« うみねこのなく頃に Episode II-V | トップページ | 戦場のヴァルキュリア 第二十三話 »

2009/09/06

懺・さよなら絶望先生 第十話

 卵が先か鶏が先か。だったのが、いつの間にか本当にそちらが先なのか?な話に。

 ハンバーガーが先にあって、それに挟む物としてハンバーグが出来たとか、ティータイムにスコーンだけじゃのどが渇くから飲み物としてティーが生み出されたとか…

 希望を抱くから絶望するが絶望の中から希望が生まれるに?メ布望先生始まりません。

 全てはゴルゴム工作員の仕業。風が吹けば桶屋が儲かるというか、小さいところからこつこつと、草の根活動?イライラ…はっ、全ての日本人をストレス性胃潰瘍で全滅させる気か!?

 工作員なんだから物作りしなきゃおかしいと言い出す千里だったが、産業スパイに技術を教えちゃダメー!!

 飛距離も大事だけどアプローチも大事。でも、近づければいいと言うわけでもない。って、何?そのチキンレース…てかアウトだろそれ(--;

|

« うみねこのなく頃に Episode II-V | トップページ | 戦場のヴァルキュリア 第二十三話 »

終了・さ さよなら絶望先生」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懺・さよなら絶望先生 第十話:

« うみねこのなく頃に Episode II-V | トップページ | 戦場のヴァルキュリア 第二十三話 »