CLANNAD ~AFTER STORY~ 第二十四話
朋也が渚との出会いから今までのことを汐に語り聞かせる形での総集編。
子供に見せちゃダメだろって場面もあった気がするが、あくまで「語り」であって杏との体育倉庫でのこととかそういうのは朋也の脳内映像と言うことで?
2×2クールを綺麗にまとめた物だな。30分で分かるCLANNAD?
・総評
良くも悪くも原作通り?感動はゲームそのまま完全再現、一方で不備なところも完全再現。原作の時点で物議を醸しだしていたならアニメ化に当たってフォロー入れてもいいんじゃないか?というのは贅沢な要望だろうか?これで良いんだという方もいるだろうから、そう考えるとうかつにいじらない方が賢明?
汐が死んだときは街と同化した渚が奇跡を起こして助けてくれることを期待してたし、それより以前に渚にも死んで欲しくなかった。だから、渚も汐も生きていて大団円というのは望んでいたことだったわけだが、実際にそれが起こるとご都合主義と言い出す…じゃ、どないせいっつーんだ!?と制作側は言いたかったかも知れないが。視聴者って業が深いなぁ…
でも、奇跡は起こらないから奇跡って言うんだって言ってたじゃないか。別作品だからノーカン?
ゲームだと光の玉を集めて、やっと起こった待望の奇跡だったんだろうから、その過程の苦労も含めて、とうとうやり遂げたって気持ちになるんだろうけど。アニメは基本一本道だから、両者の気持ちの温度差が開きすぎてしまった感が。アニメのみの視聴者向けのアレンジが必要だったのかも…でも、これもさっきと同じで原作改変となるわけで。難しいなぁ。
とはいえ、最後まで高クオリティを維持し続けて走りきったことはさすが京アニといったところ。難くせつけるとしたら上記のところくらいしかないし。
毎週とっても楽しめたし(鬱展開のところは本当に胸が苦しかったけど)、最高水準の作品だという評価は揺るぎない。スタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。
ストーリー:4
キャラクター性:5
画:5
演出:5
音楽:5
総合的な評価:5
総合点:29
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: CLANNAD ~AFTER STORY~ 第二十四話:
» CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第24話 (総集編) 「緑の樹の下で」 感想 [wendyの旅路]
CLANNAD AFTER STORY 6 (初回限定版) [DVD](2009/05/08)中村悠一中原麻衣商品詳細を見る
汐が生まれるまでの物語― [続きを読む]
受信: 2009/03/27 23:41
» CLANNAD~AFTER STORY~ 総集編「緑の樹の下で」 [マリアの憂鬱]
今回は、今まで見たまとめの中心となります。ので感想は短めです。 [続きを読む]
受信: 2009/03/27 23:46
» CLANNAD AFTER STORY 総集編「緑の樹の下で」 [空色きゃんでぃ]
最終回は総集編です。
朋也が、汐に語って聞かせる渚との出会い。
そして、学生生活。
楽しい仲間。
演劇部を再建したこと。
秋生さんが... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 00:06
» CLANNAD~AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」 [アニメのストーリーと感想]
何もかも嫌になり、腐っていた高校生岡崎朋也。1人の女子生徒古河渚との出会いにより変わり、紡ぎ出された物語「CLANNAD」。月日が流れ生まれた娘汐に拒絶していた過去、渚との出会いから感動のラストまでの物語が、朋也の視点で語られ始めた。「あんぱん!この学校は好き... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 00:12
» CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第24話(総集編) 「緑の樹の下で」 [Shooting Stars☆]
告知には期待してた。「けいおん!」とガンダムでしたね(笑)。
CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第24話(総集編) 「緑の樹の下で」 感想 [続きを読む]
受信: 2009/03/28 00:18
» CLANNAD ~AFTER STORY~ (総集編) [帝立貴族院図書館]
CLANNAD ~AFTER STORY~ オフィシャルHP とうとう終ってしま [続きを読む]
受信: 2009/03/28 01:01
» CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第24話(総集編)「緑の樹の下で」 [日常と紙一重のせかい]
刻んできた時
CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第24話(総集編)「緑の樹の下で」
の感想です。 [続きを読む]
受信: 2009/03/28 01:10
» CLANNAD~AFTER STORY~総集編「緑の樹の下で」 [アニメのストーリーと感想]
何もかも嫌になり、腐っていた高校生岡崎朋也。1人の女子生徒古河渚との出会いにより変わり、紡ぎ出された物語「CLANNAD」。月日が流れ生まれた娘汐に拒絶していた過去、渚との出会いから感動のラストまでの物語が、朋也の視点で語られ始めた。「あんぱん!この学校は好き... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 01:38
» CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第24話(総集編) 「緑の樹の下で」 [リリカルマジカルS]
クラナドもこれで見納め。
最後は総集編・・・ さすがに30分だけでは無理がありました(つ∀`)
[続きを読む]
受信: 2009/03/28 02:01
» CLANNAD ~AFTER STORY~ 総集編 『緑の樹の下で』(感想) [アニメ-スキ日記]
「CLANNAD」これで最後なんでしょうか? 2期4クールの総集編です! いきな [続きを読む]
受信: 2009/03/28 04:33
» CLANNAD AFTER STORY 第24話(総集編)「緑の樹の下で」 [破滅の闇日記]
CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版) [DVD](2009/04/01)中村悠一中原麻衣商品詳細を見る
真の最終回です。前回は、渚と朋也が出会う前の話でした。そこから... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 09:00
» CLANNAD〜AFTER STORY〜 総集編「緑の樹の下で」感想 [八月の鍵]
今回は総集編です(^^)
今回で本当に終わりとなります。 [続きを読む]
受信: 2009/03/28 11:11
» CLANNAD ~AFTER STORY~ 総集編 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
CLANNAD ~AFTER STORY~ 総集編、「緑の樹の下で」。
ゲーム版はやっておりません。 [続きを読む]
受信: 2009/03/28 13:28
» CLANNAD〜AFTERSTORY〜 総集編「緑の樹の下で」 [MAGI☆の日記]
CLANNAD〜AFTERSTORY〜の総集編を見ました。総集編 緑の樹の下で「汐、これはお前が生まれる前の…お前が生まれるまでの話だ。パパとママが最初に話をしたのは高校3年生の時だった」「その時初めて会ったの?」「あぁ、お互いに名前も知らなかったんだ」高校3年の時に初...... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 14:31
» CLANNAD AFTER STORY 第24話 総集編 「緑の樹の下で」 感想 [アニマニの部屋]
あぁ、終わってしまった・・・。
という感じです。
これまでたくさんの感動、そして涙を流してきた名作が終わってしまいましたね。
... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 15:55
» CLANNAD −AFTER STORY− 第24話 「総集編 緑の樹の下で」 [ゼロから]
渚と朋也の出会いを汐に語りかけるように始まった総集編。藤林杏の体育用具室閉じ込め事件まで汐に話すんですか。それは、ちょっと教育上よろしくないのでは。 [続きを読む]
受信: 2009/03/28 16:33
» CLANNAD 〜AFTER STORY〜 [まるとんとんの部屋]
第24話(最終話) 『総集編 緑の樹の下で』
本当に最終回って事で、
一年ほど楽しませていただいたクラナドも、
アニメでは、今回が最後... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 16:38
» CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第24話「総集編 緑の樹の下で」 [日記・・・かも]
本編・番外編と終わり、ついにCLANNAD 〜AFTER STORY〜もTV放送最終回に。
TV放送最終回を飾ってくれるのは、今までの道筋を辿る総集編です。 [続きを読む]
受信: 2009/03/28 16:46
» CLANNAD〜AFTER STORY〜 総集編 「緑の樹の下で」 感想 [コツコツ一直線]
クラナドアフター総集編。これまで長く続いてきたクラナドもこの回をもって、いよいよ本当のラストとなります。始めはただの総集編かと思ってみていましたが、あの世界での朋也・汐が振り返る構成になっており、ラストでは期待していた新規カットも…。最後まで見逃せませんでした。
あと最後の方では微妙にガンダム00予告感想があります。まさかガンダム00予告が入るとは思わなかったです…。特報がなかったのは残念でしたが、これを見たら熱くなってしまいました。というわけで最後かもしれないアニメ・クラナド感想いきます。... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 19:35
» 『CLANNAD AFTER STORY』 第24話(総集編) 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回の話でアニメのCLANNADは終了でした。
一部で期待されていた特報は…京アニのものではなくてTBSの某ロボットアニメの最終回予告でした。それと、4月から始まる新番組の番宣でした。ちなみに、新番組は『けいおん!』。これは観てみたいです。おっと…この『けいおん!』は京アニ作品でしたか?
サテサテそれはさておき、今回の感想です。
この総集編は、朋也さんと汐ちゃんの二人のお話で進行すると言う形で、汐ちゃんに朋也さんが渚さんとどんな生活をしてきたのかを語るという形でした。そこで、まず初めに語られた... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 20:18
» CLANNAD AFTER STORY番外編「緑の樹の下」感想 [オタク学生!ウイリーの雑記]
= 1期と2期のまとめ・・・CLANNADエピソードが幕を下ろす・・・ =
今日は総集編でした。
1期と2期にわたり、朋也と汐のオーディオコメンタリー形式で解説したわけですが、
朋也にとって二つの世界が存在していたことになりますが、それは朋也が見た世界が地獄の世界に対して、実際生まれた世界はすばらしい人生を送ったことになると・・・・
1期の最終話でアッキーが絶叫しながら言ったせりふは去年書いたときは本当に感動いたしました。
こんなちっぽけな体でもがんばれるそういう姿が印..... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 21:59
» CLANNAD〜AFTER STORY〜 第24話(総集編)「緑の樹の下で」 [全て遠き理想郷?なブログ]
通算4クールという長きに渡り見てきたクラナドも今回の総集編で本当に見納め!
そして、気になるのはほぼ恒例の放送終了後の特報ですが、い... [続きを読む]
受信: 2009/03/28 23:05
» (アニメ感想) CLANNAD 〜AFTER STORY〜 第24話 「緑の樹の下で」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
朋也が汐に語って聞かせる形で、進行する総集編。ええ、特に新作カットもなく、ただの総集編でした。もう一度クラナドという物語をおさらいしたい人には、お奨めの回でございます。
... [続きを読む]
受信: 2009/03/29 15:16
» クラナド アフターストーリー 第24話(総集編)「緑の樹の下で」 [無限回廊幻想記譚]
ホントのホントの最終回。岡崎朋也が娘の汐に思い出を語って聞かせる形式で行われる。まずは渚との出会い。「あんぱん!」ロクデナシだった自分が変わって行き、渚と共に演劇部を作ろうと動き始めるところから。第1期の朋也の若さにビックリです。こんな幼い顔してたっけ……友達... [続きを読む]
受信: 2009/04/02 00:53
» CLANNAD AFTER STORY 総集編『緑の樹の下で』 [風庫~カゼクラ~]
今クールで最終回を迎えた数々の作品の中で、CLANNAD AFTER STORYは 一番最後に書こうと何故だか決めておりました。 …本当は3月中に書こうと思ってたんですけどね(苦笑) 予定よりは1日遅れ、放送時からは1週遅れとなりましたが 総集編『緑の樹の下で』。 最後まで見て..... [続きを読む]
受信: 2009/04/02 03:11
» CLANNAD ~AFTER STORY~総集編 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
【タイトル】「緑の樹の下で」
作 画 :9(新たに描かれたシーンは汐、風子、朋也らだけ)
ストーリー :7(第1期を含めた総集編だったとは……)
演 出 :7(幻想世界と二つの現実世界の記憶をもつ朋也)
家 族 :7(親子団欒でしめずに風子と汐の仲睦まじさを描いている)
======================================================
【批評・感想】
朋也が汐に聞かせたママとの思い出話。「CLANNAD」と「CLANNA...... [続きを読む]
受信: 2009/04/04 13:45
コメント
こばわ、あしゅです。
>体育倉庫
ただ一緒に閉じ込められたってだけの話だから、口で説明する分には問題ないと思う
>視聴者って業が深いなぁ…
確かにそうですね、最終回で完璧なまでにハッピーエンドを見せ付けられたときは都合が良過ぎて微妙な印象を受けましたが、逆に二人が死んでしまってもなんだかよくわからない話になってしまいますものね。両立とか、間を取るとか、むつかしい。
>でも、奇跡は起こらないから奇跡って言うんだって言ってたじゃないか。別作品だからノーカン?
それって奇跡で命が救われた人のセリフですから・・・
>最後まで高クオリティ
昨今のアニメの搾取や低給による質の低さから考えると、ちょっと異常なほどですよね。
投稿: あしゅ | 2009/04/01 00:02
>あしゅさん
>口で説明する分には
口でならいくらでも言えますね(^^;
>両立とか、間を取るとか、むつかしい
何をどうしても批判が出るなら原作通りが一番無難ではあるんですけどね。
>それって奇跡で命が救われた人のセリフですから・・・
一旦諦めさせておいてやっぱりあったんだってのも一種の詐欺ですね。
>昨今のアニメの搾取や低給による質の低さから考えると
よくここまで妥協を許さずに。予算とか時間とかいろいろ制限もあるんだしょうけど、せっかくのアニメなんだからこのくらいの情熱を持って欲しいものですね。
投稿: 藤ゆたか | 2009/04/01 22:31