STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十話
リョウスケとヘッドの過去話。ヘッドとリョウスケ、そして、その婚約者ソラが出会ったことで全ては始まった。
ヘッドことツナシトキオは父に印を継承してもらえなかったらしい。印を得る方法を探してこの島に来た?
彼にとって、リョウスケが自分の絵に興味を持って自ら近づいてきたのは渡りに船か。リョウスケが綺羅星十字団(の前身の組織?)の幹部だったのを知っていたのか途中で知ったのかは分からないけど。
何か狙いがあったのか、純粋に芸術的欲求だったのか、ソラに絵のモデルを頼んだトキオは、いつしか彼女と深い仲に?
それに気付いたトキオは自分は何も見えていなかったのだと自らの片目を潰したっぽい。
しかし、その頃、トキオは自分に印を譲ってくれるというシンゴにご執心。だが、印を譲る前にシンゴは目覚めることのない眠りに。もしかして王の眠り?
ソラは妊娠していた。心変わりの理由をリョウスケが自分のことを何とも思っていないからだと語るが、リョウスケはペンダントにソラの写真を入れて持っていた。そのことを知ったソラは島を出、子供をトキオの親に預けて姿を消したらしい。
この子供がタクト?印はトキオを飛び越えてタクトに。そして、ペンダントはタクトを経由してワコに。ワコがペンダントを持っていることを知ったリョウスケは何を思うのか。
リョウスケはトキオに自分の印を譲る。ってことは青タウバーンは元々リョウスケの物?彼自身は今は印を持っていないのか?
ダーツにわざと負けて勝負を回避していたキャメルスター。フェーズを進むのを遅らせているのはヘッドの都合と気づき独断専行。
ヘッドが印を持ってないみたいなことを言ってたけど、ヘッドはリョウスケの印を持ってるんじゃないの?1回負けるとリョウスケに戻っちゃうのか?もしくは返した?でも、何故それを知っている?お得意の動物の乗り移ってのスパイ活動で?日常的にデバガメしているみたいだしな。
ハブに乗り移ってタクトを噛んでから戦闘に。姑息すぎるが、そもそも真っ正面から戦いを挑む義理もないしな。毒が回って弱っているタクトには勝てそうだったが、ワコを狙ったためにニードルスターに割って入られて。
封印解かれた瞬間に核が飛んできかねない。その時にアプリボワゼしていないと死んでしまう。ウィンドウスターのサイバディーはまだ直っていない、とか。
仲間割れの隙を突いてタクトが辛くも勝利。
そういえば、ケイトが今の親は叔母だとか言ってたけど、ひがにしの巫女だった母が行方不明で、その娘だと知られてないから、彼女が巫女だと誰も知らなかったってことでいいのか?じゃ、なんでヘッドが知っていたのかってのもあるが。
娘とか言わないよね?
あぁ、でも、巫女の親も巫女だとしたらミズノの母も巫女になっちゃうか。あれが巫女は嫌だな。巫女として覚醒しなかったけど、因子は持っていたとかそんな感じ?それとも父方からとか?
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- C89新刊「新年ドールズ」(2015.12.20)
- C88新刊「家電の理」(2015.08.12)
- もう恐14出ます(2014.04.17)
- 魔法少女まどか☆マギカ オンライン プレサービス日程発表!(2012.08.23)
- お知らせとか(2012.08.13)
「終了・す STAR DRIVER 輝きのタクト」カテゴリの記事
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十五話(2011.04.03)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十四話(2011.03.27)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十三話(2011.03.20)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十二話(2011.03.06)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十一話(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント