とある科学の超電磁砲 第六話
学園都市で起きている爆弾テロ。今はまだ小規模で通行人を驚かす程度だが、ぬいぐるみに仕込むなど手口はだんだん凶悪化。
その爆弾を作り出せる能力者はいるが、その本人は長期入院中で犯行は不可能。
だったら、作った爆弾を共犯者が置きに行けばいいだけでは?それとも本人は意識不明とかで爆弾作成自体が不可能なのか?
腕試しにちょうど良いと考えていたらしい美琴に黒子が釘を刺す。一般人が首をつっこむな。ジャッジメントに任せろ。そこまではともかく、その後に生活態度や趣味にまで言及して美琴がブチギレ。
黒子もジャッジメントとしては越権行為をしているらしいからお前が言うなと言うのがあるが。
初春が忘れていった腕章のおかげで美琴はジャッジメント一日体験。その余り物地味さに辟易することに。黒子も普段はこういう地味な作業をしているのだな。つーか、これが本来の業務で、大立ち回りはほとんど越権行為なのか?
爆弾テロの方は単なるミスリードなのかと思っていたら、きっちりそっちも現在進行形だった。遂にコンビニ一軒を爆破する破壊力を持つ爆弾が作成され、一般人をかばったジャッジメントが殉職。
犯人は、ホントに未登録能力者だったの?それとも別の能力で量子加速と同じ現象を作り出しているのか?
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: とある科学の超電磁砲 第六話:
» 「とある科学の超電磁砲」第6話 [日々“是”精進!]
#6「こういうことにはみんな積極的なんですよ」事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の真似事をするなと釘を刺す黒子。ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活にまで口出しされ、美琴はまっ...... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 17:09
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [よう来なさった!]
あからさまポイ捨てに怒り心頭の美琴ちゃん。意外な仕事内容に少し不満を感じていただけに、切れやすくなっていたのかな・・・・・・いやもともとか?w [続きを読む]
受信: 2009/11/07 17:12
» とある科学の超電磁砲 #6 『こういうことにはみんな積極的なんですよ』(感想) [アニメ-スキ日記]
最後に黒子らしかった! 淡々とした展開でいいお話でしたちゃんちゃん!で終わるのか [続きを読む]
受信: 2009/11/07 17:21
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [日記・・・かも]
「私にだって風紀委員の仕事ぐらい出来るってとこ、見せてやるんだから」
美琴が風紀委員の新人と勘違いされる話。
アバンとAパート冒頭... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 17:29
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [日記・・・かも]
「私にだって風紀委員の仕事ぐらい出来るってとこ、見せてやるんだから」
美琴が風紀委員の新人と勘違いされる話。
アバンとAパート冒頭... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 17:32
» とある科学の超電磁砲第6話こういうことにはみんな積極的なんですよ [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「黒子に興味本位でジャッチメントの仕事の真似事をするなと言われた美琴。初春が忘れた腕章を見たジャッチメントの固法美偉に新人の応援要員と勘違いされてしまう」「美琴は黒子を見返してやるチャンスと思い固法美偉と一緒にジャッチメントの仕事を手伝うのですが」「と...... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 17:38
» とある科学の超電磁砲 06話『こういうことにはみんな積極的なんですよ』 [本隆侍照久の館]
今度の黒子の仕事は爆破事件について。
とは言っても小規模で被害者は出ていないと。 [続きを読む]
受信: 2009/11/07 17:46
» とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [つれづれ]
美琴のジャッジメント体験。こういうことにはみんな積極的なんですよというのは初春の台詞でした。最近佐天分が少ないですね。 [続きを読む]
受信: 2009/11/07 17:50
» とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想 [ひえんきゃく]
事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の
真似事をするなと釘を刺す黒子。
ついでとばかりに、... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 18:01
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
前回は初春と黒子のケンカでしたが
今回は美琴と黒子のケンカからです(っていつものことか!)
如何やら学園都市で爆発事件が多発しているらしい
ケガ人等、被害者はまだ出ていないが危険人物には変わりない
その犯人の能力はグラビトン・・・重力子をあやつる能力
アルミを重力操作し爆弾に変えてしまうらしい
・・・・また良くかわらない能力だな〜〜なんで重力で爆発するの?
その量子変速(シンクロトロン)の能力に該当する人物は学園都市に一人だけ
が・・・その人物にはアリバイが
まだ登録されて... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 18:03
» アニメ とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想 [99UPキノコ]
御坂美琴の1日ジャッジメント!
平和な日常の裏で、拡大していく悪意━━━━。
ネタバレありです。 [続きを読む]
受信: 2009/11/07 18:38
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
破裂するぬいぐるみ。
グラビトン!!
