コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第二十二話
16:50頃、落雷で停電。2分くらいで復旧したもののまた停電しないかとビクビクしながら視聴。なんとか無事だった。
いつもならPCの電源を切っておとなしくしているところだが。
ギアスによって帝国内部を掌握していくルル。皇女に清掃員させるとか…
貴族制を廃し、叛乱を起こした元貴族はギアスで奴隷化。ギアスを乱用しまくっても、既に両目ギアスだから怖いもの無し。しかも、ジュレミアのキャンセラーでいくらでもかけ直し可能…いくら何でも制限が無さ過ぎないか?
ブリタニアを破壊し尽くし史上最悪の皇帝となる。ユフィに着せられた虐殺皇女の汚名が霞み忘れ去られるほどの…毒をもって毒を制す、というより自虐的だな。
ウザクを部品扱いしてきたのに、いつの間にか自分たちが部品にされていたと嘆くロイド。いつの間にこっちに?
ゼロが良い皇帝になれば戦う理由もなくなる…むしろ、人類がみんな玉城くらい単純だったら、良い世界になるのかもな(--;
ニーナはミレイに学園に匿われることに。フレイヤ開発者として各国に狙われているとか。それすらも想定外とか、どんだけ考えが甘いんだよ?
ナイトオブワン率いる部隊を単騎で迎え撃つウザク。機体はアルビオン。ロイドが持ってきたのか?
紅蓮聖天八極式以上のトンデモ機動力で4と12を瞬殺。12はともかく、4って出番何秒だよ?雑魚は何百機いたんだか知らないが掃射で全滅。
1はギアスの封印を解き、その未来予知能力でウザクと互角以上に戦ってみせるが、生きろギアス発動でリミッターを越えたウザクに一刀両断されることに。
未来が読めても反応出来なきゃ意味ないし、その未来が自分の死を確定する物だったらその時点でチェックメイトだしなぁ…
しかし、いくら何でもこれは…出力を抑えた紅蓮聖天八極式ですらほぼ無敵だったのに、これはその完全版更にリミッターカット。手に負えなさすぎる。
合集国に参加を求めるルル。場所は中立地帯のアッシュフォード学園。その案内役を務めたカレンはルルに真意を求めるが、無言を答えと受け取り決別のキスを。
かつてのルルだったら殴られるよりも余程痛いだろうな。ま、ホントに殴られたらそのまま動かなくなりそうだが。
ルルのギアスを警戒し、四方を壁で囲み、モニタ越しの会見。合集国は多数決制。そして、それぞれの国の持つ票数は人口で決まる。それを適用するとブリタニアは一国で過半数の票を持つことになる、これでは乗っ取りと変わらない。だからブリタニアの票数は20%以下に抑えさせてもらう。そう宣言する神楽耶だったが、ルルの方が一枚上手。潜伏していた部隊で会場を制圧し、無条件での調印を迫る。
民主主義の欠陥。少数意見を封殺する数の暴力を最大限に利用ときたか。
それを見て態度を変える玉城…やっぱり人類総玉城化計画は止めた方がよさそう(--;
ルルの目を見ないよう目をそらす神楽耶の姿はなんだかショック。ギアスの存在を知っても尚、ルルの目を真っ正面から見据えて欲しかった。国家元首としてそんな危険は犯せないというのは正論だが、そんな理屈は抜きで自分の心を優先するのが彼女の魅力だったはず。もはや、彼女の心にはルルへの信頼は一片も残っていないのか…
でも、言動を聞いてるとルル自身にではなくウザクを側に置いていることに反感を持っているみたいなんだよなぁ…
目を背けている時の表情も本当は間近で直接顔を見たいのにそれが叶わない苦悩に見えないこともない。
王に必要な物。神楽耶は「矜持」、ルルは「壊す覚悟。自分自身をも」
歪んだ物を懸命に修復するよりも一度壊して一から作り直した方が方がいい。そして、それに不要な再び歪む原因となると判断したなら自分自身をも切り捨てると。むしろ、自分を切り捨てる気満々?
世界を無に帰して自分も消える…それ、なんてFFのラスボス?
ま、ルルは消えるにしてもちゃんと再生してからのつもりだろうけど。
シュナイゼルの乱入。天空の城からいつでもどこでもフレイヤを落とす用意があるとか…それどこのラピュタとラピュタの雷?
フレイヤ弾頭は全て抑えたというシュナイゼル。これについてはロイドがニーナを確保したからさしたる決め手にならないとして…とはいえ、このまま冷戦に突入されても困るが。
シュナイゼルのもう一つの、そして究極の切り札はナナリー…って、ちょっと待て!?今まで散々生存しているわけがないと言っておきながらどういう事だ!ちゃんと納得のいく説明をしてくれるんだろうな?ギアスで瞬間移動なんて言ったら納得せんぞ。
…超忍術だったら咲世子さんのKYぶりに免じて認めんでもないが。
本物とは限らない、とも思ったが咲世子も生存していたみたいだしなぁ。とりあえず咲世子さんの証言次第か。
シュナイゼルはナナリーをどうたらし込んだのやら。ナナリーは手を触れば相手の嘘が分かるらしいから、ルルもシュナイゼルも嘘をついていると分かった上であえて、という気もするが。
ナナリーの望んだ優しい世界を作りたいのならナナリーに任せればいいじゃない。とりあえず、シュナイゼルは排除すべきだが。
20:50追記:シュナイゼルがペンドラゴンをフレイヤで消滅させていることについてナナリーは何で何も言わないんだろう?そういう不都合な情報は伝えていない?それとも破壊跡だけ見せてルルがやったと吹き込んだとか?
| 固定リンク
「終了・こ コードギアス 反逆のルルーシュ」カテゴリの記事
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第二十五話(2008.09.28)
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第二十四話(2008.09.21)
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第二十三話(2008.09.14)
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第二十二話(2008.09.07)
- コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第二十一話(2008.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント