2009/06/20

戦国BASARA 第十二話

 濃姫に撃たれそうになった市は暗黒面に覚醒し、濃姫を返り討ちに。このまま信長も無力化してまさかのラスボス化!?とか思ったらそんなことなかったぜ!

 光秀は蘭丸を人質にするという外道ぶりを発揮するが、織田の武将が俺に対して人質になるか!との小十郎の冷静なツッコミの前に敗北。でも、その後、蘭丸にお小遣いあげてるし。

 光秀は宙づりにされて足が着かなくて逃げられずに焼死?

 頑丈すぎる安土城の城門に立ち往生する連合軍。しかし、そこに謎の砲撃が。慶次が向かっていた瀬戸内からの援軍か。城門は吹き飛んだけど、連合軍の足軽も一杯吹き飛んでるよ?いいの?

 信長ににじり寄った市は信長を説得しようとするが、結局撃たれてしまう。ここまでいったい何のために?実は生きてるとか?

 信長の攻防一体伸縮自在のマントに手も足も出ない政宗と幸村。そこにホンダムMk2が参戦。鎧の隙間を正確に狙撃され、鎧の胸に開いた大穴にゼロ距離狙撃を受けて今度こそ爆砕。
 ラスボスの信長にメガンテは効かなかったが攻撃で信長のマントを爆発で銃を破壊していた。

 連合軍の皆の思い?を受け取った政宗と幸村の合体攻撃で遂に信長墜つ。

 後日談の信玄と謙信。元気そうだな。特に単騎で信玄の陣に攻め込む謙信は…二度と戦場に立てないんじゃなかったか?常人ならそうだけど謙信様には当てはまらないってこと?

 蘭丸の前に現れた少女は何者?

 そして、幸村と政宗のパーリィは終わらない。

・総評
 ツッコミどころ満載のバカアニメ。その全てにツッコンでいたら身が持たない…という印象で始まったが、慣れてくるとその辺は華麗にスルーする技術を身につけて演出過多な超戦闘を楽しく堪能できた…と思う。エンターテインメントとしては良い作品だったと思う。

ストーリー:3
キャラクター性:5
画:3
演出:5
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:24

| | コメント (0) | トラックバック (14)

2009/06/13

戦国BASARA 第十一話

 今までずっと流されるままだった市。長政の亡霊に問われて信長を止める決意をするが…それを実行に移せるかどうかはまた別問題のようで…

 甲斐に集合した連合軍は小十郎の指揮で政宗と幸村の後攻めに。あれ?慶次は?間に合わず?

 門をひとっ飛びな政宗と幸村。門も門番も意味ねぇ…門番は命拾いか。

 本能寺に信長は不在。裏切り者の光秀諸共政宗と幸村を葬るための濃姫の策略だったらしい。本能寺に火が放たれるが、一向に燃え落ちる気配なしってどういう事だよ?とか思ってたんだが、蘭丸が光秀を殺したくなくて手加減していたらしい。

 政宗と幸村に対し、互角の立ち回りを見せる光秀。策略だけでなく実力もかなりの物なのね。そうじゃなきゃ信玄が不覚を取るわけもないか。

 部下のため、主君のために命を賭ける政宗と幸村にはお互い裏切り合う信長と光秀が理解不能。光秀の方は愛しすぎてもう殺すってな感じなわけだが(--;

 絶体絶命のかすがが笛を吹いたらハングライダーに変形した!?甲斐忍軍脅威のメカニズム!そら普通佐助が来ると思うよな(--;

 信長は安土城にあり!光秀は小十郎に任せ、政宗と幸村は最終決戦の地・安土城へ。

 あれ?ホンダム???

| | コメント (0) | トラックバック (9)

2009/06/06

戦国BASARA 第十話

 一命を取り留めはした物の謙信はもう二度と戦場には立てない体に。謙信の側を離れたくなかったかすがだったが、謙信の頼みを聞き、甲斐へ。

 途中で佐助に会い、信玄への伝言を託したかすがはその足で尾張に向かおうとしたらしいが佐助の説得で思いとどまる。
 かすが自身はたとえ敵討ちが果たせず途中で果てても最後まで謙信様のために戦った、と納得できるかも知れないが、かすがまで失った謙信はどうなる。そんな物は只の自己満足と現実逃避…確かに反論できんわな。

 信玄も幸村が濁流から助け出したが意識不明の重体。お館様がいなくなったらどうしたらいいか分からない、と幸村はすっかりヘタレに。しかし、意識不明のはずなのに、布団の中で固く握り拳を作っていた信玄を見てどうにか復活。
 意識があったら信玄は幸村を9割9分9厘殺し辺りまでボコボコにしていたかも知れないな(--;

 政宗はいきなり伊達軍を解散。織田のやり方はもはや天下取りの戦ではなく、恨みと憎しみの連鎖を作り出している外道の所行。なら武将としてではなく、個人同士として決着をつけてやる…ということ?

 一方、光秀は強行軍の遠征を理由に大兵力を貸し与えられて着々と謀反の準備を。

 もはや史実など何の参考にもならない本能寺で倒れるのは、そして最後まで立っているのは果たして誰なのか?

| | コメント (0) | トラックバック (14)

2009/05/30

戦国BASARA 第九話

 九州に侵攻を開始した織田軍。その一方で家康が光秀に討たれたとの報が。

 同盟破棄の会見の席でって武装解除してなかったんかい!?とも思ったが濃姫がどこからともなくガトリング砲を出す様を見るに、そんなこと無駄なんだな。

 ホンダムを失ってもう用なしってことか。なんて思ってたら、謙信様と信玄まで退場。

 謙信様は自分をかばおうとしたかすがを逆にかばって濃姫の凶弾に。かすが、これより修羅モードに?

 信玄は決壊寸前の堤防におびき出され、大威力の必殺技を封殺された上で光秀の凶刃を受け、決壊した濁流に。幸村がそれを追うが…

 謙信様も信玄もこの程度で死にそうにないけど…ゲームのイベント戦闘でその程度で死にそうにないキャラがあっさりやられちゃうのと同じか。

 幸村は信玄の理想を受け継ぎ、天下を取ることが出来るのか…以前に立ち直ることが出来るのか?

 そいや、光秀、濃姫、蘭丸まで刺客になってると言うことは信長は単身、九州制覇する気なわけか?光秀は独断で動いてそうだけど。

| | コメント (0) | トラックバック (13)

2009/05/23

戦国BASARA 第八話

 三好三人衆に対し、連携さえさせなければと勝算を見いだす小十郎。しかし、焚かれていた毒の香が小十郎の体力を奪う。三好三人衆は毒に耐性があるのかと思ったら防毒面をしてただけかよ。面を割られて昏倒って…所詮は雑魚か。

 雑兵など切り捨てればいいのだという松永に小十郎は伊達軍に雑兵などいない。一人も欠けずに天下統一できるなんて思ってはいないが、そいつらの死に場所はここじゃないと力説。かっこいいよ、小十郎。

 更に幸村が盾無しの鎧を持って現れたことで、松永の武田と伊達の同盟を崩すという策略が失敗どころか逆に結束を深める結果に。

 だから、というわけでもなく、初めからそのつもりだったらしく松永は人質を爆破した上に小十郎と幸村に爆弾兵の大群を突撃させ、更に毒…マジ外道。

 小十郎に破れた松永は自爆。何この爆弾大好きっぷりは?

 人質3人とも生きてた!?確かにこんなにあっさり殺すのは惜しいキャラ達だしな。まさしく死に場所はここじゃない、と。

 信玄、これからは若者の時代だとか言い出したと思ったら…次回絶命?謙信も?正直、どうやったら殺せるのか想像が付かないんだが。

| | コメント (0) | トラックバック (11)

2009/05/16

戦国BASARA 第七話

 政宗が撃たれたことを気づかなかったと後悔する小十郎。幸村は政宗は武田軍の代わりに撃たれたような物、それにあの銃撃の中ではどうしようもなかったと語るが、小十郎にとっては気休めにもならず。

 自分は常に政宗すぐ後ろに立ち、その背後を守るのだと考えていた小十郎は、政宗の意思を尊重し意見をしないことが果たして政宗のためになっているのかと思い悩む。そんな最中、伊達軍のヤンキー3人が松永久秀にさらわれてしまう。

 目を覚ましたばかりの政宗が助けに向かおうとしたため、小十郎は遂に政宗を制止。

 政宗の右目の死角を執拗に攻める小十郎。卑怯とはいえ普段の政宗ならどうと言うことはないはず。つまりそれだけ政宗は弱っていると言うこと。そして傷口に刀の柄じりで痛打。
 こんな状態で出向いたらむざむざ死にに行くような物。なりふり構わぬ攻撃で政宗を沈黙させた小十郎は一人、指定の地へ。

 何故小十郎を一人で行かせたのか?と信玄に問いつめられる幸村。この時点で信玄が何に対して怒っているのか分かりそうな物だが、武田にこれ以上借りは作れないという小十郎の意思を尊重したとか刺客が来るかも知れない状況で自分が親方様の側を離れるわけにはいかないとか言い訳して鉄拳制裁を受けることに。

 久々に幸村!親方様!の掛け合いを聞いた気がする。

 信玄に鎧を託されて小十郎を追う幸村。三好三人衆と対峙する小十郎救援に果たして間に合うのか?

| | コメント (0) | トラックバック (15)

2009/05/09

戦国BASARA 第六話

 お市は初めから浅井を内部から崩すために送り込まれていたらしい。しかし、お市は結局何も出来ないまま現在に至ると。お市のせいお市のせい繰り返してウザイと思ってたけどホントにそうだったのね。疫病神ですか?

 ホンダム、着地だけで雑兵が吹き飛んでいるんですが…しかし、濃姫の攻撃を避けようとしたところでランドセルが壊れて回避失敗。跡形もなく吹き飛んだ…のか?
 実は生きていて後で出てくると言うことはない?

 忠勝を失った家康は織田との同盟を破棄。包囲網に加わることに。でも、実質戦力としては微々たる物だよな。信玄は忠勝だけに頼らない忠義の兵と評価していたけど。

 光秀に銃撃が当たらなかった強運を評価され、死闘を演じて見せた政宗だったが、精神力で耐えていただけで、実際は重傷だったらしい。撤退中に落馬し、武田の里で治療されることに。しばらくは戦力外か。

 慶次は毛利と長曽我部に包囲網加入を打診に行くが、一筋縄ではいかなさそう。

 事態は織田軍絶対有利に見えたが、信長は光秀の独断専行にご立腹。浅井と徳川を失ったのは信長にとって痛手ではあるらしい。

 光秀は浅井は既に用済みで忠勝を失った徳川は何の脅威もないと言い訳するが、光秀自身の思惑は別にあるんだろうな。光秀の暗躍で織田軍が弱体化しないと包囲網側に勝ち目がない気がするしな。

| | コメント (0) | トラックバック (14)

2009/05/02

戦国BASARA 第五話

 これが噂のホンダムか。幸村佐助コンビで戦うのかと思ったら信玄まで参戦。てっきり信玄と互角くらいかと…戦国最強の二つ名は伊達じゃないと。

 慶次は東方武将連合軍と織田軍を拮抗状態にしておいて信長に直談判するのが目的だったらしい。しかし、信長が説得に応じるわけがない、とそれに気づいた謙信が慶次を制止。
 親友故に避けられない戦いが始まる?

