Angel Beats! 第十一話
日向だけでなく直井も音無に協力。で、音無と二人きりで行動したい二人がもめているところに影が乱入。なんとか撃退するが…
それを監視させていたゆりは、単独行動をしないように校内放送で通達し、更に奏を生徒会室に呼び出して影について尋問。
この時点では、監視してたなら音無のやってることに気付いてないのは例によってバカだからで済ませるつもりなのか?とか、敵対している奏を呼びつけて尋問しているこの状況自体がおかしいだろ?とか思っていたよ。奏は言われるままに全部答えてるし。
翼は飾り。翼を広げて飛び降りたときには地面に血の花を咲かせるギャグだとばかり。奏の身体能力なら翼の有無にかかわらず普通に着地できるか。翼はパラシュート代わり?続いたゆりも普通に飛び降りてたが。
SSSが影を一体一体倒すのに手こずっている中、ハンドソニックの一振り一振りでまとめて消し去っていく奏の強さはもはや次元が違う。
影に喰われた高松はNPC化。
「消えることも出来ずに永遠にこの世界に存在し続ける」
あれ?お前らの目的ってまさにそれじゃないの?それを酷いことって定義するってことは、いつか消えたいってことになるよ?
もちろん、NPCとして生き続けたいなんて思ってないのは百も承知として、ここで酷いことと強調すべきなのは、魂を奪われて生き人形にされることだろ?
消えられないことと、存在し続けることを否定するのは今までのSSSの行動の全否定になるんだが…
それとも、パニクっていつかは自分もやっぱり成仏したいのだという本音が出たってことなのか?
ゆりは音無の行動を看破していた。彼の考えをSSS全メンバーに伝えさせ、音無に賛同して卒業するか、このまま影と戦い続けるかを選ばせる。
NPCにされるという最悪の事態が判明したから消えることを肯定ってどうなんだ?
奏のことも天使ではないとあっさり肯定。全てを分かった上で、あえてバカを演じてSSS全員を騙していたってこと?気付いたときにはもうかなりのSSSメンバーがいて、今更、自分の考えを翻したら、メンバーに混乱が生じるから、彼らの拠り所を維持するためにお山の大将をやってたとかか?
ゆりは、影は何者かがエンジェルレイヤーを使ってNPCを変質させた物だと考える。
…人間の魂を喰ってNPCに出来るようなスキル作れるほど万能ツールなのかよ?ま、あくまでゆりの推測だが。
PCとエンジェルプレイヤー一つで一人にスキルをつけられるのか?ならSSS全員にスキルつけちゃえばいいのに。今までは奏を天使と思い込ませるために使わなかったのかもしれないけど、人間だと肯定した今、使わない理由はないだろ?
自分が操作できなくても竹山に作ってもらえることは実証済みだし。
竹山が一人でPCに向かっているシーンで、もしや影を作ってるラスボスなのか?と思ったが、ただブログを書いているだけだったぽい。
図書室備え付けPC盗難。隠し扉の奥はギルドへ。またギルドか…
ゆりは一旦音無達を呼びに行くのか、それとも単身降下するのか?メンバーを危険にさらせないとか言って単身で乗り込みそうだよな。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- C89新刊「新年ドールズ」(2015.12.20)
- C88新刊「家電の理」(2015.08.12)
- もう恐14出ます(2014.04.17)
- 魔法少女まどか☆マギカ オンライン プレサービス日程発表!(2012.08.23)
- お知らせとか(2012.08.13)
「終了・え Angel Beats!」カテゴリの記事
- Angel Beats! 第十三話(2010.06.26)
- Angel Beats! 第十二話(2010.06.19)
- Angel Beats! 第十一話(2010.06.12)
- Angel Beats! 第十話(2010.06.05)
- Angel Beats! 第九話(2010.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント