2005/09/29

かみちゅ! 第十二話

 間近に迫ったヴァレンタイン。放っておいたら今年も二宮にチョコを渡せそうもないゆりえ様。しかも、当の二宮はヴァレンタインのことはまるで頭にないどころか記憶すらしていない。

 というわけで、祀と光恵によるヴァレンタイン告白作戦発動。がんばれ、ゆりえ様!

 一方、みこが八島様にさりげなくリサーチ。チョコを軽くあぶってみそをつけて食べるとおいしいって、ホントか!?

 ヴァレンタイン当日。肝心のチョコを忘れるゆりえ様。ゆりえ様らしいっていうか(^^;

 クラスの女子全員の協力、町の人たちのお参り(八島様が頼りになるとはイマイチ思えないが)、光恵の特急便、タマのお使いによって、ゆりえ様は、ついに屋上の二宮のもとへ。

 タマ、普通の猫じゃないとばれちゃったけど大丈夫なのか?貧乏神とばれなきゃ大丈夫か?

 勇気を出して、二宮に告白するゆりえ様。対する二宮の答えは…冷静なんだか大ボケなんだか…でも、二宮が調子悪かった理由って実は恋煩い?

 ともかく、両思いで晴れて恋人同士となったゆりえ様と二宮。学校のみんなが、町のみんなが、そして神様達が二人を祝福。二人で「恋」の習字に乗って空のデート飛行。

 二宮がゆりえ様を好きな理由。「変だから」…習字までいつの間にか「変」に。多分二宮最大級のほめ言葉なんだ。めげるなゆりえ様!それに二宮の方がはるかに変(人)だ。問題ない!

 そんなこんなで大団円のTV版最終回。結局何の神様なのかはDVD最終回に持ち越し?最後まで謎のままというのも「かみちゅ!」らしくていいけど。

 最後までのんびりとした雰囲気のいい作品でした。

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2005/09/22

かみちゅ! 第十一話

 お正月からごろごろなゆりえ様。お正月は神様は忙しいんじゃないのか?と思ってたら、大晦日から三が日まで不眠不休だったのか…そりゃ仕方ない。

 タマ=びんちゃんがなにげに酷い目に遭ってる。唐辛子入りの黒豆って(^^;;;

 TVを新聞紙をのばしてつけようとするゆりえ様。こたつから出てつけた方が労力は少ないわけだが…それ以前に神様なんだからそれくらい…でも、「かみちゅ」でチャンネル変えるのは、それはそれで神通力の無駄遣いな気がしないでもない。

「脱大艦巨砲」て、大和…しかし、火星人とかどうやって年賀状を?

 五千円札が千円札に。種も仕掛けもございません(笑)
 貧乏神の力、完全に封印されている訳じゃないんだな。

 二宮からの年賀状がこなくて、落ち込むゆりえ様。フォローされればされるだけ悲しい。

 小吉を超吉に変えられ、探していたおみくじは冷凍庫にあった上、大凶。当たってるなぁ(^^;;;

 二宮からの年賀状が遅れて到着で大喜びのゆりえ様。頑張って年賀状の返事を書いているところに八百万の神々からの圧縮年賀状が。いったいいつまでかかるのやら(^^;

 結局、今回こたつから出たのはお年玉をねだるときだけ?いや、足が残っていたか?

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005/09/15

かみちゅ! 第十話

 神無月、ということで神様コンベンションの行われる出雲に転入してきたゆりえ様。

 転入先の学校は当然、ゆりえ様を神様扱い。まるではれ物を扱うような態度に疎外感を感じるゆりえ様。でも、だからってお弁当を屋上で一人で食べてたら、事態が好転するはずもなく。

 ゆりえ様がいないことに気づいて探しにくる二宮。どうやら今までのことは無駄ではなかった模様。がんばれ、ゆりえ様!

 一般人には見えない牛車。乗り込むところを端から見るとああ見えるのね。

 昼は学校、夜は神様コンベンションの新人講習会に忙しいゆりえ様。と思ったら「21世紀のおみくじ」なんて講義までしてるし。

「神様は学校なくていいなぁ」って、ゆりえ様も神様でしょうが(^^;

 学校では授業中だというのに窓の外を眺めて上の空。せっかくの仲良くなるチャンスをふいにしたあげく、中間試験は最下位。当然といえば当然の結果。

 弁天様と話をして、ライブを見て、ようやく大切なことに気づいたゆりえ様。最後の最期で勇気を振り絞って謝罪。そのおかげで「神様と学校の人たち」と言う関係から「神様で中学生のゆりえちゃんとクラスメイト」という関係に。

 終わりよければ全て良し、ということで来年の再会の約束を胸に帰還。めでたしめでたし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/09/08

かみちゅ! 第九話

 タイムリーな選挙ネタ。生徒会選と言えば、だいたいこの時期なのでねらった訳じゃないだろうけど。

 ゆりえ様を勝手に生徒会長選挙に立候補させる祀。「いたよ」とか「決定なの!?」とか、言いたいことを見事に突っ込んでくれた(笑)

 二宮をダシに、すっかり丸め込まれてしまったゆりえ様。まるで宗教の勧誘のような応援文に光恵はあきれ気味。

 対抗馬は人望なさげなお役所タイプ。ゆりえ様の無料相談所に乗り込んできて「困っている人を助けるのは当たり前」とか言い出すし。

 今回の件はともかくとして、6話でもあったように神様自身に直接利害が発生してしまう願い事というのは扱いに困るよな。

 ゆりえ様のことをよく理解している光恵の等身大の応援演説。とっても良かった。

 当選はしたものの、張り切りすぎて三日天下どころか、半日天下くらい?学校が完全に遊園地化。楽しそうだけど、これじゃ気が散って勉強どころじゃないよな。しかも、当の本人は一週間、眠りっぱなしだし。そりゃリコールされるよな…

 ある一定以上の力を行使すると髪が伸びるようだけど、この後どうしているんだろう。
獣の槍伝承者のように抜け落ちるのか、切りそろえてるのか、はたまた縮むのか(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005/09/01

かみちゅ! 第八話

 授業が終わった途端にそそくさと帰る二宮。デートと聞いていてもたってもいられないゆりえ様。この辺は普通の女子中学生。

 沖縄からやってきた三つ葉丸の頼みで戦艦大和を呉に帰還させることになったゆりえ様。最初は気乗りしていなかった大和も、三つ葉丸のお節介とまっすぐなゆりえ様の心に触れて自分の気持ちに素直に。

 大和の魂を帰還させるには大和の魂と同調しなければならない。そのためには大和のことをよく知ることが重要。ということで、神様の特権で機密文書まで取り寄せてお勉強。でも、元乗組員の源さんの話が一番ためになったよう。やはり知識より経験。

 肉体から抜け出して、沖縄に向かうゆりえ様。肉体の方は髪が伸びている。貧乏神の力を相殺した時以来だっけ?

 提灯アンコウかと思ったらサーチライトアンコウ?ともかく無事大和をサルベージして呉に凱旋。日章旗の変わりにラムネありますの旗なのはご愛敬(^^;

 源さんの「できてんのか?」との質問に間髪いれず友達宣言の二宮。朴念仁にもほどという物が(^^;;;

| | コメント (0) | トラックバック (9)

2005/08/25

かみちゅ! 第七話

 かみちゅ!自体がどこか懐かしい雰囲気なのに更に古き良き時代のノスタルジックなお話。

 前半ではった伏線を後半で一つ一つ消化していく様は見ていて気持ちよかった。

 ゆりえ様もまた一つ神様としてのLvがあがった模様。

 しかし、実際は夜の浜辺で日焼けとは、人間思いこむとただの棒でやけどするというアレか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/08/13

かみちゅ! 第六話

 夏休み直前・ラブラブ恋愛相談室。でも、字が下手なのでありがたみ半減…

 そもそも、ゆりえ様には刺激強すぎ、というか恋愛相談自体向いてないよな(^^;

 次の相談はよりにもよって二宮との縁結び。叶える願いに自分の利害関係が関与してしまうのは辛いところ。私情も入り交じって、応援と称して能登と二人で書道部へ。

 二宮流書道は独特な上にマイペース。すでに「自分の書道」を追求している二宮と同じ事をしても、基礎ができていないゆりえ様が上達するわけもなく。

 結局、能登に二宮への恋心を見透かされ、神様としても恋する中学生としても中途半端な結果に。失敗とはいえ、ゆりえ様にはいい教訓になった?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/28

かみちゅ! 第四話

 願い事を選別してくれる「お願い事集配チームしあわせ」登場。言ってることはなんかどこかの通信教育のキャッチコピーみたいだが(笑)

 特別なお願いとして持ってきた最初のお願いが「困っています 総理大臣」…いきなりかい!ゆりえ様、地方の神様というわけでもないんだな。

 で、いってみれば火星人がいるし。ま、神様がいるんだから火星人くらいいても不思議じゃないが。

 火星探査機を迷子だと思って送り届けに来た親切な火星人を捕縛してアメリカに送ろうとする総理大臣。恩を仇で返すとはこのことか。でも、「莫大な予算をかけて送り込んだ探査機を送り返されてしまった」と考えると順当か?

 いちいち大人の汚さたっぷりの答弁をする総理大臣達。これが異常感想注意報さんのおっしゃるところのTV朝日クオリティなのか?

「牛歩戦じゅつ」とか「専守防衛」とかの使いどころがうまい。ゆりえ様、意外と機転が利くなぁ。
 言霊が重要な意味を持っているとすると、「名付ける」という行為自体が重要な意味を持ってくる。ゆりえ様に直々に名付けられた猪鹿蝶は名前を持つことでゆりえ様の加護を授かると同時にそれぞれの言霊の力を得たことになる…といっても元々の言動が「名は体を表す」(順番逆だけど)という感じだったのでたいした変化はないかもしれない(^^;

 短い間だったけど友情を育んだ火星人ちゃんの恋愛成就を祈りつつお別れ。いくら神様でも地球外にほいほい行けるわけも無し。

 次は地底人と海底人…だんだんウルトラマンというかセブンのような雰囲気に(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/14

かみちゅ! 第三話

 八島様おいでください、って呼びつけられてるし。ホントに威厳ないな。

 貧乏神対策に大吉のおみくじをかいたり四つ葉のクローバーを集めたり。神様も結構大変?「何でもかなったら何にもしなくなる」ってのは確かに。

 しかし、予想以上に強力だった貧乏神。「大大々々凶凶凶」って次元が違いすぎ。

 たまと貧乏神の板挟みになるゆりえ様。たまともども貧乏神を引き受ける決意とともに貧乏神の力を相殺。でも、ゆりえが幸運とか幸福の神、というわけでもなさそうだし。なんにしろ、これから先ずっと相殺し続けることになったわけで、それだけでも存在証明は確立?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/07

かみちゅ! 第二話

 第一話は見逃して、今回が初見。なんか、千と千尋の神隠しみたいな世界観だな。

 八百万の神々とか、万物に魂が宿るという考え方は、豊穣な大地があってこその宗教観。のどかな田舎の風景によくあっている。これが都会だったら…こんなに神様を生み出せるような土壌はないよな。

 それはそれとして今回の内容、家出した神様探し。
 神様の不在に3ヶ月も気づかないって、宮司としてダメダメだろ。引退して正解だ(--;

 新米のゆりえはともかくとして、仮にも神社に祀られていた八島様がこんなんでいいのか?というか、ご利益なさそうだ。逆に、ゆりえはお祭りで力を付けたって風でもないし。鰯の頭も信心からって奴か?