アルミを爆弾に。
今回の事件を起こす事の出来る能力者は、量子変速(シンクロトロン)レベル4の釧路帷子だけ。
でもこの釧路帷子はずっと入院していて今回の事件を起こす事は不可能。
どーんーずーまーりー
まだバンクに登録されて...... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 18:40
» とある科学の超電磁砲 6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [欲望の赴くままに…。]
美琴、初めての…ジャッジメントヽ(゚∀。)ノウェ
初体験ってこれのことかwきっと釣りだろうな〜と思いつつ見事に釣られた(´・(ェ)・... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 18:44
» とある科学の超電磁砲(レールガン)第6話『こういうことにはみんな積極的なんですよ』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
美琴の1日ジャッジメント体験回&レベルアッパー編本格開始回でした。
アルミを爆弾に変える程度の能力を持つ犯人が暗躍していると聞かされた美琴が、子どもの無くしたカバンに爆弾が仕掛けられていると誤解して必死に捜索するも、それは普通のなくしものだった、というベタなオチでしたが、ジャッジメントの日常を知ることが出来て、美琴的にも視聴者的にも満足、という感じだったのではないかと。
前回の黒子過去編が原作より繰り上げられていた分、ジャッジメントの使命について滔々と語る黒子の印象が、ちょっと調子良く聞こえるのは... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 18:45
» とある科学の超電磁砲 #06 [HISASHI'S ver1.34]
OPはマギーのPVを思い出してしまう。
とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品詳細を見ると... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 18:56
» とある科学の超電磁砲第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [アニメのストーリーと感想と情報]
学園都市には現在黒子達風紀委員(ジャッジメント)が追い掛ける事件が発生していた。既に事件は5件発生していたが、内容は爆発事件で怪我人もおらず大事には至っていなかった。缶ジュースを買っている時美琴は、黒子から事件について聞かされていた。「愉快犯にしてもあん... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 20:25
» とある科学の超電磁砲第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [アニメのストーリーと感想と情報]
学園都市には現在黒子達風紀委員(ジャッジメント)が追い掛ける事件が発生していた。既に事件は5件発生していたが、内容は爆発事件で怪我人もおらず大事には至っていなかった。缶ジュースを買っている時美琴は、黒子から事件について聞かされていた。「愉快犯にしてもあん... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 20:34
» 「とある科学の超電磁砲」6話 こういうことにはみんな積極的なんですよ [蒼碧白闇]
美琴がかなり出ずっぱりの回だった。
4話もわりとそうだったけどあの回は他にも新キャラの木山晴生や上条が出てたんで印象としては今回の方... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 20:44
» とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [空の下屋根の中別館]
黒子ちゃんの言うとおり、スカートの下に短パンをはくのは・・・・
単独での立ち回りは危険、たしかに先週のあれとか
ファンシーグッズの趣味は、美琴らしいじゃな... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 20:52
» とある科学の超電磁砲 #6 [アニメやマンガの鑑賞日記]
Amazon.co.jp ウィジェット 今日はみさかが似非ジャッジメントになるぅ! のお話でしたね。 ってか、ジャッジメントの仕事って雑用ばっかだな。(^^; コンビニの掃除は店がやるもんだろう?(^^; 他に任せるなよ・・・。(^^; 最初にこほうさん。 ジャッジメントだっ..... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 21:52
» とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [アニメを考えるブログ]
とある美琴の一日研修
今回は厳しく叱責する黒子から始まり、
すわ今回は美琴と黒子のすれ違いかと思いきや、
美琴が言われ... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 22:05
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想 [マナヅルさん家]
ここいらで物語が少しずつ動き出してきたようです。
それにしてもあそこまで美琴に反抗的な黒子も珍しい。
[続きを読む]
受信: 2009/11/07 22:28
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [明善的な見方]
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る美琴と固法先輩による
とある凹凸コンビ結成www
という... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 22:52
» とある科学の超電磁砲 第06話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#6 こういうことにはみんな積極的なんですよいきなり爆発するぬいぐるみ爆発は爆竹程度の小さなものだがなにかを暗示するような感じですねさてよ... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 23:22
» (アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある科学の超電磁砲 第1巻 lt;初回限定版gt; [Blu-ray]クチコミを見る
事件の捜査を手伝うと言う美琴に、好奇心や興味本位で風紀委員(ジャッジメント)の真似事をするなと釘を刺す黒子。ついでとばかりに、日頃の行いからファンシーグッズに埋もれた私生活にま...... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 23:30
» とある科学の超電磁砲 第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [*桜日和のお茶会*]
今週も始まりましたレールガン!
