体力勝負。

 でも、これだけ不安を煽られると、かえってギリギリのところで何とかなるんじゃないかと思える気も。これでやっぱりダメでしたとか言われたら立ち直れないよ(T-T)

 いざとなったら秋生に教えてもらった秘密の場所で二度目の奇跡を!

 ともかく、渚と生まれてくる汐の無事を祈らずにはいられない。

 今更なんだが、「終わった世界」が渚の胎内で「彼女」が汐だとか言わないよね?
そうすると「僕」は何に対応するのかわからないし、冬になると動けなくなる彼女と渚が対応してるっぽいのも関係なくなっちゃうし…

| | コメント (2) | トラックバック (30)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Aチャンネル Dororonえん魔くん メ~ラめら あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 まりあ†ほりっく アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ゲーム ゲーム FE新紋章の謎・ルナティック ゲーム うみねこのなく頃に ゲーム ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- ゲーム ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ オンライン ココロ日記(BlogPet) パソコン・インターネット 成恵の世界 日記・コラム・つぶやき 神のみぞ知るセカイ 終了アニメ評価 終了・あ ARIA 終了・あ RD 潜脳調査室 終了・あ あさっての方向。 終了・あ アニアニランド 終了・あ 荒川アンダー ザ ブリッジ 終了・あ 青い花 終了・い いちばんうしろの大魔王 終了・い いぬかみっ! 終了・い 苺ましまろ 終了・う うみねこのなく頃に(アニメ) 終了・う うみものがたり 終了・う ウィッチブレイド 終了・え Angel Beats! 終了・え H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND 終了・え N・H・Kにようこそ! 終了・え エル・カザド 終了・え 永久アリス輪舞曲 終了・お おおかみかくし 終了・お オオカミさんと七人の仲間たち 終了・お 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終了・お 奥さまは魔法少女 終了・お 桜蘭高校ホスト部 終了・お 狼と香辛料 終了・か CANAAN 終了・か かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 終了・か かなめも 終了・か かみちゅ! 終了・か かんなぎ 終了・か 仮面のメイドガイ 終了・か 怪物王女 終了・か 神様家族 終了・か 陰からマモル! 終了・が GUN×SWORD 終了・が がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 終了・が ガンパレードオーケストラ 終了・き Canvas2~虹色のスケッチ~ 終了・き キスダム 終了・き キミキス 終了・き 今日の5の2 終了・き 狂乱家族日記 終了・ぎ Gift ~eternal rainbow~ 終了・ぎ 銀盤カレイドスコープ 終了・く CLANNAD -クラナド- 終了・く くじびきアンバランス 終了・く 紅 終了・く 鉄のラインバレル 終了・く 黒執事 終了・く 黒神 The Animation 終了・ぐ グレネーダー 終了・け けいおん! 終了・け ケロロ軍曹 終了・げ げんしけん 終了・こ コードギアス 反逆のルルーシュ 終了・さ ささめきこと 終了・さ さよなら絶望先生 終了・さ 咲-Saki- 終了・し シゴフミ 終了・し シャングリ・ラ 終了・し 侵略!イカ娘 終了・し 屍鬼 終了・し 灼眼のシャナ 終了・し 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 終了・じ 地獄少女 終了・す School Days 終了・す STAR DRIVER 輝きのタクト 終了・す すもももももも ~地上最強のヨメ~ 終了・す スクールランブル 終了・す スケッチブック ~full color's~ 終了・す スレイヤーズREVOLUTION 終了・す 涼宮ハルヒの憂鬱 終了・せ Saint October 終了・せ 世紀末オカルト学院 終了・せ 戦国BASARA 終了・せ 戦場のヴァルキュリア 終了・せ 瀬戸の花嫁 終了・せ 生徒会役員共 終了・せ 聖剣の刀鍛冶 終了・せ 閃光のナイトレイド 終了・ぜ ゼロの使い魔 終了・ぜ ゼーガペイン 終了・ぜ 絶対可憐チルドレン 終了・そ そらのおとしもの 終了・そ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終了・そ 宇宙をかける少女 終了・そ 宙のまにまに 終了・だ DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 終了・だ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 終了・て テガミバチ 終了・て 鉄腕バーディー DECODE 終了・で デュラララ!! 終了・で 伝説の勇者の伝説 終了・と ToHeart2 終了・と true tears 終了・と とある科学の超電磁砲 終了・と とある魔術の禁書目録 終了・と とらドラ! 終了・と 図書館戦争 終了・ど ドルアーガの塔 終了・ど ドージンワーク 終了・な ながされて藍蘭島 終了・に にゃんこい! 終了・ぬ ぬらりひょんの孫 終了・ね ネギま! 終了・ね 練馬大根ブラザーズ 終了・は はなまる幼稚園 終了・は ハヤテのごとく! 終了・は 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 終了・ば BAMBOO BLADE 終了・ば バカとテストと召喚獣 終了・ば バクマン。 終了・ば 化物語 終了・ぱ PandoraHearts 終了・ぱ ぱにぽにだっしゅ! 終了・ぱ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 終了・ぱ パンプキン・シザーズ 終了・ひ ひぐらしのなく頃に 終了・ひ ひだまりスケッチ 終了・ひ ひとひら 終了・び Venus Versus Virus 終了・ふ Fate/stay night 終了・ぶ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 終了・ぶ 武装錬金 終了・ぷ プリズム・アーク 終了・ぷ プリンセスプリンセス 終了・ぺ ぺとぺとさん 終了・ぼ 忘却の旋律 終了・ま マリア様がみてる 終了・ま 舞 乙HiME 終了・ま 魔法少女まどか★マギカ 終了・ま 魔法少女リリカルなのはStrikesS 終了・ま 魔界戦記ディスガイア 終了・み みつどもえ 終了・み みなみけ 終了・み 美鳥の日々 終了・む 無敵看板娘 終了・よ 吉永さん家のガーゴイル 終了・ら らき☆すた 終了・ら 落語天女おゆい 終了・ろ ロザリオとバンパイア 終了・ろ ローゼンメイデン 終了・わ 我が家のお稲荷さま。 花咲くいろは 逆境無頼カイジ