« true tears 第十一話 | トップページ | みなみけ おかわり 第十一話 »

2008/03/16

シゴフミ 第十一話

 目を覚ました文歌。目を開けると確かにフミカと同じ顔だな。訳も分からず病室を出ようとするが3年寝たきりではまともに歩けるわけもなく、幸いにも見舞いに来た夏香と要に遭遇。

 記憶の混乱しているらしい文歌。キラメキを撃ったことも幸い覚えていないらしい。取り調べを延期した野島刑事、GJ!あんたが担当じゃなかったら文歌は精神崩壊していたところだよ。それに引き替え、編集部の上層部の連中は(--#

 一方、チアキに文歌が目を覚ましたらどうするのか?と問われたフミカはシゴフミの銃で自分を撃ってもらうのだと答る。チアキは配達人はもう死んでいるんだから死なないと返すが、フミカはフミちゃんが自分を否定すれば副人格であるミカは消えるのだと語る。

 チアキからの報せで文歌を夏香の家に避難させることに。一家団欒に戸惑う文歌。すき焼きも初めてらしい。確かに一つ鍋を突き合うなんてキラメキがやりそうもないよな…
 3年ぶりの食事でいきなり肉は消化できない気がするが、そんなことを言ってたら話が進展しないのでスルーしておこう。

 ところで、春乃さん。溶き卵にマヨネーズ入れてませんでしたか?(^^;;;

 要の女装姿も想像できないけど、それで優勝したって一体どんな化け方をしたんだよ!?

 要が見惚れたという犬を追い払ったときの文歌。それってミカの方だったんじゃ?ミカだとしてもこういう表情は珍しいけど…どっちにしろ墓穴を掘ってるぞ、要(T-T)

 フミカを救うために奔走するチアキ。福音局の書記?リサーラを頼り、過去の判例からその手段を見つけたようだが…

 カナカにパートナーはずっとフミカがいい、と告げられ、納得したように見えたフミカだったが、その直後、姿を消してしまい、文歌の方も偶然キラメキの小説を目に留め、それを読んだことにより全てを思い出し、ミカを求めて神社へ。

 神社で待っていたミカに抱きつき、お父さんを撃ってしまったと謝るフミちゃん。しかし、ミカに撃ったのは自分だと告げられ、銃を渡されると…そして銃声。

 どうやらフミカは消えたわけではなく、フミちゃんと人格統合して真・文歌になったようだけど言動を見る限りミカの方が強く出ているようで、野島刑事の事情聴取で開口一番、父を告訴すると言い出して。
 フミちゃんが純真無垢でいるためには黒い感情をミカが受け持つ必要があったと言うことか。そして、白は黒と混じれば簡単に黒く染められてしまうと…

 人格統合が落としどころだと思っていたら、まさかこんな展開が待っていようとは…フミちゃんとミカは分離していなくてはならない。そして、それこそが二人で一人である文歌の幸せなのか。このままだとやたらめったら裏表の激しい腹黒タヌキになっちゃうよ?
…それこそひぐらしの梨花並みに(爆)

 で、最後に電話を取ったあれが綺麗なのか?何故今更…キラメキと文歌を分離したい編集部の策略か?キラメキと綺麗ならキラメキの方がまだマシな気がするんだが。キラメキはまだ修正の余地があると思うけど、綺麗はどうしようもない雰囲気だし。

|

« true tears 第十一話 | トップページ | みなみけ おかわり 第十一話 »

終了・し シゴフミ」カテゴリの記事

コメント

ついに目を覚まして……まぁただではすむまいとは思っていたら、人格統合+α……次回最終回(?)っぽいのが信じられないくらいの状態です。

>3年ぶりの食事でいきなり肉は消化できない気がするが
あと、3年ぶりにあれだけ走っているっていうのも(^^;;;
ただもしかしたら、ミカが配達人をやっていた影響も受けてるのかな、とふと思いました。

>溶き卵にマヨネーズ入れてませんでしたか?(^^;;;
この発想はありませんでした。うむむ、ちょっと挑戦してみようかな、と思ったり(爆)

>要の女装姿も想像できないけど、それで優勝したって一体どんな化け方をしたんだよ!?
そりゃあもちろんマコ(ry

>しかし、ミカに撃ったのは自分だと告げられ、銃を渡されると…そして銃声。
撃つに至るまで随分早かったなぁってのが正直な感想。それだけ文香は思い切りがよかったのか、催眠のようなものか……。葛藤はなかったのだろうか?とも(時間の都合だったらなんか哀しい)

>キラメキと綺麗ならキラメキの方がまだマシな気がするんだが。
一応敏腕編集者(笑)も担当になったことだし、今までとは違うはず……でしょうしね。ママメキは今更母親になんてなれるわけないだろうし……このどたんばでどう絡んでゆくのか、先が読めなくて楽しみです(?)

投稿: 空理空論 | 2008/03/18 01:27

>空理空論さん

 3年寝たきりじゃ起きあがるのも大変な気もしますが、延々リハビリ風景見せられても困るのであえてスルーと言うことで(^^;

>ミカが配達人をやっていた影響
 精神が肉体に影響を、と言う奴ですね。

>この発想はありませんでした
 むしろ、そのままマヨと絡める方がまだ理解できる気が…

>そりゃあもちろんマコ(ry
 ぐふっ(吐血)

>撃つに至るまで随分早かったなぁ
 大好きなお父さんの仇とか、信頼してたのに裏切ったとか、ほとんど衝動的になのかなぁ?

>ママメキは今更母親になんてなれるわけない
「ママメキ」ですか(^^;
 今更どう絡んでくるのか全く予想が付きませんね。

投稿: 藤ゆたか | 2008/03/19 00:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シゴフミ 第十一話:

» シゴフミ 第11話『メザメ』 [ゲーム&アニメ感想館]
シゴフミ [続きを読む]

受信: 2008/03/16 19:37

» シゴフミ 第11話 「メザメ」 [のらりんクロッキー]
ラス前で新キャラがバシバシ出てきました。 文歌が目覚め、驚く要と夏香。 記憶をかなり失っていた文歌だが、夏香の名前は覚えていました。 一方のフミカは決意を胸に文歌に会いに地上へ。 自分は償わなければならないとチアキに胸中を伝える。 ―フミちゃんが目覚めた... [続きを読む]

受信: 2008/03/16 20:10

» シゴフミ 第11話 「メザメ」 感想−フミちゃん、ミカちゃん  [続・たてまつやんの戦闘記]
フミちゃんが目覚めてよかったとか言っていると 置いていかれる回でしたね。 このアニメはいつも急展開だ。 キラメキを撃ったのは... [続きを読む]

受信: 2008/03/16 20:17

» シゴフミ  第11話 [にき☆ろぐ]
さて、先週いきなり目覚めた文歌本当に何のキッカケもなしなんですねまぁ3年間も眠ってたわけですし色々な空白が大きいですよね筋力とか大丈夫なのとかおもっちゃいますけどねそこは突っ込んだらダメですねでも記憶があいまいなようで夏香の名前ぐらいしか覚えていないよ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/16 23:09

» シゴフミ 第11話「メザメ」 [べっ子さんの日頃]
脚本:大河内一楼 絵コンテ:須間雅人 演出:長井龍雪 作画監督:杉本 功 残りあと2話になり、目覚めた文歌そして、もう一人のフミカがどうなるのか? そんな11話の感想です。...... [続きを読む]

受信: 2008/03/16 23:16

» (アニメ感想) シゴフミ 第11話 「メザメ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
シゴフミ 一通目 病室のベッドで目を覚ました文歌。長い年月眠り続けたせいで、体がうまく動かず、鏡に映った自分の顔すらいまいち理解ができない。そんな文歌を、病室に見舞いにきていた夏香と要が発見する。感激して文歌を抱きしめる夏香。とまどいながらもナースコール...... [続きを読む]

受信: 2008/03/17 00:03

» シゴフミ 第11話 「メザメ」 [Shooting Stars☆]
病室のベッドで目を覚ました文歌。 長い年月眠り続けたせいで、体がうまく動かず、鏡に映った自分の顔すらいまいち理解ができない。 ... [続きを読む]

受信: 2008/03/17 00:24

» アニメ「シゴフミ」第11話。 [渡り鳥ロディのミラーブログ]
第11話「メザメ」 ※TB通りませんので、ミラーより送らせてもらっています。 TBはなるべく本家に返してくださるようお願いします。 本家記事はこちらから。 文歌のメザメ。それはフミカの死へとつながる……。 目覚めた文歌。それは喜ばしい事であれど、チアキがフミカから聞いてしまった言葉はあまりに衝撃的でしたね。確かにそのほうがいいのだろうとは思うけれど。 文歌もフミカも消えないように。皆が努力する、「シゴフミ」第11話のあらすじと感想です。 (あらすじ) 病室のベッドで遂に目... [続きを読む]

受信: 2008/03/17 00:35

» シゴフミ 第11話 「メザメ」 [Dream of hetare the world 跡地]
2人再開。 [続きを読む]

受信: 2008/03/17 01:33

» シゴフミ 第11話「メザメ」 [MAGI☆の日記]
シゴフミの第11話を見ました。第11話 メザメ「私は…」ある日、見舞いに来ていた要と夏香の前で文歌がついに目を覚ました。「…!?」「文歌…」「夏香、ちゃん…?」文歌は長い間眠りつづけていたせいで体がうまく動かず、鏡に映った自分の顔もすぐには理解できない様子だ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/18 11:00

» シゴフミ 第11話 「メザメ」 [空色☆きゃんでぃ]
キレイ・:*:・(*´∀`*)・:*:・ [続きを読む]

受信: 2008/03/18 18:16

» シゴフミ 第11話 「メザメ」 [独り言の日記]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “僕は違う・・・・   僕はフミちゃんのもう一つの人格    だから、フミちゃんが僕を否定すれば、それが僕の死になる”  フミカがシゴフミ配達人になった理由・・・  それは、今、フミカが持っている銃(キラメキを撃った銃)を文歌にシゴフミとして届ける事。そして文歌に撃ってもらう事を望んでいる。  シゴフミ配達人は死人だから撃たれても死なない。だが、ミカがフミを撃つ事で多重人格は治り、ミカ、つまりフミカの存在は消えてしまう・・・・今までシゴフミ配... [続きを読む]

受信: 2008/03/18 18:54

» シゴフミ #11 「メザメ」 [月の静寂、星の歌]
 凍り付いた心のままに、あの日閉ざした目蓋。  メザメと共に、再び動き始める。  半身が、  錆び付いた運命の輪が、  そして、仲間たちが――。 ★次回予告と全体考察へのショートカット ☆バンダイチャンネル ☆[B-ch]シゴフミ|アニメ|無料動....... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 02:00

» シゴフミ 第11話 [ニコパクブログ1号館]
第11話『メザメ』 ついに文歌が目覚めました。 しかし、まだ記憶がはっきりしていないようです。 けど、友達の名前はちゃんと覚えてましたね。 要は忘れられていたけど。 文歌とフミカを会わせないために、夏香の家に文歌を連れて行ったんですね。 しかし、勝手に病院か..... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 02:41

» シゴフミ 第11話「メザメ」感想 [物書きチャリダー日記]
フミカと文歌の関係が少し謎の状態でこのサブタイトル。どんな展開になっていくのか・・・?シゴフミ一通目早速感想。目覚めた文歌、そしてフミカがそれを知り、行動を・・・。二人が再会したとき、起きる現象は・・・?とうとう目を覚ました文歌。そして明かされたフミカ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 16:27

» シゴフミ 第11話 [パズライズ日記]
今回は、文歌が本格的に目覚めて全てを思い出すお話でした。 ミカワキラメキの名前を見た途端に全て思い出したみたいですねぇ。 フミカは自ら消える気満々で、最後はホントに撃たれて消えてしまったんでしょうか・・・。 何の前触れもなく目覚めた文歌は今どうなってい....... [続きを読む]

受信: 2008/03/20 23:52

« true tears 第十一話 | トップページ | みなみけ おかわり 第十一話 »