アナログ録画とデジタル録画の比較
左:RD-XS46でアナログ録画
右:37Z3500でデジタル録画
画面が16:9になっているのは当然として画質もかなり綺麗に(写真じゃよくわからんが)
ギアスの紋章とかタイトルロゴがわかりやすいかな。
左:RD-XS46で受信したTVK放送分をアナログ録画
右:37Z3500でデジタル受信した東京MX放送分をRD-XS46にアナログ出力して録画
アナログだと額縁放送。 デジタル放送をアナログ出力の方がノイズが減って綺麗に。
でも、現時点だとコピワン属性がついていていかんともしがたい。ついでにデジタルと比べると全体的にボケ気味。ま、それでも十分綺麗だし、ファイルサイズ小さくなってるんだから、二者択一なわけだが。
という結果から、デジタルで受信できる物についてはアナログでDVDに焼く場合でもアナログをそのまま録画ではなくデジタル->アナログ変換録画の方が良さげと言うことで。
…と思っていたらコピー禁止になってるし(T-T)
アナログ変換で1回コピー扱いなのか?リアルタイム変換でもダメとは…
おとなしくデジタルはHDDに貯めておけと(--;
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- C89新刊「新年ドールズ」(2015.12.20)
- C88新刊「家電の理」(2015.08.12)
- もう恐14出ます(2014.04.17)
- 魔法少女まどか☆マギカ オンライン プレサービス日程発表!(2012.08.23)
- お知らせとか(2012.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お知らせとか(2012.08.13)
- 雑感(2011.03.13)
- 謹賀新年2010(2010.01.01)
- 冬コミ(C77)3日目(2009.12.31)
- 冬コミ(C77)中間報告(2009.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント