とある魔術の禁書目録 第一話
幸運に見放された高校生・当麻。なくし物や大事な物を踏んづけて壊してしまうのは日常茶飯事。その上、最強クラスの超能力者に目の敵にされるわ、腹ぺこシスターのやっかいごとに巻き込まれるわ、まさしく踏んだり蹴ったり。
インデックスの裸を拝めたのは幸運なのかもしれないが…ところでインデックスは新しい服をどこから出したの?自分は魔法を使えないとかいってなかったっけ?予備を持ってたの?
追記:クリップで留めただけなのか
それもこれも右手に宿るあらゆる異能の力を打ち消す力のせいらしい。それが空気に触れてる限り、神のご加護まで打ち消してしまい、結果として不幸になるらしい。じゃあ、手袋でもしていればいいんだろうか?
この世界は神のご加護で成り立ってるのか。で、それを失うと不幸になると。いやな世界だなぁ。つまり、何かの罪に対する罰とかではなく、自分にはまるで非がなくても基本状態では不幸のどん底で、神様のおかげでようやく普通の生活ができるってわけだ。原罪って奴ですか?
原作未読の状態でこの力を考察してみる。
魔法を無効化するという方は、何となくわかる。魔力を遮断したりその構成を破壊することで、その魔法の結果そのものをなかったことにしているのだと思われる。
では、超能力の方はというと。
どうやら、この世界では超能力は科学的に解明されていて科学に分類されるらしい。当麻は美琴のレールガンを無効化しているわけだが、射出するレールガンそのものは美琴の能力で生み出された物だとしても、射出されたコインとその周囲に発生するプラズマは立派な物理現象だ。それまで無効化するとなると物理現象や化学反応まで無効化できることになってしまう。
それでは、当麻自身は適用外だとしてもその右手に触れた物は全てが塵となってしまうことになるが、実際はそうなっていない。そうならないための「異能の力」にのみ作用するという限定条件なんだろうが、この限定条件では、彼の周囲ではレールガンを作り出す超能力が発動しない程度が限界。それによって生み出された物理現象までは防ぐことはできないのが道理のはず。
でも、実際それが可能なんだから、詰まるところ、当麻自身もこの力を断片的にしかわかってないわけだ。より正確に言うなら「魔法や超能力といった一般的な物理法則を無視した力を原因として発生したいかなる結果に対して、直接的間接的問わず、一切の影響を受けない」辺りか?
超能力が科学的に解明されているなら、それは先天的後天的特技であって、異能の力には分類されない気もするが…ま、そこを突っ込むと泥沼になりそうなのであえて言及しないでおこう(--;
特定の原因に対する結果だけを選別して無効化するって因果律への干渉だから、凄まじく高度な能力なんじゃ?最強の超能力者がL5なら-L5ってとこか?
それじゃ、魔法なり超能力なりで当麻の周りの酸素を根こそぎ消し去ったらどうなるかといった実験をしてみたい物だが。
いや、直接じゃ無効化されて当麻の周りだけ酸素が残ってる状態になりそうだから、まず、無酸素空間を作ってから彼を放り込む方がいいか。
無酸素になっているという結果の影響を受けずに普通に呼吸できるのか、それともその無酸素空間ごとなくなってしまうのか。前者なら結果の影響を受けない、後者なら結果を破壊するだが。
あぁ。インデックスの服を破壊したのは後者か…あれ?これで結果出ちゃったか?
あと、インデックスの服の絶対防御について。もし、それが嘘でも相手が絶対に自分を刺さないとわかった上で言ってるとすれば、「相手の刃は絶対にこの服を貫かない」という命題は真となり、この条件である限りインデックスの服は絶対防御を持っていることになるわけだな。
ホントに絶対防御だったらしいけど。アレ、当麻がホントに刺したら無効化されてザックリいっちゃったのか?
とか、延々と語ってはみた物の、原作ではすでに答えが出てたりして?
| 固定リンク
「終了・と とある魔術の禁書目録」カテゴリの記事
- とある魔術の禁書目録II 第二十四話(2011.04.02)
- とある魔術の禁書目録II 第二十三話(2011.03.26)
- とある魔術の禁書目録II 第二十二話(2011.03.19)
- とある魔術の禁書目録II 第二十一話(2011.03.06)
- とある魔術の禁書目録II 第二十話(2011.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上条君も「毎回賭けで惨敗する※」青年ですが、
この男性たちにそっくりですね。
この3人を鱗れまざるを得ません。
・つながり眉毛の警官(巡査長)
・才人君
失礼します。
※赤ちゃんの頃から失敗だらけの人生だったんでしょうか?
投稿: 鳴海みぐJr. | 2008/10/07 18:18
>鳴海みぐJr.さん
いつからあの右腕の能力が発動したのかは知りませんが、それ以来ずっとあの調子なのかと。
産まれること自体が奇跡と考えれば少なくとも生誕までは発動してなかったんじゃないかと。
投稿: 藤ゆたか | 2008/10/07 22:55
また、土御門たちと「みこしコンテスト※」に
出場して賞金を貰おうとしたらこうなりますね?
※神社まで先に着く。
上条:町長、俺たち1等だから賞金100万円くれ。
町長:それはダメだね!
上条:なぜ?
町長:君たちが街をメチャメチャにしたから
賞金は没収だ!
上条:不幸だ・・・。
失礼します
投稿: 鳴海みぐJr. | 2009/07/15 22:34