« 10月23日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | CLANNAD ~AFTER STORY~ 第四話 »

2008/10/23

とらドラ! 第四話

 大河が祐作のピンぼけ手ぶれ写真を大量に所持していることを発見した竜児。これよりはましな写真を撮ってやると約束。

 喜びのあまり妙にテンションに高い大河は、下駄箱で出会った祐作に「おっはー」と挨拶したのを皮切りに、生徒会長が祐作に耳打ちされているのに嫉妬して喧嘩を売り、祐作に取り押さえられて取り直してもらえば、迷惑をかけたと自己嫌悪しつつも後ろから抱きかかえられたととろける笑顔で午前中いっぱい至福のひとときを過ごしたりと奇行の限りを尽くす。ワキワキカーニバルって…

 当然、そんな状態でまともな判断力があるわけがなく、弁当を竜児が作ってきていると自らばらすなど墓穴を掘りまくる始末。

「おっはー」が「おっぱー」に聞こえたのは多分気のせいだ(--;

 生徒会長は武闘派なのね。学園を支配してるのか?

 喜々としてかび取りしている姿は確かに太助かも…

 大河流ジャガイモの皮剥き。確かに皮はなくなってるけど…それは剥いているといえるのか?

 好きな写真をパウチしてやると大河に進言するもなぜか不機嫌になられて竜児は困惑。そして、祐作が大河の写真を持っていたことから、かつて大河が祐作に告白されて1秒で振っていたことが発覚。

「お前の怒りを隠さないストレートな性格がいい!惚れた!!」…さすが祐作というか。びっくりしてその場は断ったけど、それから気になって、気づいたら好きになっていたという大河。そして、そんな大河の様子から彼女が自分を必要としてくれる者を求めていることに竜児は気づくが…

 いっぱい写真を撮ってもらったけど、あの告白の時の表情が見つからないと言われてもなぁ…

 祐作は朴念仁で全くの脈無しと思いきや、かつてそんなやりとりがあったとは。とりあえずマイナスポイントからのハンデ戦だったわけね。インコちゃんの返答は呆れてんだか投げやりなんだか…

 ところで、竜児は実乃梨のバケツでプリン写真を無事GETできたのか?なにげにパジャマで腋で谷間なお宝写真なんだが。

 それと、生徒会長とOPの娘は別人だったのね。これはこれでギャップが良いと思ってたのに(--;

|

« 10月23日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | CLANNAD ~AFTER STORY~ 第四話 »

終了・と とらドラ!」カテゴリの記事

コメント

今回の大河は写真を覗かれた時、
目を輝かせて手を鳴らしてましたね。
(15回)

3の倍数でアクションしますね。
(ゼロの使い魔(無印)3話でムチペンペン3発も
似たものか?)

今回の大河、昼食時に2個食しましたね。
リズム良く「それ、それ」食べさせたらおもしろいですね。
(「リズム天国ゴールド」修行ステージでも
まんじゅうを同じ方法で食べていた。)

失礼します。

投稿: 鳴海みぐJr. | 2008/10/25 12:30

>鳴海みぐJr.さん
 15回もならしてたんですね。っていうか数えたんですか。お疲れさまです。

 昼食のアレはこのご時世ではやばい気もしないではないですが…いや、こんな事を言ってるからダメなんだ。ちゃんと噛んで食べれば何も問題もない!!よく噛んで食べるのはしつけの問題、これ常識。

投稿: 藤ゆたか | 2008/10/26 00:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とらドラ! 第四話:

» とらドラ! [まるとんとんの部屋]
 第4話 『あのときの顔』  あとになってから、告白された相手のことが好きになると云った、 なんとも古典的な恋愛の展開が明かされた、... [続きを読む]

受信: 2008/10/23 23:14

» 【北村祐作】とらドラ!第四話「あのときの顔」【感想】 [失われた何か]
「逢坂 お前のその怒りを隠さない、そのストレートな性格がいい!」(北村) 北村の恥ずかしい過去と大河の後悔。 [続きを読む]

受信: 2008/10/23 23:18

» とらドラ! #04 [沖磨純雲 -おきまもとん-]
#04「あのときの顔」ブレブレ写真のアルバムwそんなわけだから竜児が北村の写真を撮ってあげることになりました。 [続きを読む]

受信: 2008/10/23 23:24

» とらドラ! 4話 「あのときの顔」 [欲望の赴くままに…。]
おっは〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。  何て懐かしいネタだw10年ほど前に流行ったけど、今や誰も言わない挨拶www緊張のあまり大河がやらか... [続きを読む]

受信: 2008/10/23 23:32

» とらドラ!第4話「あのときの顔」 [アニメのストーリーと感想]
 自宅が隣同士で家族同然の生活をしていた2人。合鍵を使って逢坂家に入り、朝食を持って大河の部屋に入った竜児。そこは洋服が散乱し、とても女の子の部屋と思えない、相変わらず殺風景な部屋だった。「また夜更かししてたんだろ。電気が付いていたから、2時半まで確認済み... [続きを読む]

受信: 2008/10/23 23:56

» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [電撃JAP]
博士「アヘ顔ですね、わかります」 助手「下品な台詞禁止!!」 [続きを読む]

受信: 2008/10/24 00:01

» とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 [ゼロから]
北村祐作の前で、あがってしまい「おーはー」(既に死語〕と言う逢坂大河。ああ、大失敗。そして、祐作の写真を隠れてとろうとするが全て、ぴんぼけ。ああ、駄目駄目ですね。 [続きを読む]

受信: 2008/10/24 00:35

» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [ミナモノカガミ]
欲しいもの。 [続きを読む]

