シャングリ・ラ 第十九話
國子による東京大空襲開始。いくらダイダロスでも高度1万メートルの爆撃機が相手じゃ迎撃できないのか。
熱源に反応して種を飛ばすんなら火がついたところから同士討ちが始まるのだと思ってたのに。
秋葉原防衛って、そんな電話ボックスシェルターで大丈夫なの?
作戦自体はあっさり成功しちゃって拍子抜け。でも、東京全土を焼き払うこと自体がアトラス計画を次の段階に進める鍵だったようで。國子は自分の意志で決めたと思っているけど、実は踊らされて良いように利用されてるだけ?
凪子が朗唱していた日本創世神話はアトラス計画と関係があるの?
イザナギとイザナミが降り立った天津御柱がアトラスとして。蛭子って日本神話だと奇形児だったからって捨てられてるんだよな。神話とはいえ酷い話だ…
でも、日本神話と東京って何の関係もないよな。出雲とかならまだしも。
メデューサは炭素指数が制限値を越えて暴走?初めからリミッターを越えたら暴走するように仕組まれていたんだろうなぁ…初めから仕組まれていたら暴走とは言わないか?
モモコは何の意図があってかここで離脱?ドゥオモと運命を共にする気なのかと思ってしまったが違ったよう。
| 固定リンク
「終了・し シャングリ・ラ」カテゴリの記事
- シャングリ・ラ 第二十四話(2009.09.15)
- シャングリ・ラ 第二十三話(2009.09.09)
- シャングリ・ラ 第二十二話(2009.09.02)
- シャングリ・ラ 第二十一話(2009.08.25)
- シャングリ・ラ 第二十話(2009.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント