2006/03/31

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第十二話

 山に登り、とまりとやす菜への自分の想いを改めて考え直すはずむ。そして、はずむが出した答えは。

 とまりにやす菜の側にいる、と告げるはずむ。そして、とまりの願いで、最期に一日一緒に遊ぶことに。

 二人で思う存分遊んで、夕暮れの中、最後の一時を過ごす二人。この直前の自転車のシーンは屈指の名シーンだと思う。
 はずむとの子供の頃の思い出は私だけの物。誰にも渡さない、誰にも奪えないというとまり。感動的なシーンなんだけど、冷静に考えると「子供や孫にお前の親は、ばあちゃんは私にプロポーズしたんだぞって自慢してやる」って、かなり嫌だよね…女同士じゃ子供は出来ないからいらぬ心配か?(^^;;;

 私は平気だから、やす菜のところへ行け、とはずむを送り出すとまり。しかし、堪えきれなくなってつい本音が。くずおれるとまりを抱きしめるはずむ。ここに来て、とまり逆転!?

 気を取り直し、今度は自分の方からはずむから離れ、川を渡るとまり。河原を振り返ると既にはずむの姿はなく。とまりの恋は、ここに終わりを告げる。そして、そこにあゆきが。そうか。あゆきって実はとまり狙いだったのか。このタイミングをずっと狙ってたんだな。この策士め…

 人間はおろか周りの風景まで見えなくなるつつあるやす菜。そこに現れたはずむはやす菜を抱きしめる。「大好きだよ」というはずむの言葉をきっかけにはずむを、世界を、男性を認識できるように。愛の奇跡って奴ですか?

 そして、今まで通りの日常に。最後の「あのね…」の続きは…想像にお任せ?

・総評
 夕暮れの中、はずむとやす菜のキスから始まったこの作品。はずむが男から女に性転換するというトンデモ展開にギャグ中心に展開していくのかと思いきや、話の中心はぎくしゃくした三角関係。そして、誤解から発展した鬱展開と全く予想外の方向へ。そしてどちらかを選ばなければどちらもダメになるという選択を強いる、昨今のハーレムアニメに真っ向から立ち向かう姿勢には好感を覚えた。最終回のほとんどを振られる側のとまりのフォローに費やしたのも良かったと思う。ちょっとやりすぎの感もあったけど(^^;
 その割を食って選ばれた側であるやす菜の方の印象が薄くなってしまったのは本末転倒な気がする。病気があっさり治っちゃったのはちょっと安易すぎるし。最終的に治るのはかまわないけど、もう少し段階を踏んで欲しかったかな。
 全体的には名作と評価してもいいと思うけど、「あのね…」の続き次第では評価が落ちる可能性が…ここで終わっておくのが華か?

| | コメント (0) | トラックバック (19)

2006/03/24

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第十一話

 とまりの裏切りを目の当たりにしたやす菜。はずむととまりもやす菜に気づく。

 やす菜、このまま走り去るのかと思ったら、とまりにビンタ。とまりもそれにお返し。そして、お互い相手の裏切りを糾弾しあう。とまりのキスはともかく、昼間にはずむとやす菜が抱き合っていたという誤解を解こうとしたところで、やす菜に異変が。

 とまりとはずむのみならず、人間そのものを認識出来なくなってしまったやす菜。写真や絵もダメとは。そして、自分自身の姿すら見えないなんて…

 明日太を逃げ場所にしようとするはずむに、厳しい言葉をぶつけるあゆき。どちらかを選ばなければどちらもダメにしてしまうことを知っているくせに選ぼうとしないのは、相手のことを気遣っている振りをして、結局、自分が傷つきたくないだけ、とはずむの問題の核心を一刀両断。それでも、はずむは「そんなことになるなら恋愛なんて…」と問題に向き合おうとしない。

 実は深刻な問題を抱えていた宇宙人。やす菜の病状はまさに宇宙人の母星で蔓延している症状だったらしい。恋愛をさせようとしていたのも、もしかしたら治療法の手がかりになるかも知れないという思惑があったよう。しかし、はずむの行動は宇宙人を失望させる結果に。

 自分の病状をとまりに打ち明け、はずむを譲ろうとするやす菜。しかし、とまりはやす菜にこそはずむが必要だと反論。それに対し、やす菜は一緒にいてもお互い辛いだけだと返す。

 同情で一緒にいられても自分が惨めなだけ。たとえ同情でなく純粋な恋愛感情だとしても自分が負い目を感じることには変わりはない、といったところか。どうやら、やす菜は町を離れ、おばあさんの家に行くつもりらしい。

 宇宙人の話を聞いたはずむはやす菜を選びそうだけど、それって、やす菜が危惧している状況そのまんまだし…

 宇宙人の星で流行っている病状とやす菜の病状って似ているようで違う気がするのだが。
宇宙人の方は「他人に対する興味が薄れた」のが原因だけど、やす菜のは対人恐怖症とか、裏切られたことに対する絶望とかが原因で、彼女自身は人と接したいと思っているけどそれが叶わない状態なわけだし。傷つくのを恐れて、無意識に他人を排してしまっているってとこか?

 昨今のハーレムアニメに対する強烈なカウンターパンチを浴びせる作品になるかどうかは、最終回にかかっている。どういう結末が用意されているのか期待して待っていよう。

| | コメント (0) | トラックバック (28)

2006/03/17

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第十話

 お祭りの夜、苦悩するはずむを見て、「はずむのためにもうしばらくこの関係を続けていこう」と約束したとまりとやす菜。

 しかし、そんな矢先、とまりは合宿、あゆきは法事があるということで、はずむとやす菜は二人きりで水族館に行くことに。欠員が出ても誘ってもらえない明日太が哀れすぎる(T-T)
 でも、ここで明日太が自腹を切ってでも付いていくぐらいの根性を見せていればあんなことにはならなかったのに…

 合宿中のとまりにおみやげを届けに来たはずむとやす菜。しかし、気分が悪くなったやす菜をはずむが抱き寄せて介抱しているところを、タイミング悪く迎えに来たとまりが目撃。隠れてやり過ごし、見なかった振りをするとまりだったが、その心中はやす菜への不信感で一杯。

 駅員さんは悪くない。悪くないよ。でも、今回はたまたま親切が仇になっただけなので気にしないで、そしてその優しい心を忘れないで欲しい。

 何度も電車が来る電車が来る言うから、誰か電車にはねられるんじゃないかと余計な心配をしてしまったよ(^^;

 お風呂場で遭遇してしまったとまりとはずむ。女の子同士なんだから何の問題もない、とは行かないか(^^;でも、はずむは何でそんなに落ち着いているの?何でもない顔してとまりの一糸まとわぬ姿を堪能するつもりだったのか?

 夜。眠れないとまりは、はずむを誘ってホタル鑑賞。気持ちを抑えられなくなったとまりはお風呂場でほめられた髪を下ろした姿を披露し、そのままキスを。しかし、やす菜がそれを影から見ていて…

 お互いその現場に踏み込むだけの勇気が無く、暗い思いだけが募り続けているとまりとやす菜。今回の件は、とまりがやす菜を信じ切れなかったところに端を発してるけど、やす菜も探しに来ている時点でとまりを信頼してないよね?

「考えていることが一緒」って、つまりそういうことだったのか?

「誰もが誰かを裏切っていた…彼らに足りなかったのは信頼だな」とか殺人人形@魔術士オーフェンはぐれ旅「我が命にしたがえ機械」に言われちゃうよ?

 しかし、はずむは今回もやす菜のときもなすがままにキスされてるよなぁ…このはずむの態度が一番の問題だよな、やっぱり。

 次回、「やす菜の瞳から消えたもの」消えるのはとまり?それともはずむ?
TVKは放送時間変更に注意!

| | コメント (1) | トラックバック (31)

2006/03/10

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第九話

 なにやら、トラウマがありそうなはずむのお祭りの夢。

 喫茶店で何を頼むか悩んでいるはずむ。とまり達は既に注文した物が来ているから既に随分悩んでいることに。結局頼めなかったけど(^^;

 呼ばれてもいないのに隣のテーブルにいた明日太。熱い視線をはずむに送るも気づいてもらえず泣きながら撤退。捨てぜりふで待ち合わせの時間を指定するところは侮れなかったが、それすらあゆきの再指定で水泡に…哀れすぎる(T-T)

 浴衣をねだったら、家族全員にそろって「とまりが女みたいな事を」呼ばわりされてしまうとまりって…とまりも苦労しているんだな(--;

 あゆきが浴衣選びの時、なにやらたくらんでいたような雰囲気だったけど、結局特に何もなかった?

 待ち合わせの30分前に来ていた明日太。惜しい。あと30分早く来ていたら君の勝ちだったのに。

 このまま三人仲良くで行くのかと思ってたけど、はずむ自身はとまりとやす菜のどちらかを選ばなきゃいけないとは思っていたらしい。どちらかを選ばなければ、結局どちらも失ってしまうという強迫観念で、かえって選べなくなっているみたいだけど。

 そんなはずむに、とまりとやす菜は「両方とも食べてもいい」とそれぞれ綿菓子を差し出す。お互い遠慮しあっている二人にとってはもうしばらくこのままの方がいいのかも。
 でも、この関係が長くは続かないことは神事の結果が暗示している。

 改めて、花火に「もう少しこのままで」と願をかけるはずむ。男女間の三角関係ならともかく女同士三人なんだから三人仲良くじゃダメなのかな?

 とまりもやす菜もはずむを独占したいと思いつつも相手に遠慮しているような感じだから、はずむがどちらかを選んだら、選ばれなかった方ははずむから距離取りそうだし…って、それじゃ第六話に戻っちゃうよ。それをはずむが望んでいないのは明らかだし。逆にこの辺りを解決してからじゃないと、はっきり選ぶわけにはいかないよなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (27)

2006/03/02

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第八話

 宇宙人の提案で学校で肝試しをすることになったはずむ達。でも、恐がりのはずむは心底嫌そう。そんなはずむを見て、とまりは、あたしが付いていてやるからとなだめる。どっちが元男だかわかりゃしないな。はずむがこんなんだから、とまりがこんなにたくましく育っちゃったんだろうけど(^^;

 お化け屋敷とかに行くとはずむが激しくしがみついてきて離してくれない、と聞いて妄想をふくらます明日太。先週、吹っ切ったんじゃなかったのか?まあ、妄想は自由と言うことで(^^;
 でも、顔や態度に出さないように気をつけないと…

 お互い、相手に遠慮しているっぽいとまりとやす菜。見ていてもどかしったらありゃしない。で、結局、恋のライバルと言うより、お互いはずむを好きな「同志」として共有に落ち着きそうな雰囲気。

 やす菜の前ではずむに抱きつかれたままなのは心苦しく思い、はずむを引きはがしたとまり。でも、やす菜がはずむと腕を組むのを見て、自分も反対側の腕を取る。可愛いよ、とまり。

 今回メインだったはずなのに余り目立たなかったあゆき。見ているだけで幸せ。だからこそ草葉の陰舞台の袖から舞台の上で輝くみんなを見つめている。そういう愛も確かにある。しかし、もう少し自信を持ってもいいんじゃないかな。どうもなにか劣等感を持ってるけど、冷めた振りしてごまかしているようにも見えるんだよなぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (27)

2006/02/23

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第七話

 水着回。そしてまさかの明日太メイン。親友がある日突然、女の子になってしまった男の悲哀を描く、明日太、一世一代の晴れ舞台(笑)

