« 紅 第十一話 | トップページ | 図書館戦争 第十話 »

2008/06/14

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第十一話

 力を持ちすぎた登頂者の退路を断ち、一気に殲滅する。それが塔に仕掛けられた最後の罠。ドルアーガはそのためのシステムの一部に過ぎないと語るニーバ。それに呼応するようについにドルアーガがその姿を現す。

 魔法障壁に守られ、あらゆる攻撃を無効化し、怪音波と波動砲で攻撃してくるドルアーガ。それに対するニーバの切り札は虚無の矢。それはドルアーガの魔法障壁を消滅させ、もう一発撃ち込めば倒せるかに思われた。しかし、そこにパズズが横槍を。

 13本しか作られなかった虚無の矢の内の3本。「しか手に入らなかった」じゃなくて「も手に入れた」だと思うが、実戦に置いてはたしかに3本じゃ心許ないか。1本は障壁消滅に使い、1本はパズズの邪魔で腕一本を奪うに留まる。そして最後の1本は…爆発はしてないから回収すればまだ使える?これが最後の切り札になるか?

 ドルアーガを倒すのはオレだと語るパズズ。ニーバが倒した後にかっさらうという手段を執らないということはブルークリスタルロッドの所有権はドルアーガを倒した者がその瞬間に得られる?

 ファティナとウトゥを助けに向かおうとしたジル。しかし、それをカーヤが制止。「私を塔の天辺に連れて行ってくれると約束した」とのカーヤの言葉に対するジルの返答は「ゴメン…」。ジルとカーヤは完全に決裂?

 カーヤの目的はドルアーガを倒したその先だから、ぶっちゃけ、ドルアーガを誰かが倒してくれればそれで良かった?むしろ、ここでジルが死んでしまう方が都合が悪いのかも。

 ジルにつきあうというアーメイ、それについていくクーパ。渋々従うメルト…こうなってしまえばカーヤも不本意でも参加せざるを得ず。

 魔法障壁を失ったドルアーガに攻撃は当たっている。ダメージは与えているはず。しかし、倒れるどころかひるむ気配もない。意を決したアーメイがついに虚無の矢で傷ついたドルアーガの後頭部に槍を突き立てるが、その刹那、ドルアーガの一撃がアーメイの体を貫いて…

 即死は免れたものの、カーヤの治療魔法ももはや遺言のための時間稼ぎ程度にしかならず、アーメイは最期まで皆の心配をして散る。でも、最後の最期にたとえ幻でも恋人に再会できて、プロポーズの返事をすることに出来たのだから本懐は達成出来たんだろうな。

 自分のせいでアーメイが死んでしまったのだと悔やむジル。自分の英雄ごっこが仲間を殺すとのニーバの言葉が真実だったと思い知り、もはや立ち上がる気力もなく。
 そんなジルにカイは問いかける。あなたは何がしたいのか?そしてジルが出した結論は…

 ボクは盾になりたい。みんなを守る、ただ一枚の頑丈な盾に―

 最上階は階段が狭いためにドルアーガが入ってこれない安全地帯っぽい。しかし、かといってずっとここに留まっているわけにも行かず。ドルアーガの魔法障壁は復活しているが、それはかつての塔の最上階で入手した石版で1度だけ消せるらしいが、ドルアーガに決定打を与える術がない…アーメイの槍が刺さったままなら、それを発動させることが出来ればどうにか?

 生きていたニーバの矢で心臓と眉間を貫かれ、ドルアーガの波動砲で灼かれたら、パズズ、いくら何でも死んでるよね?
 結局不明のままになったパズズの棺の中身は、詠唱の内容からするに改造した魔物?ブルーナイトとかブラックナイトとか入ってたのか?

 次回、最終回。ドルアーガを倒して、その後に待ち受けるのは3つの裏切り。果たしてジルは精神的にも肉体的にも無事に塔から帰ってこれるのか?

|

« 紅 第十一話 | トップページ | 図書館戦争 第十話 »

終了・ど ドルアーガの塔」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第十一話:

» ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 第11話「ただ一枚の盾として」 [よう来なさった!]
巨大で禍々しく圧倒的な存在感なドルアーガを前に苦戦する冒険者達。そんなドルアーガ戦は、各キャラクターの思惑が交差するドラマティックな展開も相まって、見応え迫力ともに十分な内容。そんなドルアーガー戦でのアーメイの死の悲劇は仲間達、特にジルに多大な影響を与....... [続きを読む]

受信: 2008/06/14 17:02

» ドルアーガの塔〜第11話・ただ一枚の盾として [一言居士!スペードのAの放埓手記]
ドルアーガの塔ですが、最上階で退路を絶たれたなか、邪心ドルアーガとの決戦となります。ドルアーガは思った以上の化け物ですが、ニーバには虚無の矢という切り札もあります。(以下に続きます)... [続きを読む]

受信: 2008/06/14 17:04

» ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜「ただ一枚の盾として」感想 [ここには全てがあり、おそらく何もない]
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮KENN発売日:2008-06-27価格毎週GyaOで見てます商品を購入したわけじゃないのですが、購入されようという方がいれば買っていいと思います。一言でいえば良作です。ゲーム版のほうも知らないのですが、世界観が完成してるんですよね。...... [続きを読む]

受信: 2008/06/14 17:06

» ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話「ただ一枚の盾として」 [ミナモノカガミ]
ジルの決意。 [続きを読む]

受信: 2008/06/14 17:17

» (アニメ感想) ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 第11話 「ただ一枚の盾として」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮 ついに姿を現した邪神ドルアーガ。その巨大な姿に臆することなく、果敢にも立ち向かっていくニーバたちだったが、邪神の圧倒的な力の前に次第に押され始めていく。絶対絶命のピンチに陥ったニーバたちを助けようと、すぐにでも....... [続きを読む]

受信: 2008/06/14 17:45

» (アニメ感想) ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 第11話 「ただ一枚の盾として」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮 ついに姿を現した邪神ドルアーガ。その巨大な姿に臆することなく、果敢にも立ち向かっていくニーバたちだったが、邪神の圧倒的な力の前に次第に押され始めていく。絶対絶命のピンチに陥ったニーバたちを助けようと、すぐにでも....... [続きを読む]

受信: 2008/06/14 17:48

» (アニメ感想) ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 第11話 「ただ一枚の盾として」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮 ついに姿を現した邪神ドルアーガ。その巨大な姿に臆することなく、果敢にも立ち向かっていくニーバたちだったが、邪神の圧倒的な力の前に次第に押され始めていく。絶対絶命のピンチに陥ったニーバたちを助けようと、すぐにでも....... [続きを読む]

受信: 2008/06/14 17:50

» アニメ「ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜」第11話。 [渡り鳥ロディのミラーブログ]
第11話「ただ一枚の盾として」 ※TB通りませんので、ミラーより送らせてもらっています。 TBはなるべく本家に返してくださるようお願いします。 本家記事はこちらから。 ジル達、大切な仲間を失う。 うう、泣ける……。「ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜」第11話のあらすじと感想です。 (あらすじ) アヌの夏が終わった。もう戻る事も出来ない。 この異変も塔の罠。ある一定の人数が入れば発動する仕組みになっていたのだろう。 退路を断つため、力を持ちすぎた人間... [続きを読む]

受信: 2008/06/14 20:41

» ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜  第11話 [H.N.B Ausf.B]
「ただ一枚の盾として」 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第2の宮櫻井孝宏 堀江由衣 早水リサ エイベックス・マーケティング 2008-07-25売り上げランキング : 2559Amazonで詳しく見る by G-Tools 最終回目前... [続きを読む]

受信: 2008/06/14 22:15

» ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜第11話「ただ一枚の盾として」 [自堕落学生日記]
いよいよクライマックス、塔攻略完全決着なるか? そしてジルは何を思い戦うのか [続きを読む]

受信: 2008/06/15 02:54

» ドルアーガの塔 第11話 『ただ一枚の盾として』 感想 [腐麗蝶の柩-ティエリア愛〜コードギアスR2&ガンダム00ファンサイト]
ドルアーガの塔 第11話 感想 ネタED、ジルさん、塔に登ってくださいw【ニコニコ動画】忙しい人のための「仮面ライダークウガ」 ... [続きを読む]

受信: 2008/06/15 14:39

» ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 第11話 [パズライズ日記]
今回は皆の前についにドルアーガが現れるという話。 絶望的な戦いは、ついにジル達のパーティーからも犠牲が出てしまいましたか・・・。 戦闘シーンは非常に見応えがあって良かったですが、流石にストーリーが重いです。 ニーバは一体何を企んでいるのやら、相変わらず....... [続きを読む]

受信: 2008/06/17 07:06

» ドルアーガの塔第11話「ただ一枚の盾として」 [アニメのストーリーと感想]
 ついにドルアーガが存在する天空の宮まで辿り着いた、残り少ない登頂者達。同時に怪物達の力を衰えさせたアヌの夏が終わりを告げた。「この異変は塔の罠だ!この最上階に一定の 人間が辿り着くと発動する仕掛けだったのだろう。退路を断つ為に!」人間が辿り着くと退路を断... [続きを読む]

受信: 2008/06/18 13:25

» ドルアーガの塔#11「ただ一枚の盾として」 [Sweetパラダイス]
もうニーバーが何を企んでるのかわからないよ。嘘ばっかりみたいだし。ドルアーガを倒した後はどうしたいのかな?一番の曲者だったりして。出た!三本の矢!!!たった三本でも甘く見ないでね。あの威力なら三本で十分さちょっとそこ〜〜〜邪魔するな!!ちょっと!ちょっ...... [続きを読む]

受信: 2008/06/18 18:51

» ドルアーガの塔#11「ただ一枚の盾として」 [Sweetパラダイス]
もうニーバーが何を企んでるのかわからないよ。嘘ばっかりみたいだし。ドルアーガを倒した後はどうしたいのかな?一番の曲者だったりして。出た!三本の矢!!!たった三本でも甘く見ないでね。あの威力なら三本で十分さちょっとそこ〜〜〜邪魔するな!!ちょっと!ちょっ...... [続きを読む]

受信: 2008/06/18 18:55

» ついに本物のドルアーガ出現!!そしてジルに2度目の裏切り??? ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜 第11話『ただ一枚の盾として』 [シュージローのマイルーム2号店]
 ついに最上階へやってきたジルパーティー・ニーバパーティー・ケルブ&エタナパーティー。  しかし、残りは12人!!  塔の下側への退路が完... [続きを読む]

受信: 2008/06/19 17:42

» (感想) アニメ 『ドルアーガの塔』 第11話 「ただ一枚の盾として」 [★一喜一遊★]
ある一定の人間が辿り着くと崩れるようになっていた塔。 ドルアーガの邪神はからくりの一つにすぎない… 「お出ましだ…」 とニーバが言うと、現れたのは邪神ドルアーガ{/hiyo_oro/} 想像以上に巨大で怖い{/m_0252/} しかも体は怪獣なのに口元だけ人間っぽいのがより奇妙{/m_0163/} 決して不可能じゃないと果敢に挑むニーバ{/m_0153/} しかし、それをファティナが止め、自分たちが一緒にいるのは大金持ちになるためだよね??と改めて聞く。 「ああ、そうだ」 と答えるニーバにサキュ... [続きを読む]

受信: 2008/06/20 01:21

« 紅 第十一話 | トップページ | 図書館戦争 第十話 »