魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
観てきました! 以下ネタバレ注意なのです!
なぎさちゃんかわいい!
マミさんカッコイイ!
さやかちゃんもカッコイイ!残念じゃない!今回一番の勝ち組かも知れないw
杏さや杏さや!
ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット!
…このくらいでネタバレ回避改行OK?
ほむほむ大暴走って言うか、ついにやっちゃったね☆
そもそも、ほむほむの願いの本質は、まどか自身の気持ちを無視してでも、まどかを(ほむらの思う)幸せのなかにいさせてあげることだったわけで。
まどか自身は何も出来ないままでいるよりは、魔法少女になった方が本人にとっては充実している時間を過ごせるしな。ただ、その対価が魔女化じゃ割に合わなかっただけだし。
何も出来ないままよりは一瞬でも輝きたいって選択肢もなきにしもあらず…ほむほむはその選択自体をまどかから取り上げ続けてたという一面も。
でも、まどかが円環の理になることをまどか自身が納得していると思ったから、その意志を尊重して、まどかが守ったこの世界を守り続けることがまどかの幸せになると思って戦い続けていたと。
なのに、まどかが本当はひとりぼっちは嫌だと本心を吐露してしまったばかりに…記憶があったら絶対に口にされることがなかったその一言がほむらの新たな原動力になったばかりか、魔女化によって自制心が希薄になって欲望に忠実になっていたことでこの有様に。
しかも、多分、デビルほむら様はまど神がさやか達に与えた力やQBの結界装置も自分の力として取り込んじゃってるんだろうな。まともに真っ正面から戦ったらさすがに勝てなかったんだろうけど、それで、自分の制御下における範囲でまど神の力を切り取り、それ以上の干渉を完全遮断。魔女結界(悪魔結界?)をこの世界線の宇宙全域まで拡張して、自分だけの一個の宇宙として再改変してしまったって感じ?
QBは策士策に溺れて自業自得だな。QBが結界装置なんて作らなきゃほむほむはこんなコト実行できる力は持てなかったと思うし。
しかし、まどかの人格を切り離されたとはいえ、円環の理のシステム自体は生きてるみたいだし、まどかも再び家族やみんなと過ごせるようになっているわけで、実は別に何の不都合もないんじゃないのか、この世界?
ほむほむが自分のSG内世界を否定したのは魔獣を野放しにしていて現実のまどかの世界をほったらかしにしていたのが許せなかったのと、このままではまど神の力をQBに奪われてしまうからで、あの世界自体はまさしくほむほむの理想世界だったし。
魔力はまどかへの愛で生み出してるから、尽きることはなさそうだしな。
その辺のデメリットが現時点で全く示されてないからあの世界を感情論以外で否定できないんだよな。世界の歪みが更に拡大して、魔獣の出現率跳ね上がってるかも知れないけど。
まぁ、デビルほむら様のやつれ具合からみて、実はかなり無理して危ういバランスの上に成り立ってる砂上の楼閣の可能性もあるか。
でも、まどかが成人して自立するまでぐらい保てばいいのかもな。まどかが失ってしまった家族の愛に包まれて過ごす子供時代の幸せを取り戻す的な。
さやか達みたいに円環されても、円環の理の一部として一緒にお仕事できるのは確定みたいだし、単に一緒にいたいだけなら素直に導かれれば良かったわけで。まどかをこの世界で家族や友人と過ごさせてやりたかったんじゃないかなと。
あくまで、まどかの意志のまるで入ってない、「ほむらの考えるまどかの幸せ」だけどな。
てか、デビルほむら様自身、いつかまどかと敵対することを確信しているみたいだし、いつか、まどかに負けることも織り込み済みっぽい?
いつか復活したアルティメットまどかに強制的に円環されて、お仕置きされるところまで計画の内だったり?
ほむらちゃんは目を離すと危ないから、ずっと私の監視下に置いちゃうよ!ウェヒヒヒヒ
全体の演出が化物語ぽかったので、デビルほむら様は撫子メデューサの力を手に入れたガハラさんという印象がw
愛の力で全ての理をねじ曲げてラスボスに降臨してるトコとか。
二期は終盤までは、延々とドラマCDみたいなほのぼのゆるゆる日常話やピュエラ・マギ・ホーリー・クインテットの活躍話をやりつつ、魔法少女になったまどかがだんだん記憶を取り戻していって、ラス前でアルまどVSデビルほむら様の最終決戦かなー? どんなにキャラが崩壊していても全てこれはほむほむの脳内妄想です!でFAだしなw
デビルほむら様の結界に穴を開けて、アルティメットまどかが干渉できるようにしないといけないから、まずQBを利用して、もしくはQB自身がデビルほむら様に叛逆するために結界の効果の薄い部分を作ったところに、さやか達に力を与えてその穴を広げていくとかかなー
それより先に、まどペンのラスボスが此岸の魔女か、デビルほむら様だったら胸熱だね☆
追記:完全にまどほむじゃなくて、ほむまどになっちゃてるけど、最後、ほむほむがリボほむじゃなくて、メガほむになっていて、表面上は最初の頃のようにまどかに従順な態度で接していたりしたら更に狂気度が増したかも?
| 固定リンク
「終了・ま 魔法少女まどか★マギカ」カテゴリの記事
- C89新刊「新年ドールズ」(2015.12.20)
- C88新刊「家電の理」(2015.08.12)
- もう恐14出ます(2014.04.17)
- 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(2013.10.26)
- お知らせとか(2012.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうもご無沙汰しております
今年も年末年始の企画を始めました。
もしよろしければ参加のご検討いただけますよう
ぜひよろしくお願いいたします~。
投稿: おちゃつ | 2013/12/23 11:19