« シャングリ・ラ 第十三話 | トップページ | 2009夏(2009/4-6月期)終了アニメ調査 »

2009/07/01

宇宙をかける少女 第二十六話

 とりあえず、ゲームで使い勝手の良いキャラに最強装備与えてプレイしてたら、そのキャラが裏切ってラスボスとして出てきた…みたいな感じ?というかそのまんまか。

 アレイダのあまりにも自分勝手な物言いにあきれ果てるナミ。ナミの言ってることの方が正論だし…ナミが可哀想すぎる(T-T)

 結局、秋葉とナミの何が違っていたのかというと、イモちゃんの存在と、たまたま役割が与えられたか否か程度だし。

 プリンス・オブ・ダークネスが滅びてめでたしめでたし…で本当に良いのか?ネルヴァルコロニーにいた箱人間は予め待避済みだよね?

…これホントに終わってんの?

・総評
 えーと、結局何がしたかったのかも何を言いたかったかも全く分からないんですが?

ストーリー:1
キャラクター性:2
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:1
総合点:12

|

« シャングリ・ラ 第十三話 | トップページ | 2009夏(2009/4-6月期)終了アニメ調査 »

終了・そ 宇宙をかける少女」カテゴリの記事

コメント

アニメ視聴から離れて久しい私です。
このアニメは13話くらいまで見ていたものの、話の進み具合が勢いだけでやってるようなそんな感じのまま、身辺状況で視聴を切らざるを得なかったのですが……
ここまでの酷評になろうとは、半分予想通りだったりしましたけど(ちゃんとまとめきれんのか?と内心は思っていて<苦笑)

あー、なんか私の感想もまとまってねーや(汗
レオパルドがコロニーでくっちゃべってたころが最盛期だったのかなぁ……とか。

投稿: 空理空論 | 2009/07/04 16:45

>空理空論さん
 お久しぶりです。
 投げっぱなしどころかまとめ放棄ですからね…

投稿: 藤ゆたか | 2009/07/04 21:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙をかける少女 第二十六話:

» 【最終話】宇宙をかける少女 第26話「あしもとに宇宙」 [よう来なさった!]
つつじちゃんは最後までブレなかったね。気のせいか光って見えたし、本当にこのアニメでは唯一の良心です。主役として良い仕事をしてくれました。 [続きを読む]

受信: 2009/07/01 00:42

» 宇宙をかける少女 第26話(最終回) 「あしもとに宇宙」 感想 [コツコツ一直線]
 ここまで続いてきたそらかけも遂に最終回を迎えました。見ているときは話が終わるのかヒヤヒヤしながら見ていました。最終回ということで、コロニー同士の戦いも見ごたえがありました。にしてもネルヴァルと共闘することになるとは思わなかったです。  とりあえず見た後はナミがとにかく可哀想だな…と感じました。結局ナミの存在って一体…。... [続きを読む]

受信: 2009/07/01 02:40

» 宇宙をかける少女 第26話(最終回) 『あしもとに宇宙』(感想) [アニメ-スキ日記]
「ドタバタ ハッピーエンド?」 プリンスオブダークネスを破壊し戦闘終了。けどちょ [続きを読む]

受信: 2009/07/01 05:32

» 宇宙をかける少女 第26話 「あしもとに宇宙」 [紅蓮の煌き]
宇宙をかける少女 第26話最終回キャプ感想です。 あれ?伏線……(滝汗 [続きを読む]

受信: 2009/07/01 12:05

» 宇宙をかける少女第26話(最終話)感想・改 [うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳]
#26「あしもとに宇宙」 「もう、話し方が悪いのかしら。すっかりこじれてしまった [続きを読む]

受信: 2009/07/01 20:28

» 宇宙をかける少女 Mission26(最終回)「あしもとに宇宙(そら)」 [SUGO FACTORY別館]
レオパルドとネルヴァルの決着は! そして、秋葉とナミの行きつく先は!?    宇 [続きを読む]

受信: 2009/07/04 14:55

» 宇宙をかける少女最終話貴様は最低だ…レオパァルゥドォォォォォ!! [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「レオパルド!今だ…私を撃て!!残りの一撃で撃て!このカテドラル・ヴェンティスカを…私の中にいるプリンス・オブ・ダークネスと共に」「バカな…撃てるものかレオパルド。ネルヴァルは貴様の父親…実の父に手を下すというのかッ」「迷わず撃てレオパルド!!撃つのだ...... [続きを読む]

受信: 2009/07/05 15:19

« シャングリ・ラ 第十三話 | トップページ | 2009夏(2009/4-6月期)終了アニメ調査 »