受信: 2008/10/24 00:58

» (アニメ感想) とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とらドラ〈3!〉 (電撃文庫) 竜児が大河の部屋で手にしたアルバムには、北村の写真がたくさんあった!! ただし、どの写真もブレブレで北村の顔かどうかさえ見分けがつかない……。そこで竜児は、北村を撮ろうとするとなぜかブレてしまう彼女に代わって、北村の写真を撮って...... [続きを読む]

受信: 2008/10/24 01:00

» とらドラ!第4話「あのときの顔」 [べっ子さんの日頃]
さっそく、次回予告の感想をしたい所ですが。 やはり本編の感想も書かないとダメですよね?(笑) [続きを読む]

受信: 2008/10/24 01:03

» ■とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [ゆかねカムパニー2]
 相変わらず大河は、服は脱ぎ散らかしてるし、朝は起きて来ないし。  手間のかかるペットを飼ってるようなものみたい。  しかも、なかなか懐かなくって、すぐに牙を剥 [続きを読む]

受信: 2008/10/24 02:12

» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 感想。 [もす。]
あーいい……くぎゅいい・・・・・・ [続きを読む]

受信: 2008/10/24 04:27

» とらドラ!第4話『あのときの顔』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
『変な告白だよね?褒めてんだか、けなしてるんだか。でもね?嬉しかった。良いんだ、って思えたから。そのままの自分を必要としてくれる、そんな人がいるんだ、って。』 大河が求める、「あのとき」とは? 今まで明かされなかった意外な事実が竜児と視聴者を驚かせるお話です。 『し、しょうがないじゃない!なんか知らないけどブレるのよ!北村君を撮ろうとすると、何でか・・・。』 『・・・撮ってやろうか、写真?俺が。』 『・・・な、何枚までおっけー?』 寝坊した大河の為に、わざわざ朝食を作ってあげに行く竜児。 ふ... [続きを読む]

受信: 2008/10/24 05:16

» とらドラ! 第4話「あのときの顔」 [ネギズ]
過去に北村が大河に告白したっていうところが見所か。 [続きを読む]

受信: 2008/10/24 07:36

» とらドラ! 第04話「あのときの顔」の感想。 [いーじすの前途洋洋。]
とらドラ! 第04話 「あのときの顔」 評価: ── なーに見てんのよ 脚本 岡田麿里 絵コンテ 出井安軌 ... [続きを読む]

受信: 2008/10/24 11:24

» とらドラ! 第04話 「あのときの顔」 [紅蓮の煌き]
とらドラ! 第4話感想です。 な、何枚までOK?(笑 [続きを読む]

受信: 2008/10/24 22:56

» とらドラ!第04話「あのときの顔」感想 [物書きチャリダー日記]
誰もやろうなんて思わなかった見せてもらおうバケツプリントライッ―――――!!とらドラ!男女問わずある意味バケツプリンは夢だと思うけどねぇ。・・・でもやっぱり辛いだろなぁ、現実的に考えて。そんな感じの今回は気になっていた「一年前」というキーワードが早速何...... [続きを読む]

受信: 2008/10/24 23:23

» とらドラ! 第4話「あのときの顔」感想 [八月の鍵]
とらドラ! 第4話「あのときの顔」の感想です。 [続きを読む]

受信: 2008/10/24 23:51

» とらドラ!  第4話 『あのときの顔』 (感想) [アニメ-スキ日記]
「なんじゃそりゃー!!!」 北村は大河のことが好きで告白していた!!(゚ロ゚屮) [続きを読む]

受信: 2008/10/25 03:47

» とらドラ!第4話「あのときの顔」 [自堕落学生日記]
大河回想だったり竜児プチラッキーイベントだったり [続きを読む]

受信: 2008/10/25 16:40

» とらドラ! 第4話 「あの時の顔」 感想 [独り言の日記]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  朝寝坊している大河を起こしにいった竜児。   そんな時、大河の部屋で、北村だけ写っているアルバムを発見するのだった。  だが、その写真全てがブレていてちゃんとした写真が1つもないのだ。    撮影した本人(大河)が下手くそでこうなったと思われるこの北村ばっかりの写真。   竜児は代わりに「撮ってやろうか?」と進言するのだった。 nbsp;   竜児の提案に滅茶苦茶喜ぶ大河。  北村のどんなポーズの写真が欲しいのか・・・・それだけで妄想... [続きを読む]

受信: 2008/10/25 21:13

» とらドラ!第4話の感想的な何か。 [水たまり]
普通に盗撮回。 [続きを読む]

受信: 2008/10/25 23:06

» とらドラ! 第4話『あのときの顔』 [風庫~カゼクラ~]
『い・・・いいんじゃない?』 初めてインコちゃんがマトモな事喋ったぁああ!!という驚きとともに 1年前の北村くんと大河の真相が明かされたとらドラ!第4話。 ・・・生徒会長、カッコイイ。←へ? ... [続きを読む]

受信: 2008/10/26 03:00

» とらドラ! 第4話 「あのときの顔」 [●○Peko Life●○]
あのときの顔が欲しいんだ。 [続きを読む]

受信: 2008/10/26 23:21

» とらドラ! 4話 [烏飛兎走]
「あのときの顔」いつもお肉があるウチがいいならそこん家の子になりなさい。その通り   。゚+.(・∀・)゚+.゚マッタクダ!!お母さん、あいかわらず・・いい人。朝ごはんどころか・・洗濯・掃除にお弁当。ついでに晩飯w竜児が欲しいぜ・・・ちなみでお母さん、学校で...... [続きを読む]

受信: 2008/10/28 11:44

« 10月23日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | CLANNAD ~AFTER STORY~ 第四話 »