絶対可憐チルドレン 第三十三話
初めての遠足で大はしゃぎのチルドレン。薫はそれに加えて初めての手作り弁当。しかもそれが皆本の手作りと来たらもう頭のことはお弁当一色。ことあるごとに取り出して至福の笑みを。
しかし、チルドレンの皆本べた褒めっぷりに触発されてちさとが皆本に好意があるような発現をしたことで東野が嫉妬。ちょっと意地悪するつもりが手が滑って弁当が崖下に。
一も二もなく探しに行く薫と責任を感じてついていく東野。東野の行動は人としては正しいけど、東野がいるとおおっぴらに超能力が使えないためかえって足手まとい。でも、状況的に止めるのも不自然と、なかなか悩ましい状況に。
でも、薫のサイコキノで弁当は探せないよなぁ…適任は紫穂か?葵が落ちていく弁当を視認できている間にこっそりわかりやすいところにテレポートさせておけば良かったのかも。
雨の中、雨宿りしているだろう二人が一線を越えないか心配する葵と紫穂。この二人もたいがい耳年増というか妄想全開というか…それを盗み聞いてちさと暴走。なんか、レベルがあがってないか?
局長がこの遠足の監視のために作った施設。そのエレベータの溝にはまっていたお弁当。この施設の調査にやってきた澪とマッスルまで呼び寄せる…この施設が全ての元凶じゃ?よけいなお世話どころかありがた迷惑に。
今回は何気ない行動や善意のはずの行動がことごとく裏目に出る話か?
ダブルフェイスって、一般客を装った不審人物のチェックには有効だけど、堂々とやってくる変態にはまるで無力なのね…変態思考をたっぷり流し込まれ、変態ファッションを見せつけられ、挙げ句に不審物をお届けにまいりましたって(--;
ところで皆本、どこから出てきたんだ?
今回はハヤテとのコラボと言うことで堂々とハヤテ達が登場。でも、チルドレンとの接触はなし。確かあの話。熊とか出てきて大バトルだった気がするんだが…あの時、薫がいて助太刀してくれていれば楽だったのにね。
| 固定リンク
「終了・ぜ 絶対可憐チルドレン」カテゴリの記事
- 絶対可憐チルドレン 第五十一話(2009.03.29)
- 絶対可憐チルドレン 第五十話(2009.03.22)
- 絶対可憐チルドレン 第四十九話(2009.03.15)
- 絶対可憐チルドレン 第四十八話(2009.03.08)
- 絶対可憐チルドレン 第四十七話(2009.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント