絶対可憐チルドレン 第十三話
家族についての作文を宿題に出された薫。しかし、全く筆が進まず、皆本の提案で実家に戻ることに。だが、事前に連絡してあったにも関わらず家族は留守で、その上、芸能人をやっている母姉の追っかけに押し掛けられて驚いた薫は超能力で自宅ごと吹き飛ばしてしまう。
皆本の部屋に施したような、対超能力防御は施していないのか?それとも施して尚、薫の瞬発的な最大パワーには耐えられないのか?でも、リミッターは付けてるんだよね?
家を全壊したのにそれを全く責めないことを、理解のある家族だと評する皆本。しかし、薫に言わせれば、それは自分が怖くて言いたいことが言えないだけ。そして、実際、母姉もあの子とは本気で喧嘩できないと口にする。
母姉は薫を愛しているのは確か。でも、危険性も身にしみて分かっていて。でも家族としてそんな態度を出すまいと努力はしている。しかし、無意識の言動に一歩引いた態度が見え隠れ。薫にとってはそれがそれが疎外感に映ると。
お互い愛しているが故の苦しみ。いっそ嫌いになれれば楽になれるのにと言った感じか。
それはそれとして引っ越しにエスパーって便利だな。階段とかまるで関係ないもんな。いちいち開けなくても中身分かるし。
母が美神で姉がおキヌちゃん。おキヌちゃんの胸はあんなに大きく…ゲフンゲフン
あれ、横島は?
おキヌちゃんの「大丈夫。死んでも生きられます!死ぬほど痛いけど」は名言だよなぁ…
とりあえず、この家はセキュリティ強化が急務だと思うぞ。いや、その前に相手が誰かも確かめず玄関を開けちゃう、その危機管理能力のなさをどうにかすべきか(--;
| 固定リンク
「終了・ぜ 絶対可憐チルドレン」カテゴリの記事
- 絶対可憐チルドレン 第五十一話(2009.03.29)
- 絶対可憐チルドレン 第五十話(2009.03.22)
- 絶対可憐チルドレン 第四十九話(2009.03.15)
- 絶対可憐チルドレン 第四十八話(2009.03.08)
- 絶対可憐チルドレン 第四十七話(2009.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>あれ、横島は?
つ薫
4au7d3@bma.biglobe.ne.jp
投稿: ゆーじ | 2008/06/29 16:49
>ゆーじさん
おぉう、なるほど。
一家でちゃんとまとまってるんですね。
となると父は烏丸神父か?(笑)
投稿: 藤ゆたか | 2008/06/29 18:09
わーい、納得してもらっちゃった♪
>家を全壊したのにそれを全く責めないことを、(中略)母姉もあの子とは本気で喧嘩できないと口にする。
これを考えると、皆本みたいに怒るときは怒ってくれる大人というのは、
新鮮でかつ内心というか無意識にうれしい存在なのかも?
局長とかはアレだし。(苦笑)
だから3人ともあんなになついてるのかとも思いますねえ。
そして繰り返しっぽいですがやはり母や姉もそういう対象な薫……;;;
見た目は子供嗜好はオヤジ!その名は明石薫!
といわれても言い返せんだろうなあ。PKは使うだろうけど。
>となると父は烏丸神父か?(笑)
家族内のバランスとしてはいいかも。実際はどうなんでしょうね?
4au7d3@bma.biglobe.ne.jp
投稿: ゆーじ | 2008/06/30 22:42
>ゆーじさん
>新鮮でかつ内心というか無意識にうれしい存在なのかも?
放置でもなく力で抑え付けるでもなく、自分のためを思って叱ってくれる大人という存在は子供の成長の上では重要だと思います。
>局長とかはアレだし。(苦笑)
局長は局長で考えているらしいんですけどね。
>家族内のバランスとしてはいいかも。実際はどうなんでしょうね?
明言はされてませんけど、薫の力を恐れて逃げたんじゃ?
いくらなんでもヘビーすぎますか(--;
投稿: 藤ゆたか | 2008/07/01 22:01