今回は是前回と違い漫画と同じ時系列で
美琴の1日ジャッジメントの話。
まぁ、少し違いがありながら... [続きを読む]
受信: 2009/11/07 23:31
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [ミナモノカガミ]
風紀委員のお仕事。 [続きを読む]
受信: 2009/11/08 02:55
» とある科学の超電磁砲 第6話 [ニコパクブログ7号館]
第6話『こういうことにはみんな積極的なんですよ』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・美琴がジャッジメントになる話。 [続きを読む]
受信: 2009/11/08 03:13
» とある科学の超電磁砲 第6話『みんな積極的なんですよ』 感想 [エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/]
たまたま拾った初春のジャッジメント腕章を手にした美琴のジャッジメントのお仕事体験。街でぬいぐるみが突如爆発する事件発生。爆弾魔かもしれない話を聞いて興味深々の美琴しかし黒子にはジャッジメントは興味本位では出来ないと窘められてしまいご立腹。応援要員と間違え... [続きを読む]
受信: 2009/11/08 03:57
» とある科学の超電磁砲 第06話 感想 [荒野の出来事]
とある科学の超電磁砲
第06話 『そういうことにはみんな積極的なんですよ』 感想
次のページへ [続きを読む]
受信: 2009/11/08 05:18
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [のらりんクロッキー]
アルミ缶爆弾事件をバックに、美琴の1日ジャッジメント体験を描いた6話。
美琴を新人ジャッジメントと早とちりした固法先輩は結果的にGJでしたね。
ストーリー展開や登場人物も無駄がなく、今回も秀逸の1本でした。
まだ中学生なので、世間知らずはやむなしの美琴ちゃん... [続きを読む]
受信: 2009/11/08 05:21
» とある科学の超電磁砲 #06 こういうことにはみんな積極的なんですよ [二次元美少女って素敵ですよね。]
今日も佐天はチョイ役…
と言うことでこう言うタイトル好きですね。な、とある科学の超電磁砲第6話。
[続きを読む]
受信: 2009/11/08 09:21
» とある科学の超電磁砲 第06話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [紅蓮の煌き]
とある科学の超電磁砲 第06話感想です。
パンツじゃないけど恥ずかしいもん! [続きを読む]
受信: 2009/11/08 14:36
» 【とある科学の超電慈砲 第6話−こういうことにはみんな積極的なんですよ】 [AQUA COMPANY]
ジャッジメントを初体験。そんな美琴達に迫りくる、「グラヴィトン」? [続きを読む]
受信: 2009/11/09 01:58
» とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 [恋華(れんか)]
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN [続きを読む]
受信: 2009/11/09 13:29
» とある科学の超電磁砲 第06話 こういうことにはみんな積極的な... [あにめ漬け]
やはり寮監は最強でした。
今回は美琴がジャッジメントの仕事をする話。
美琴を新人だと勘違いした固法先輩GJ。
固法先輩はもう登場しないと思ってたので嬉しかったですw
ジャッジメントの仕事は割と地味なんですね。
美琴は失敗ばかりですがこういうのは向かないかな。
電撃で勢いをつけて鞄をキャッチする所が凄く格好良かったです!
変態黒子オチで終了wかと思いきや、
爆弾事件が続いていました。
だんだんエスカレートしてついにジャッジメントに犠牲者が。
次回で解決するんでし... [続きを読む]
受信: 2009/11/13 21:03
» とある科学の超電磁砲 第6話 [パズライズ日記]
今回は、美琴が1日ジャッジメントの仕事をしてみるお話でした。
ジャッジメントの仕事は地味なものが多数ながら、地域のために頑張っているのは凄いですねぇ。
小さなカバンを爆弾入りと勘違いして奮闘する美琴は1日良く頑張ったと思います。
最近街では小規模ながら....... [続きを読む]
受信: 2009/11/18 21:39
コメント
今回の清掃中のシーン、これにいかに似ていますね。
--------------------
魅惑の妖精亭で主と才人はアルバイトしていた。
才人:今回はお前の新しい衣類を買うためか?
主:泣き言言うとご飯抜きよ!
これらを行為を行っても同じだから!
・店長の令嬢の胸を覗き込む。
・展望台みたいに体格を観賞する。
才人は挙手をする。
才人:しませーん。(--)
主はグラスを手荒に扱った客を見かける。
主:ちょっと!あんた達!備品を大切になさい!
客:ぺったんこのクセに何をほざく!?
ぎゃははははは!
主:ぺ、ぺったんこですってー!
これでもくらいなさーい!!!
主はタクトを空中で振る。
(ズガーン!)
主:やったわ・・・ボケナス!
主は誰かに後ろから耳を摘ままれる。
主:い、痛い!
エレオノールが主の背中に立っていた。
エレオノール:店内で攻撃魔法を撃つなんて、
寝室で撃つのと同じじゃない!
シェスタの叔父:これくらいの損害、気にしないわ。
(マナーの悪い客にお仕置きしてくれたから。)
エレオノール :これはわたくし達一家の
問題だから、ちょっかい出さないでください!
シェスタの叔父は突っぱねられ、
主は叱られる。
------------
失礼します。
投稿: 鳴海みぐJr. | 2009/11/08 11:41