 でも、作品としての雰囲気はいい感じなのでゆったりした気分で浸ってみたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Aチャンネル Dororonえん魔くん メ~ラめら あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 まりあ†ほりっく アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ゲーム ゲーム FE新紋章の謎・ルナティック ゲーム うみねこのなく頃に ゲーム ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- ゲーム ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ オンライン ココロ日記(BlogPet) パソコン・インターネット 成恵の世界 日記・コラム・つぶやき 神のみぞ知るセカイ 終了アニメ評価 終了・あ ARIA 終了・あ RD 潜脳調査室 終了・あ あさっての方向。 終了・あ アニアニランド 終了・あ 荒川アンダー ザ ブリッジ 終了・あ 青い花 終了・い いちばんうしろの大魔王 終了・い いぬかみっ! 終了・い 苺ましまろ 終了・う うみねこのなく頃に(アニメ) 終了・う うみものがたり 終了・う ウィッチブレイド 終了・え Angel Beats! 終了・え H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND 終了・え N・H・Kにようこそ! 終了・え エル・カザド 終了・え 永久アリス輪舞曲 終了・お おおかみかくし 終了・お オオカミさんと七人の仲間たち 終了・お 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終了・お 奥さまは魔法少女 終了・お 桜蘭高校ホスト部 終了・お 狼と香辛料 終了・か CANAAN 終了・か かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 終了・か かなめも 終了・か かみちゅ! 終了・か かんなぎ 終了・か 仮面のメイドガイ 終了・か 怪物王女 終了・か 神様家族 終了・か 陰からマモル! 終了・が GUN×SWORD 終了・が がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 終了・が ガンパレードオーケストラ 終了・き Canvas2~虹色のスケッチ~ 終了・き キスダム 終了・き キミキス 終了・き 今日の5の2 終了・き 狂乱家族日記 終了・ぎ Gift ~eternal rainbow~ 終了・ぎ 銀盤カレイドスコープ 終了・く CLANNAD -クラナド- 終了・く くじびきアンバランス 終了・く 紅 終了・く 鉄のラインバレル 終了・く 黒執事 終了・く 黒神 The Animation 終了・ぐ グレネーダー 終了・け けいおん! 終了・け ケロロ軍曹 終了・げ げんしけん 終了・こ コードギアス 反逆のルルーシュ 終了・さ ささめきこと 終了・さ さよなら絶望先生 終了・さ 咲-Saki- 終了・し シゴフミ 終了・し シャングリ・ラ 終了・し 侵略!イカ娘 終了・し 屍鬼 終了・し 灼眼のシャナ 終了・し 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 終了・じ 地獄少女 終了・す School Days 終了・す STAR DRIVER 輝きのタクト 終了・す すもももももも ~地上最強のヨメ~ 終了・す スクールランブル 終了・す スケッチブック ~full color's~ 終了・す スレイヤーズREVOLUTION 終了・す 涼宮ハルヒの憂鬱 終了・せ Saint October 終了・せ 世紀末オカルト学院 終了・せ 戦国BASARA 終了・せ 戦場のヴァルキュリア 終了・せ 瀬戸の花嫁 終了・せ 生徒会役員共 終了・せ 聖剣の刀鍛冶 終了・せ 閃光のナイトレイド 終了・ぜ ゼロの使い魔 終了・ぜ ゼーガペイン 終了・ぜ 絶対可憐チルドレン 終了・そ そらのおとしもの 終了・そ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終了・そ 宇宙をかける少女 終了・そ 宙のまにまに 終了・だ DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 終了・だ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 終了・て テガミバチ 終了・て 鉄腕バーディー DECODE 終了・で デュラララ!! 終了・で 伝説の勇者の伝説 終了・と ToHeart2 終了・と true tears 終了・と とある科学の超電磁砲 終了・と とある魔術の禁書目録 終了・と とらドラ! 終了・と 図書館戦争 終了・ど ドルアーガの塔 終了・ど ドージンワーク 終了・な ながされて藍蘭島 終了・に にゃんこい! 終了・ぬ ぬらりひょんの孫 終了・ね ネギま! 終了・ね 練馬大根ブラザーズ 終了・は はなまる幼稚園 終了・は ハヤテのごとく! 終了・は 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 終了・ば BAMBOO BLADE 終了・ば バカとテストと召喚獣 終了・ば バクマン。 終了・ば 化物語 終了・ぱ PandoraHearts 終了・ぱ ぱにぽにだっしゅ! 終了・ぱ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 終了・ぱ パンプキン・シザーズ 終了・ひ ひぐらしのなく頃に 終了・ひ ひだまりスケッチ 終了・ひ ひとひら 終了・び Venus Versus Virus 終了・ふ Fate/stay night 終了・ぶ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 終了・ぶ 武装錬金 終了・ぷ プリズム・アーク 終了・ぷ プリンセスプリンセス 終了・ぺ ぺとぺとさん 終了・ぼ 忘却の旋律 終了・ま マリア様がみてる 終了・ま 舞 乙HiME 終了・ま 魔法少女まどか★マギカ 終了・ま 魔法少女リリカルなのはStrikesS 終了・ま 魔界戦記ディスガイア 終了・み みつどもえ 終了・み みなみけ 終了・み 美鳥の日々 終了・む 無敵看板娘 終了・よ 吉永さん家のガーゴイル 終了・ら らき☆すた 終了・ら 落語天女おゆい 終了・ろ ロザリオとバンパイア 終了・ろ ローゼンメイデン 終了・わ 我が家のお稲荷さま。 花咲くいろは 逆境無頼カイジ