« H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第十一話 | トップページ | 俗・さよなら絶望先生 第十一話 »

2008/03/15

灼眼のシャナII 第二十二話

 サブラクを退け、平穏を取り戻したかに見えた御崎市。しかし、実のところサブラクはベルペオルからの依頼自体は完遂しており、ついでだったフレイムヘイズの排除を困難と見切りをつけて退いただけだった。

 再び唐突に帰ってきた父に自分が兄になることと自らの出生の秘密を聞かされた悠二。自分に双子の兄がいたこと、次男だからだけではなく生まれてすぐ死んでしまった兄の分の命を背負っている証として名前に「二」が入っていること、生まれてくる妹か弟かにはそれを更に引き継いで「三」の字を入れたいこと…図らずもそれは万が一、自分の存在が消えてしまったとしても、弟妹の名前に自分が存在した証が残ることと両親が夫婦二人きりにならないことを意味していて。そして、それは悠二がこの街に留まる大きな理由の一つの消失をも意味していた。

 みんなに「子供の作り方」を聞いて回るシャナ。それを大っぴらに口にするのは裸を見られるよりも恥ずかしいことだと吉田さんに聞かされて、ようやく自分がとんでもなく恥ずかしいことをしていたのだと自覚。ラブレターを茶封筒で出そうとしてたりと、今回は久しぶりにシャナの純粋培養故の世間ずれを見た気がする。結局、文面は業務通達か命令書みたいだったけどな。

 ついに二人のどちらかを悠二に選ばせる最終決戦に臨むことになったシャナと吉田さん。その前哨戦・池の吉田さんへの告白イベントも発生。
 答えを聞かずに立ち去る池の背中に深々と頭を下げ、迷わず悠二との待ち合わせ場所に向かう吉田さん。おそらくこれが池への最大限の敬意の表し方だろうな。

 そして、ついに悠二がどちらかを選ぶために踏み出そうとした刹那、突如現れたヘカテーに悠二は零時迷子を一本釣りで抜き取られてしまうことに。

 零時迷子がなければ悠二はただのトーチに逆戻り。今は王並でも回復手段がなければやがて燃え尽きてしまうわけで。

 これで悠二が消えて第二期終了とかだったら神だったんだが、オリジナルで一応の決着はつける…のか?

|

« H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第十一話 | トップページ | 俗・さよなら絶望先生 第十一話 »

終了・し 灼眼のシャナ」カテゴリの記事

コメント

>再び唐突に帰ってきた父に自分が兄になることと自らの出生の秘密を聞かされた悠二。
このエピソード大好きなので、こうして形になってくれてよかったです。
昨今、深く考えられずに付けられた名前の話とか聞いてると(爆)
悠二という名前の持つ意味が深く……とりわけしんみりと聞き入ってしまいました。

>これで悠二が消えて第二期終了とかだったら神だったんだが、オリジナルで一応の決着はつける…のか?
第三期へつなげる意味でも、たしかに原作の形であの蛇を出現させるべきかもしれませんね。
とはいえ、二期で締める(一期でもそうでしたが)という意味では、
オリジナルなりの決着をつけようとするんだと思います。
という事でシャナ達が悠二の異変におもいきり気付いたわけで。
バルマスケも街中でおもいきり何かをやらかすってのを誇示したわけで。
また総力戦をやるのかなぁ……ある意味王道だけど芸がないような(汗)

投稿: 空理空論 | 2008/03/16 02:02

>空理空論さん

>昨今、深く考えられずに付けられた名前の話とか
 名前って重要ですよね。こういう風に名前の由来を語られると親の愛がひしひしと。

>オリジナルなりの決着をつけよう
 それは良いんですが、吉田さんがヒラルダを使ってしまいそうで怖いです。
 第一期のラストから整合性をつけるために1クール費やしたのと同じ轍を踏まないことを祈るばかり。

>また総力戦をやるのかなぁ
 神鉄如意装備のシュドナイだけで十分手をつけられないような…ヘカテーを人質に…ってもトライゴン装備のヘカテーをどうにか出来るとも…八方塞がり!?

投稿: 藤ゆたか | 2008/03/16 21:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 灼眼のシャナII 第二十二話:

» 灼眼のシャナⅡ 第22話「クリスマスイヴ」 [パプリカさん家のアニメ亭]
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト アバンでの前回の説明とは大きく異なり、本編冒頭から帰還したサブラクが登場。 しかも、元気そうで、まるで前回の出来事自体がそもそもの狙いだったかの様子。 「合わさる力」と題し、一丸となった前回をしても、とことんバ....... [続きを読む]

受信: 2008/03/15 17:29

» 灼眼のシャナII 第22話 「クリスマス・イブ」 [Dream of hetare the world 跡地]
決着。 [続きを読む]

受信: 2008/03/15 17:34

» 灼眼のシャナⅡ第22話「クリスマス・イヴ」 [アニメ-スキ日記]
サブラクは生きていた 仮装舞踏会に雇われていたのか[E:si [続きを読む]

受信: 2008/03/15 17:36

» 灼眼のシャナII「クリスマス・イヴ」感想 [ここには全てがあり、おそらく何もない]
灼眼のシャナS (電撃文庫)高橋 弥七郎価格マイルストーンは良作内容については他のレビューにもあるとおりなので、個人的な感想を。・マイルストーンアニメの2期でも取り上げられた話。本編以上に味わい深い出来で、特に最後のマージョリーのセリフが良かった。また、当時の....... [続きを読む]

受信: 2008/03/15 17:54

» 灼眼のシャナⅡ第22話「クリスマス・イブ」 [自堕落学生日記]
えっ?また学園編?このままっさ最後までか? [続きを読む]

受信: 2008/03/15 18:27

» 灼眼のシャナII #22「クリスマス・イヴ」感想 [サブカルなんて言わせない!]
サブラクさん生きてますやん(´・ω・`) 池は学級委員といちゃいちゃしてたらいいんだよ! お父さん久々の登場 やっぱかっこいいわー って弟ーーーー(;゜д゜) 俺の嫁、千草といつ事をやらかしたww 亡き長男の話を聞いてさらにかっこええわー Aパートはやぁぁぁぁ CM明けツインテールのシャナかわえええええええ 子供の作り方教えてやるよぉぉぉぉぉぉぉ 行為を知って赤面する吉田さんたまりませんなぁぁぁ 普通、池にシャナとの対決のこと言わないだろww ヴィルヘルミナの... [続きを読む]

受信: 2008/03/15 18:35

» 灼眼のシャナII 第22話 「クリスマス・イブ」 [べっ子さんの日頃]
脚本:白根秀樹 絵コンテ:福田道生 演出:大関雅幸 作画監督:河井淳、清水勝祐  総作画監督:大塚舞 16話からオープニング&エンディングに使われている KOTOKOさんが歌う「BLAZE」と「Sociometry」が収録されているマキシシングルを 買ってきたのですが、「思ったより悪くなかったYO」という私の感想です。 まぁ1期のOPEDの方が好きなんですがね。 それは置いといて、「花粉症」真っ最中でイライラしている私ですが22話の感想です。...... [続きを読む]

受信: 2008/03/15 19:00

» 灼眼のシャナⅡ第22話「クリスマス・イヴ」 [アニメ-スキ日記]
サブラクは生きていた 仮装舞踏会に雇われていたのか[E:si [続きを読む]

受信: 2008/03/15 19:05

» 灼眼のシャナ? 第22話 「クリスマス・イヴ」 [独り言の日記]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “では・・・はじめようか”  三柱臣も揃い、仮装舞踏会(バル・マスケ)本拠地にて、逆理の裁者”ベルペオルがついにある計画を実行せんと宣言。  事態は大きく動き出そうとしていた。  前回、“壊刃”サブラクを倒し、一段落したと思った。しかし、これから本格的に始まるのである。 “壊刃”サブラク。前回死んだとばかり思ったが、死んでなどいなかった。フレイムヘイズ3人の始末だけは失敗した。だが、本来の目的のベルペオルから受けた依頼は遂行したため、報酬を貰い... [続きを読む]

受信: 2008/03/15 21:37

» 灼眼のシャナII 第22話「クリスマス・イヴ」 [MAGI☆の日記]
灼眼のシャナIIの第22話を見ました。第22話 クリスマス・イヴ佐藤啓作も選択を終え、結論に至っていた。サブラクとの戦いの最中、マージョリーの質問に対し出した答えを、確固たる意思に変え、最も頼りたくなかった父親の力も借りる決意をもし、マージョリーに宣言する。...... [続きを読む]

受信: 2008/03/15 22:24

» 灼眼のシャナ2 第22話「クリスマス・イヴ」 [翠蛇の沼]
チラ・・・・・・ニィィィィ・・・(何あの解る人だけに解るアイコンタクト・・・私のおじさまとどういう関係なのですか・・・?)水色の嫉妬の炎を燃やすヘカテーであった以上、妄想である。あれ、初見の人にはサブラクと教授は仲良いんじゃないかと思われるんじゃないか...... [続きを読む]

受信: 2008/03/16 00:32

» 灼眼のシャナ? 第22話 「クリスマス・イヴ」 [●○Peko Life●○]
波乱なクリスマス・イヴw [続きを読む]

受信: 2008/03/16 01:42

» 灼眼のシャナII 第22話「クリスマス・イヴ」 [恋華(れんか)]
灼眼のシャナII 第22話「クリスマス・イヴ」 [続きを読む]

受信: 2008/03/16 14:14

» 灼眼のシャナII 第22話 「クリスマス・イブ」 [マサのまったり日記]
こんばんは、マサです。 締めに向かって一直線です。 時系列を変えた意味がよく分からなかった第22話、いきます。 [続きを読む]

受信: 2008/03/16 16:21

» 灼眼のシャナII 第22話 「クリスマス・イヴ」 [空色☆きゃんでぃ]
「和美。子供のつくり方教えて」 [続きを読む]

受信: 2008/03/16 22:05

» 【アニメ感想】灼眼のシャナII 第22話 「クリスマス・イブ」 [風庫~カゼクラ~]
てっきり2期前半の如き“日常まったりライフ”な回になるかとの心配は まったく不必要なものだったようであります。 ってかこの期の及んでヤラレタ日には萎えるけどね! [続きを読む]

受信: 2008/03/17 00:57

» 灼眼のシャナII第22話「クリスマス・イヴ」感想 [物書きチャリダー日記]
灼眼のシャナも終盤だけど・・・クリスマス。本当の本当に最後になるのかな、こういう話は・・・灼眼のシャナII第I巻〈初回限定版〉(DVD)◆20%OFF!早速感想。一見ではわからないが、悠二やシャナ。吉田さんや佐藤たちの変化に気がつく池。そして池も決心する。シャナと吉...... [続きを読む]

受信: 2008/03/17 08:58

» (アニメ感想) 灼眼のシャナII 第22話 「クリスマス・イヴ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
灼眼のシャナII 第III巻 2学期の最終日。池速人はある決意をしていた。一美が悠二を好きだと知ってはいるものの、自分の気持ちに決着をつけるためにも自分も行動しなければ、と。その夕方、一美もまた自分の気持ちに決着を付けるため、同じ思いを抱くシャナと待ち合わせ....... [続きを読む]

受信: 2008/03/19 02:33

« H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第十一話 | トップページ | 俗・さよなら絶望先生 第十一話 »