 今の浅井長政に悪の軍団とか言われたくないな。心に迷いがある分技にキレがないのか、政宗の方が徐々に優勢に。

 光秀の狙いは鉄砲隊で長政もろとも政宗を葬る…という建前で長政の謀殺?どう見ても長政を狙い撃ってるもんなぁ、政宗にも流れ弾は行ってるけど。
 長政をかばってお市が…って展開にはならないのね。てか、お市を光秀が殺してしまった場合、信長はどういう反応を示すのやら?

| | コメント (0) | トラックバック (13)

2009/04/25

戦国BASARA 第四話

 正義の味方・浅井長政出陣。でも、対する悪の軍団の首領が妻・お市の兄である信長では問答無用で勧善懲悪というわけにも行かず、正義と仁義と義理と人情とその他諸々の板挟みに。

 そんな八方塞がりを打開すべく信長に話し合いを持ちかけてみれば、お市を人質に取られて従わざるを得ない状況に。

 喜べ正義の味方!悩む必要などもうない。お前は妻を人質に取られて脅迫されただけ。だから、今から何をしようともお前自身には何の非もないわけだ。素晴らしい大義名分じゃないか。ダカラスキホウダイオモウゾンブンアバレテイインダゼ?

 とか吹き込むのが悪の華という物ではないかと。

 というわけで先鋒戦は浅井長政VS伊達政宗?それとも徳川家康の横やりが?

| | コメント (0) | トラックバック (13)

2009/04/18

戦国BASARA 第三話

 前田慶次とその周辺に関するイメージ元が花の慶次だったりするので、この慶次はなかなか新鮮。利家とまつの仲睦まじい姿を見ているのが好きで、それを守るために命をかけているらしい。世の中、笑顔が全て?

 信長の驚異に対抗するため、東の武将に同盟を持ちかけて回っているらしい。謙信様とまともに会話が成立してる?

 信玄の天下統一のために命を捨てることも厭わない幸村と、領主として民を背負い、うかつに死ぬことが許されない政宗。二人の立場の違いが、信長と対峙した後の様子ではっきりと。

 幸村とは気軽にやり合ってたけど、万が一にも自分が負けることはないと思ってた?それとも今まで意識してなかったけど信長と対峙してようやく気づかされたらしい。そして、それを自覚した上で戦場に立つ政宗は大幅レベルアップ。

 かたや、幸村は信玄の鉄拳指導で、勇気と怖い物知らずは違うのだと気づけたのか?

