« 我が家のお稲荷さま。 第十三話 | トップページ | スレイヤーズREVOLUTION 第一話 »

2008/07/02

RD 潜脳調査室 第十三話

 眠っているミナモの顔に止まったミツバチを追い払おうとするも、机と壁の隙間が狭くて車椅子が通れず手が届かない…バリアフリーの不備を痛感する波留。

 

ミナモのために車椅子から立ち上がろうと努力するもクララのよう本当は歩ける訳じゃないので奇跡は起きず、転げ落ちてしまうことに。

 その音に驚いてミツバチは退散するも、ミナモも起こしてしまいミッション失敗。

 リュウグウノツカイやら幽霊イカやらなんとかウナギなどの深海生物は絶滅して久しいらしい。でも、元々滅多に見られない物だから実はまだいるんじゃないの?
 それともそう断言できるほど新開の調査や開発が進んでしまっていると言うこと?

 古き良き波留の子供時代。昭和中期?イルカと友達になって泳ぎを教わったって、お前はトリトン族か!?なにげに久島との出会いやミナモの祖母と顔見知りだったことも語られる。

 ミナモはダイビングに興味が出てきたみたいだけど…

|

« 我が家のお稲荷さま。 第十三話 | トップページ | スレイヤーズREVOLUTION 第一話 »

終了・あ RD 潜脳調査室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RD 潜脳調査室 第十三話:

» Navigation165 もうひとつの海 潜脳調査室RD [心のプリズムNavi]
第十三話 もうひとつの海 記憶は時の海の中に・・・ [続きを読む]

受信: 2008/07/02 22:56

» 「RD 潜脳調査室」13話 もうひとつの海 [蒼碧白闇]
取り立てて何か起きるというわけでもなく波留とミナモがデートをしながら波留の過去を回想するという話。 さすがにこう盛り上がるシーンとか... [続きを読む]

受信: 2008/07/02 23:46

» RD 潜脳調査室 第13話「もうひとつの海」 [ミナモノカガミ]
近くて遠い過去。 [続きを読む]

受信: 2008/07/03 00:37

» RD 潜脳調査室 第13話「もうひとつの海」 [パプリカさん家のアニメ亭]
RD 潜脳調査室 今回もマイペース全快のミナモ。お昼寝中も周囲を絶えずあきさせない、巻き込んでいくパワーは凄いっ! サブタイトルテロップ前の、ミナモの顔にとまった蜂を巡っての波留の右往左往はなかなか面白かったです。 しかし、寝言に登場したユキノは、ミノモの夢...... [続きを読む]

受信: 2008/07/03 05:14

» (アニメ感想) RD 潜脳調査室 第13話 「もうひとつの海」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
RD 潜脳調査室 コレクターズBOX 1(3枚組) のどかな午後。静かに時の過ぎ行く中、波留とミナモは散歩に出かける。その最中、波留は自らの少年時代、東京で生まれ育ったこと、そして失われた故郷の姿と、第二の故郷、唐津ではじめて海に潜ったときのことなどを思い返してい....... [続きを読む]

受信: 2008/07/03 06:05

» RD 潜脳調査室 第13話 「もうひとつの海」 [空色☆きゃんでぃ]
この挿入歌はなんだろう・・・(o・ω・o)? [続きを読む]

受信: 2008/07/03 08:01

» RD 潜脳調査室 第13話 感想 [荒野の出来事]
 RD 潜脳調査室  第13話 『もうひとつの海』  −キャスト−  波留真理:森功至  蒼井ミナモ:沖佳苗  蒼井ソウタ:高橋広樹  ... [続きを読む]

受信: 2008/07/03 15:40

» RD 潜脳調査室 第13話。 [どっかの天魔日記]
『RD 潜脳調査室』 今週のお話は、第13話 『もうひとつの海』。 ストーリーは…。 のどかな午後。静かに時の過ぎ行く中、波留とミナモは散歩... [続きを読む]

受信: 2008/07/03 16:37

» RD 潜脳調査室 第13話 「もうひとつの海」 観賞^^ [まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜]
ハル爺とニャモのワクワクデート☆(ゝω・)vキャピ まさかのブルーレイ回だった(謎(笑 第13話。 [続きを読む]

受信: 2008/07/05 22:21

« 我が家のお稲荷さま。 第十三話 | トップページ | スレイヤーズREVOLUTION 第一話 »