« 我が家のお稲荷さま。 第二話 | トップページ | オヤシロちゃんねる1~3 »

2008/04/16

RD 潜脳調査室 第二話

 波留爺さんカッコイイよ、波留爺さん。メタリアル・ネットワークの中では全盛期の姿に若返ってノリノリ。メタルの海は~俺~の海~♪でも、変電所そのものが壊滅していてはどうにもならなかったり。

 それを現実世界のみなもがフォロー。今では使われていない風力発電施設を稼働させて見事、電力供給を復帰させる。二人の初めての共同作業は、数多くの介護施設の老人達を救うことに。

 全てを終えての満足げな表情がいいなぁ。

 みなもは電波系?風の声を聞いているみたいだけど。地球の声を聞く巫女みたいな物なのか?

|

« 我が家のお稲荷さま。 第二話 | トップページ | オヤシロちゃんねる1~3 »

終了・あ RD 潜脳調査室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RD 潜脳調査室 第二話:

» RD 潜脳調査室 第02話 「少女」 [アニメって本当に面白いですね。]
RD 潜脳調査室   お勧め度:お勧め   [士郎正宗]   日本テレビ系 : 04/08 24:59〜   原作 : Production I.G・士郎正宗   原作協力 : クロスロード   監督 : 古橋一浩   シリーズ構成 : 藤咲淳一   キャラデザ : 上山徹郎   アニメ制作 : Produc...... [続きを読む]

受信: 2008/04/16 22:09

» RD 潜脳調査室 第02話 「少女」 感想−ミナモかわいよミナモ [続・たてまつやんの戦闘記]
RD 潜脳調査室 第02話 「少女」キャプチャ付き感想です。 いやー今回も面白かった&ムチムチでしたねww 海の描写がとてつもなくきれ... [続きを読む]

受信: 2008/04/16 23:04

» RD 潜脳調査室 第2話「少女」 [パプリカさん家のアニメ亭]
RD 潜脳調査室 今回は、前回、ミナモと波留が出会うまでを、ミナモ視点で、彼女の幼少期の様子(回想)を交えての描写が3分の1強を締めていましたね。 ある意味、前回疑問だった、この時代においても、視聴者たちの現代においても貴重な存在である彼女の性格をだいたい理解...... [続きを読む]

受信: 2008/04/16 23:49

» RD潜脳調査室 第02話「少女」感想 [物書きチャリダー日記]
週の半ばはアニメも少なくてまったりですな。こういう作品を見るたび思うんだけど、自分から急にアニメ、ブログが消えたらどうなるんだろうか?とか。この作品では海がそれに当てはまるのかな。別にそれがメインになっているわけじゃないんだけど。今期は他にそれがバイク...... [続きを読む]

受信: 2008/04/17 00:04

» RD潜脳調査室 第2話 「少女」 [Dream of hetare the world 跡地]
みなも。 [続きを読む]

受信: 2008/04/17 00:27

» (アニメ感想) RD 潜脳調査室 第2話 「少女」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
『海が燃える』現象、そして謎の衝撃波に見舞われたアイランド。その影響でアイランド全域が停電となり、病院の生命維持装置などが停止していた。この事態を解決するために、ミナモは一人、使われなくなったモノレールの上を走り変電所を目指す。一方、メタリアル・ネットワ....... [続きを読む]

受信: 2008/04/17 07:02

» RD潜脳調査室   第2話 [にき☆ろぐ]
さて、今回の最初は前回までのミナモ視点ちっちゃいミナモは可愛いですね彼女は自然を感じることができるようですけどこれってカンみたいなものなのかなぁ前回の波留との出会いもミナモ視点で見たらなるほどとわかりやすかったですしかし前回のホロンと戦った彼はミナモの...... [続きを読む]

受信: 2008/04/17 15:42

» RD 潜脳調査室 第2話 「少女」 [空色☆きゃんでぃ]
「あそこは、風さんの遊び場なんだって」 [続きを読む]

受信: 2008/04/17 20:29

» 「RD 潜脳調査室」2話 少女 [蒼碧白闇]
今回はミナモが中心らしくAパートはミナモの視点でもう一度波留と出会ってBパートが前回のラストからという構成だった。 構成としては悪く... [続きを読む]

受信: 2008/04/18 22:57

« 我が家のお稲荷さま。 第二話 | トップページ | オヤシロちゃんねる1~3 »