マリア様がみてる 4thシーズン 第十二話
全ては自分の勘違いだったと知り絶望する瞳子。でも、だからといってすぐ態度を変えられるくらい素直だったらそもそもこんな事になってはいないわけで。祐巳のことを見くびっていた事自体は事実だしな。
そんな瞳子に乃梨子はやきもき。でも、仮面をかぶり直した瞳子は乃梨子の忠告を聞こうともせず。意地を張ったままカード探しも不参加かと思われたが、祥子の挑発により参加決定。
まっすぐで純粋な祐巳を見ていると、自分の弱いところが浮き彫りになって辛いこともある。でも、それでも尚、祐巳が好きだから自分の弱さを直していこうという気持ちになれる。祥子をしてここまで言わしめる祐巳ってホントに凄いよな。
しかし、当の本人は白薔薇姉妹のチョコ受け渡しに鉢合わせて、百面相していたり…先週の落ち着きぶりはどうしたんだよ?
カード探し、のはずが薔薇の館ですっかりお茶会モード。今年も蓉子さまの夢だった、一般生徒でにぎわう薔薇の館が実現。しかし、祥子の目論見は祐巳がぼろを出すまでの持久戦。というか、既にわかってて祐巳をからかってるだけなんじゃ?
一方、黄色のカードは参加資格がなく見つける気もないのに、一瞬にして令が発見。校舎の外壁に貼ってあるという大胆不敵すぎるやり方に、いろんな意味でため息が。大変だなぁ…令はスルーしたので、カードは田沼ちさとの手に。こっちはこっちで大変だが、例によって予告で終わっちゃうのね。って、白薔薇もか(T-T)
社会科資料室で白地図を漁る瞳子。しかし、それこそ祐巳を見くびっている証拠だと乃梨子に突きつけられることに。祐巳さまは瞳子だけを特別扱いしたりしない。みんなに平等に振る舞える大きな人。だからこんな狭いところにはいない。それはそれで過大評価な気もしないではないけど。
乃梨子の言葉に自分の小ささに気づかされた瞳子は、祐巳のいる薔薇の館へ。一方、祥子も祐巳のカードの在処に気づいたようで。カードは一体どちらの手に?
| 固定リンク
「終了・ま マリア様がみてる」カテゴリの記事
- マリア様がみてる 4thシーズン 第十三話(2009.04.03)
- マリア様がみてる 4thシーズン 第十二話(2009.03.28)
- マリア様がみてる 4thシーズン 第十一話(2009.03.20)
- マリア様がみてる 4thシーズン 第十話(2009.03.13)
- マリア様がみてる 4thシーズン 第九話(2009.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、いつもラジオやTB等でお世話になっております。
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
まず最初に、「今期終了アニメ評価をしてみないかい?3」の企画に参加して頂きありがとうございました。現在、当ブログでは最終集計結果の発表を行っておりますので、一度見て頂けると嬉しいです。
そして今回も、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?4」として企画を立ち上げました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば是非参加してくださいませ。
詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51219033.html
宣伝大変失礼いたしました。今後も色々とお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。
投稿: ピッコロ | 2009/03/28 13:46
>ピッコロさん
いつもお世話になってます。
企画の件、了解しました。今回も参加させていただきます。個別には書いてますけど、後で感想書いてない物もまとめて送りますね。
投稿: 藤ゆたか | 2009/03/28 21:18