| | コメント (0) | トラックバック (10)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Aチャンネル Dororonえん魔くん メ~ラめら あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 まりあ†ほりっく アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ゲーム ゲーム FE新紋章の謎・ルナティック ゲーム うみねこのなく頃に ゲーム ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者- ゲーム ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ オンライン ココロ日記(BlogPet) パソコン・インターネット 成恵の世界 日記・コラム・つぶやき 神のみぞ知るセカイ 終了アニメ評価 終了・あ ARIA 終了・あ RD 潜脳調査室 終了・あ あさっての方向。 終了・あ アニアニランド 終了・あ 荒川アンダー ザ ブリッジ 終了・あ 青い花 終了・い いちばんうしろの大魔王 終了・い いぬかみっ! 終了・い 苺ましまろ 終了・う うみねこのなく頃に(アニメ) 終了・う うみものがたり 終了・う ウィッチブレイド 終了・え Angel Beats! 終了・え H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND 終了・え N・H・Kにようこそ! 終了・え エル・カザド 終了・え 永久アリス輪舞曲 終了・お おおかみかくし 終了・お オオカミさんと七人の仲間たち 終了・お 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 終了・お 奥さまは魔法少女 終了・お 桜蘭高校ホスト部 終了・お 狼と香辛料 終了・か CANAAN 終了・か かしまし~ガール・ミーツ・ガール~ 終了・か かなめも 終了・か かみちゅ! 終了・か かんなぎ 終了・か 仮面のメイドガイ 終了・か 怪物王女 終了・か 神様家族 終了・か 陰からマモル! 終了・が GUN×SWORD 終了・が がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 終了・が ガンパレードオーケストラ 終了・き Canvas2~虹色のスケッチ~ 終了・き キスダム 終了・き キミキス 終了・き 今日の5の2 終了・き 狂乱家族日記 終了・ぎ Gift ~eternal rainbow~ 終了・ぎ 銀盤カレイドスコープ 終了・く CLANNAD -クラナド- 終了・く くじびきアンバランス 終了・く 紅 終了・く 鉄のラインバレル 終了・く 黒執事 終了・く 黒神 The Animation 終了・ぐ グレネーダー 終了・け けいおん! 終了・け ケロロ軍曹 終了・げ げんしけん 終了・こ コードギアス 反逆のルルーシュ 終了・さ ささめきこと 終了・さ さよなら絶望先生 終了・さ 咲-Saki- 終了・し シゴフミ 終了・し シャングリ・ラ 終了・し 侵略!イカ娘 終了・し 屍鬼 終了・し 灼眼のシャナ 終了・し 真マジンガー 衝撃!Z編 on television 終了・じ 地獄少女 終了・す School Days 終了・す STAR DRIVER 輝きのタクト 終了・す すもももももも ~地上最強のヨメ~ 終了・す スクールランブル 終了・す スケッチブック ~full color's~ 終了・す スレイヤーズREVOLUTION 終了・す 涼宮ハルヒの憂鬱 終了・せ Saint October 終了・せ 世紀末オカルト学院 終了・せ 戦国BASARA 終了・せ 戦場のヴァルキュリア 終了・せ 瀬戸の花嫁 終了・せ 生徒会役員共 終了・せ 聖剣の刀鍛冶 終了・せ 閃光のナイトレイド 終了・ぜ ゼロの使い魔 終了・ぜ ゼーガペイン 終了・ぜ 絶対可憐チルドレン 終了・そ そらのおとしもの 終了・そ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 終了・そ 宇宙をかける少女 終了・そ 宙のまにまに 終了・だ DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 終了・だ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 終了・て テガミバチ 終了・て 鉄腕バーディー DECODE 終了・で デュラララ!! 終了・で 伝説の勇者の伝説 終了・と ToHeart2 終了・と true tears 終了・と とある科学の超電磁砲 終了・と とある魔術の禁書目録 終了・と とらドラ! 終了・と 図書館戦争 終了・ど ドルアーガの塔 終了・ど ドージンワーク 終了・な ながされて藍蘭島 終了・に にゃんこい! 終了・ぬ ぬらりひょんの孫 終了・ね ネギま! 終了・ね 練馬大根ブラザーズ 終了・は はなまる幼稚園 終了・は ハヤテのごとく! 終了・は 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 終了・ば BAMBOO BLADE 終了・ば バカとテストと召喚獣 終了・ば バクマン。 終了・ば 化物語 終了・ぱ PandoraHearts 終了・ぱ ぱにぽにだっしゅ! 終了・ぱ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 終了・ぱ パンプキン・シザーズ 終了・ひ ひぐらしのなく頃に 終了・ひ ひだまりスケッチ 終了・ひ ひとひら 終了・び Venus Versus Virus 終了・ふ Fate/stay night 終了・ぶ BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 終了・ぶ 武装錬金 終了・ぷ プリズム・アーク 終了・ぷ プリンセスプリンセス 終了・ぺ ぺとぺとさん 終了・ぼ 忘却の旋律 終了・ま マリア様がみてる 終了・ま 舞 乙HiME 終了・ま 魔法少女まどか★マギカ 終了・ま 魔法少女リリカルなのはStrikesS 終了・ま 魔界戦記ディスガイア 終了・み みつどもえ 終了・み みなみけ 終了・み 美鳥の日々 終了・む 無敵看板娘 終了・よ 吉永さん家のガーゴイル 終了・ら らき☆すた 終了・ら 落語天女おゆい 終了・ろ ロザリオとバンパイア 終了・ろ ローゼンメイデン 終了・わ 我が家のお稲荷さま。 花咲くいろは 逆境無頼カイジ