 男一人と女四人で海へ。端から見るとハーレムにしか見えないけど、健全な男子である明日太にとっては生殺し状態。特にはずむの無防備さと来たら、明日太の理性の限界にチャレンジしているとしか(^^;;;

 ナンパ男からはずむを助けた時のやりとりですっかりその気になってしまった明日太。その勢いに任せて、はずむに告白を決意。呼び出したまでは良かったが、はずむ自身の口から自分のことをどう思っているのかを聞いてようやく頭を冷やす。

 基本的にいい奴の明日太。これからも頼りになる親友というポジションではずむを支えて行くことを決意。しかし、端から見てるとはずむに迫っているようにしか見えなかったため、とまりに海に蹴り落とされる羽目に。不憫過ぎるよ(T-T)

 やす菜がどうして自分を誘ったのか疑問に思っていたとまり。しかし、やす菜がただ、はずむのことをもっと知りたかっただけという事を聞いて、自分も正々堂々「あたしもはずむが好きなんだ」と宣戦布告。ようやく舞台が整った?

 あゆきさえ悶絶するような超激辛カレーを甘口だとのたまうやす菜の味覚ってどうなってるんだろう?普段どれだけか辛い物を食べてるんだよ…辛さは味覚じゃなくて痛覚だという話も聞くから、味覚障害と言うより、ただ単に慣れちゃってるだけか?

 ところで、はずむが切っていたハート形のニンジンは誰の皿にいったの?

| | コメント (0) | トラックバック (32)

2006/02/17

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第六話

 はずむとやす菜のキスシーンを目撃してしまったとまり。修羅場に突入か?と思われたが、とまり、まさかの敵前逃亡。前回の勢いはどこへやら。

 はずむとやす菜を祝福し、自らははずむから距離を取ろうとするとまり。はずむを応援する気持ち半分、そんな二人を見ているのが辛いのが半分と言うところか。

 とまりの回想で、彼女がはずむのことをやす菜がきっかけで意識するようになったのではなく、子供の頃から好きだったことが判明。そんな自分の気持ちを押し殺し、あくまで、はずむの幸せを願うとまり。せつない、せつないよ(T-T)

 一方、はずむの方は、今まで当たり前のように側にいたとまりが距離を置きだしたことに寂しさを感じ、自分から積極的にとまりに声をかけるが、そのたびにとまりに「お前にはやす菜がいるだろ」と拒絶され、ますます寂しさを募らせていく。

 部活やカラオケで、もやもやした気持ちを何とか吹き飛ばそうとするとまりだが、その姿は端から見ていてあまりにも痛々しい。さすがに放っておけなくなったあゆきに止められ、とまりは思い出の河原に。そこへ幼い頃の約束を思い出したはずむが現れる。

「ずっと側にいて欲しい人なんだ!」とのはずむの告白を聞いて、とまりははずむを平手打ち。そりゃ、まあ当然だよな。やす菜とキスした時点でやす菜を選んだはずなのに今更何を言い出すんだよ。こっちは必死で諦めようと、祝福しようとしているのに。

 それでも諦めず、幼い頃の約束を実行しようとするはずむに根負けし、とまりは、はずむが好きだと認めることに。キスをしなかったのはとまりのせめてもの抵抗か?

…はずむが男のままだったら、この外道どうしてくれようか、というところだし、女同士としても決していい関係とは言えない気がするんだが。結局、やす菜は同情で守ってあげたいだけで、本当に好きなのはとまりだったということ?

 とまり派としても、なんかすっきりしないと言うか複雑な気分…やす菜に内緒なのか、説明するのか、説明するにしても何と言うのかによって、程度の差はあれ修羅場が待ち受けているのは確実な気が。

 はずむ自身、この辺何も考えてないか、考えていたとしても女の子同士だからと軽く考えてるような雰囲気のまま、次回は水着回。このままうやむやにされないことを祈りつつ。

| | コメント (0) | トラックバック (33)

2006/02/10

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第五話

 宇宙人にやす菜の事をまるでわかっていないと指摘されたはずむ。でも、「男の姿だけ判別できない」なんて、普通は考えが及ばないよ。

 はずむに「好きな人いる?」と問われて妄想をフルスロットルで爆走させる明日太。気持ちは痛いほどよくわかるし、健康な男子としてはきわめて正しい反応だ。いつまでもそのままの君でいて(笑)

 やす菜に対抗しはじめたとまり。でも、まだ今一歩踏ん切りが付いていないよう。「はずむを傷つけたお前が何故はずむの側にいるんだ」と、やす菜を排除しようとしているだけで、はずむがどう思っているのかも、自分がその後どうしたいのかもまるで考えが及んでいない。いや、むしろ考えないようにしているのか?
 そして、そのいやらしさを一番感じているのもとまり自身。舞台に上がったと言うより、現時点では観客として乱入しているような物。早く同じ舞台に立つ物語の紡ぎ手側にならないと。

 やす菜が男を認識できなくなった理由がはっきりしない。何かとんでもないトラウマでもあるのかと思っていたんだが。お父さんにちょっと怒られたぐらいでなっちゃうようならそれこそ誰も見えなくなっちゃうし…この辺は、もしかすると物語の根幹に関わることなのかも知れないのでとりあえず保留。

 男を認識できないというハンデを背負って生きてきたやす菜。女子校に進学する、という選択肢もあったはずだが、それをしなかったのはやす菜自身、克服したいという思いがあったのだろうか?でも、学校での態度を見る限りそういう様子はないし、ただ、親に言い出せなかったとか、心配をかけたくなかったとかそういう消極的理由に過ぎないかも。

 やす菜が、男なのに唯一認識できたはずむに対して固執するのも、それ故に、臆病になって告白を断ってしまったのも仕方がないことではある。

 やす菜を救えるのは自分しかいないという考えに至ったはずむ。でも、それは思い上がり故の勘違いという物。結局、やす菜に逃げ場を提供しているに過ぎないわけで。
 恋愛としてはそれでもいいかも知れないし、やす菜を社会から隔離して、一生守っていく覚悟があるなら、それはそれで一つの選択とも言えなくはないけど。

 なんか、灼眼のシャナでシャナがソラトとティリエルに言い放った「お互いすがりあっているだけ」という言葉が頭をよぎるんだよなぁ。

 で、ここで一話冒頭につながったわけだけど、これ、とまり挽回できるの?

| | コメント (2) | トラックバック (37)

2006/02/03

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第四話

 一つの苺を二人で食べたりと、すっかり仲良しモードのはずむとやす菜。あれからずっとこんな調子なのかな?そして、それを寂しげに見つめるとまり。こっちもずっとこうなのか…せつないなぁ。

 生物教師として学校に潜り込んできた宇宙人。人知れず観察できる能力を持っていながら、なぜわざわざ自分の行動に制約をつけるようなことをするかな?教師という立場を利用して何かするつもりならともかく。この作品にその辺を求めるのは無謀って物か(^^;

 可愛い服を見て、着て、大喜びのはずむ。もうすっかり心の芯まで女の子だな。それに乗じて、やす菜はちゃっかりペアルックをコーディネイト。奥手どころか随分積極的。

 カラオケで曲を入れるつもりが、あわやバナナづくしに(^^;;;ここで歌うべきはバナーナバナナか?(爆)
 つまづいて、やす菜を押し倒す格好になったはずむ。やす菜はその頬に手を伸ばす。ここでごまかしちゃうとこまで含めて、お約束とはいえしょうがない。はずむが必死にキープしようとしている距離を、何の躊躇もなしに詰めてこられちゃ戸惑うなと言うのが無理という物だし。

 それにひきかえ、とまりの方は、はずむに対してどう接すればいいのか見失い気味。そんなとまりにあゆきは「舞台に上るか下りるか」の二つしか選択肢はないのだと告げる。あゆきもこんな状態のとまりを見ていたくなかったんだろうな。

 やす菜がはずむにキスしようとしているのを見て、思わず叫んでしまったとまり。あの距離と雨の中じゃ、細かい会話は聞こえなかったんじゃないかとは思うが。

 そして、校舎裏の宣戦布告。いや、校舎裏じゃなかった気もするが(笑)
迷いのあるとまりと、吹っ切れたやす菜じゃ、まるで勝負にならないので、とまりには早いとこ気持ちの整理をつけて頑張って欲しい。

| | コメント (0) | トラックバック (31)

2006/01/27

かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 第三話

 宇宙人、はずむを女の子にしてしまったアフターケアに来たのかと思ってたら、目的は観察って。被害者に対する誠意が足りないと思うんだが。

 先生の美的センスはどうなっているのか…あぁ、あずまんがの木村先生の奥さんと一緒か(^^;

 とまりの勇姿を一生懸命に語るはずむ。もはや何の違和感もなく女子にとけ込んでるし。満場一致でとまり「漢」認定(^^;

 やす菜は、どうやら男の姿を認識できないらしい。まさか、こんなシリアスな設定があるとは…男が怖いとが嫌いとかそれ以前の話だったのか。両親が離婚でもしているのかと思ったけど、両親の中は良さそう?でも、回想の中で父親の姿もノイズ。となると再婚とかか?

 それでもなぜか、はずむだけはちゃんと認識できていた。なのに自分が臆病だったばかりに、そんな彼の心を傷つけてあまつさえ、あんな事故に。
 女の子になったはずむを見て嬉しそうだったのは、この際見なかったことにすべきか?

 自分を責めるやす菜に、このままで後悔したくないから友達なって欲しいと告げるはずむ。この純粋さがはずむの一番の魅力かな。

 仲良く花壇に花を植え直しているはずむとやす菜を見て複雑な心境のとまり。声をかけることもできずに立ちつくす。ようやくこれで三角形が完成か。

 明日太にもいろいろと頑張って欲しいな。

| | コメント (0) | トラックバック (26)

その他のカテゴリー

Aチャンネル Dororonえん魔くん メ~ラめら あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 まりあ†ほりっく アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ゲーム ゲーム FE新紋章の謎・ルナティック ゲーム うみねこのなく頃に ゲーム ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- ゲーム ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ オンライン ココロ日記(BlogPet) パソコン・インターネット 成恵の世界 日記・コラム・つぶやき 神のみぞ知るセカイ 終了アニメ評価 終了・あ ARIA 終了・あ RD 潜脳調査室 終了・あ あさっての方向。 終了・あ アニアニランド 終了・あ 荒川アンダー ザ ブリッジ 終了・あ 青い花 終了・い いちばんうしろの大魔王 終了・い いぬかみっ! 終了・い 苺ましまろ 終了・う うみねこのなく頃に(アニメ) 終了・う うみものがたり 終了・う ウィッチブレイド 終了・え Angel Beats! 終了・え H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND 終了・え N・H・Kにようこそ! 終了・え エル・カザド 終了・え 永久アリス輪舞曲 終了・お おおかみかくし 終了・お オオカミさんと七人の仲間たち 終了・お 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終了・お 奥さまは魔法少女 終了・お 桜蘭高校ホスト部 終了・お 狼と香辛料 終了・か CANAAN 終了・か かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 終了・か かなめも 終了・か かみちゅ! 終了・か かんなぎ 終了・か 仮面のメイドガイ 終了・か 怪物王女 終了・か 神様家族 終了・か 陰からマモル! 終了・が GUN×SWORD 終了・が がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 終了・が ガンパレードオーケストラ 終了・き Canvas2~虹色のスケッチ~ 終了・き キスダム 終了・き キミキス 終了・き 今日の5の2 終了・き 狂乱家族日記 終了・ぎ Gift ~eternal rainbow~ 終了・ぎ 銀盤カレイドスコープ 終了・く CLANNAD -クラナド- 終了・く くじびきアンバランス 終了・く 紅 終了・く 鉄のラインバレル 終了・く 黒執事 終了・く 黒神 The Animation 終了・ぐ グレネーダー 終了・け けいおん! 終了・け ケロロ軍曹 終了・げ げんしけん 終了・こ コードギアス 反逆のルルーシュ 終了・さ ささめきこと 終了・さ さよなら絶望先生 終了・さ 咲-Saki- 終了・し シゴフミ 終了・し シャングリ・ラ 終了・し 侵略!イカ娘 終了・し 屍鬼 終了・し 灼眼のシャナ 終了・し 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 終了・じ 地獄少女 終了・す School Days 終了・す STAR DRIVER 輝きのタクト 終了・す すもももももも ~地上最強のヨメ~ 終了・す スクールランブル 終了・す スケッチブック ~full color's~ 終了・す スレイヤーズREVOLUTION 終了・す 涼宮ハルヒの憂鬱 終了・せ Saint October 終了・せ 世紀末オカルト学院 終了・せ 戦国BASARA 終了・せ 戦場のヴァルキュリア 終了・せ 瀬戸の花嫁 終了・せ 生徒会役員共 終了・せ 聖剣の刀鍛冶 終了・せ 閃光のナイトレイド 終了・ぜ ゼロの使い魔 終了・ぜ ゼーガペイン 終了・ぜ 絶対可憐チルドレン 終了・そ そらのおとしもの 終了・そ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終了・そ 宇宙をかける少女 終了・そ 宙のまにまに 終了・だ DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 終了・だ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 終了・て テガミバチ 終了・て 鉄腕バーディー DECODE 終了・で デュラララ!! 終了・で 伝説の勇者の伝説 終了・と ToHeart2 終了・と true tears 終了・と とある科学の超電磁砲 終了・と とある魔術の禁書目録 終了・と とらドラ! 終了・と 図書館戦争 終了・ど ドルアーガの塔 終了・ど ドージンワーク 終了・な ながされて藍蘭島 終了・に にゃんこい! 終了・ぬ ぬらりひょんの孫 終了・ね ネギま! 終了・ね 練馬大根ブラザーズ 終了・は はなまる幼稚園 終了・は ハヤテのごとく! 終了・は 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 終了・ば BAMBOO BLADE 終了・ば バカとテストと召喚獣 終了・ば バクマン。 終了・ば 化物語 終了・ぱ PandoraHearts 終了・ぱ ぱにぽにだっしゅ! 終了・ぱ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 終了・ぱ パンプキン・シザーズ 終了・ひ ひぐらしのなく頃に 終了・ひ ひだまりスケッチ 終了・ひ ひとひら 終了・び Venus Versus Virus 終了・ふ Fate/stay night 終了・ぶ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 終了・ぶ 武装錬金 終了・ぷ プリズム・アーク 終了・ぷ プリンセスプリンセス 終了・ぺ ぺとぺとさん 終了・ぼ 忘却の旋律 終了・ま マリア様がみてる 終了・ま 舞 乙HiME 終了・ま 魔法少女まどか★マギカ 終了・ま 魔法少女リリカルなのはStrikesS 終了・ま 魔界戦記ディスガイア 終了・み みつどもえ 終了・み みなみけ 終了・み 美鳥の日々 終了・む 無敵看板娘 終了・よ 吉永さん家のガーゴイル 終了・ら らき☆すた 終了・ら 落語天女おゆい 終了・ろ ロザリオとバンパイア 終了・ろ ローゼンメイデン 終了・わ 我が家のお稲荷さま。 花咲くいろは 逆境無頼カイジ