生徒会役員共 第二話
シノは才色兼備だが、脳内思春期。アリアはシノと同じく下ネタ好き。スズは天才だが高校生とは思えない体格。これが現時点の津田の皆への評価。ま、今後も変わりそうにないが。
いきなり「作りたい」って大胆ってレベルじゃねーぞ!な告白を受けた津田。当然勘違いで、副会長に就任した津田を頼って柔道部を作りたいと直談判してきたらしい。
部活認定の最低人数は5人。奇数だとペアで余ってしまうと詭弁を使って4人で認めさせようと食い下がるが、なら6人以上に改訂しようとやぶ蛇に。
柔道部の今後はWebで!…ではなく、後でやってくれるらしい。忘れられたりして。
生徒会役員は試験で20位以内が義務と聞いて焦る津田。成績優秀な皆に勉強を見てもらうことに。
シノは、SかMかを先に確認し、Mなら厳しくしない!喜んでしまうからな!!と言い出す。その発想はなかった…
スズは二人きりじゃないとヤダと言いだし、何故かと思ったら自分が教わっているように見えるから…それは切実だな。
アリアは「お姉さんが教えてあげちゃぞ♪」とサービスしてみれば、津田が姉属性無しのMだったと自己完結してしまったために出オチに。これは津田の方が悪いよ。
生徒会顧問登場。年下好きらしい。滅多に顔を出さなかったのに現れたのは、津田狙いなのか?
次回の内容、原作たった4ページ分!?
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- C89新刊「新年ドールズ」(2015.12.20)
- C88新刊「家電の理」(2015.08.12)
- もう恐14出ます(2014.04.17)
- 魔法少女まどか☆マギカ オンライン プレサービス日程発表!(2012.08.23)
- お知らせとか(2012.08.13)
「終了・せ 生徒会役員共」カテゴリの記事
- 生徒会役員共 第十三話(2010.09.26)
- 生徒会役員共 第十二話(2010.09.19)
- 生徒会役員共 第十一話(2010.09.12)
- 生徒会役員共 第十話(2010.09.05)
- 生徒会役員共 第九話(2010.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント