今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人・ぴっころさんの企画「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」に参加
<評価項目について>
続いてそれぞれの項目について説明させていただきます
ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
<評価項目は各5点満点>
それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。
一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い
・TIGER&BUNNY
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:28
タイアップ付きと聞いて、色物B級アニメだと思っていたら…まさか、こんな傑作になるとは思いもしなかった。タイアップアニメの理想型かも知れない。
・花咲くいろは
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:19
初めは学生気分の緒花が社会の厳しさに触れて成長していく話…かと思っていたら、結局、まだまだその準備期間という話に…一応成長はしたと思うけど。
・逆境無頼カイジ 破戒録篇
ストーリー:5
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:28
地下チンチロリンから沼までずっとクライマックスだったな。
・STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
ストーリー:5
キャラクター性:5
画:4
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5
総合点:29
自分が改変してしまった世界を元に戻すためにという逆転の発想が良かった。
・青の祓魔師
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:19
・神様のメモ帳
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:20
・異国迷路のクロワーゼ
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:5
総合的な評価:4
総合点:19
一見、萌えで可愛いだけなのだが、キャラ背景がなかなかハードだったり。
夏目友人帳 参
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:28
派手さはないけどとても雰囲気がよかった。
・快盗天使ツインエンジェル~キュンキュン☆ときめきパラダイス!!~
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3
総合点:20
なんやかんやで楽しめたと思う。
・ゆるゆり
ストーリー:3
キャラクター性:5
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:24
主人公がアバンだけどころか、アバンからすら居なくなるとか主人公の存在意義に真っ向から疑問を投げかけつつ、百合百合で良かったのではないかと。
・神様ドォルズ
ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3
総合点:20
原作読んでるとシリアスシーンの間にお色気シーンが挟まっていても、特に違和感なく読めるのに、アニメになると流れがぶった切られているように感じるのはどうしてなんだろう?演出?
・うさぎドロップ
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:4
音楽:3
総合的な評価:5
総合点:26
こんな可愛い子を引き取らない連中の気が知れない。
・NO.6
ストーリー:1
キャラクター性:2
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:2
総合点:14
最初は良い感じだったのに、結局何がしたかったのか…
・BLOOD C
ストーリー:0
キャラクター性:2
画:3
演出:2
音楽:4
総合的な評価:1
総合点:12
1クールかけて茶番劇とか。時間も放送枠も制作費も全てを無駄にしたわけだな。誰が劇場版を見に行くというのだろう?ネタ以外で。
・まよチキ!
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:22
・バカとテストと召喚獣にっ!
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:4
総合的な評価:5
総合点:28
定番ネタの繰り返しのはずなのに飽きさせないのは見事だと思う。
・いつか天魔の黒ウサギ
ストーリー:2
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:19
原作ファンからはボコボコらしいが、知らない分には可愛いからいいかって感じ?
・猫神やおよろず
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:21
・R-15
ストーリー:2
キャラクター性:2
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:2
総合点:14
・魔乳秘剣帖
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4
総合点:19
画面ほとんど真っ白だったけどここまでされるとむしろ清々しいかも
・ダンタリアンの書架
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4
総合点:23
後半がなんだかよく分からなかったけど…
・ユルアニ?
ストーリー:3
キャラクター性:4
画:2
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3
総合点:18
霊媒先生はよかったんじゃないかと。
ベストキャラクター賞
鏑木虎鉄@TIGER & BUNNY
ベストOP賞
ゆりゆららららゆるゆり大事件@ゆるゆり
ベストED賞
星のすみか@TIGER & BUNNY
ベスト声優賞・男性
宮野真守@STEINS;GATE・岡部倫太郎
ベスト声優賞・女性
今井麻美@STEINS;GATE・クリス
| 固定リンク
« 冬コミ新刊サンプル | トップページ | 謹賀新年 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- C89新刊「新年ドールズ」(2015.12.20)
- C88新刊「家電の理」(2015.08.12)
- もう恐14出ます(2014.04.17)
- 魔法少女まどか☆マギカ オンライン プレサービス日程発表!(2012.08.23)
- お知らせとか(2012.08.13)
「終了アニメ評価」カテゴリの記事
- 2012/4-6月期終了アニメアンケート (第25回調査)(2012.07.22)
- 2012/1-3月期終了アニメアンケート (第24回調査)(2012.04.15)
- 2011/10-12月期終了アニメアンケート (第23回調査)(2012.01.04)
- 2011年アニメアウォーズ!(2012.01.04)
- 今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14(2011.12.24)
コメント
こんばんは
年末年始の企画を本年も開催しましたのでよろしかったらまたご参加いただけますようご検討下さい。
ではでは、記事と関係ない宣伝失礼しました
投稿: おちゃつ | 2011/12/25 19:58