« H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第十二話 | トップページ | 俗・さよなら絶望先生 第十二話 »

2008/03/22

灼眼のシャナII 第二十三話

 シャナと吉田さんの一世一代の大勝負の結果を示すことなく、突如現れたヘカテーに零時迷子を奪われてしまった悠二。零時迷子がなければ、悠二はただの火勢の強いトーチに過ぎず、いずれ燃え尽きることに。そのショックでしばし動けなかった悠二だが、気を取り直して零時迷子奪回に動き出す。しかし、零時迷子から吸い取られて行く分に加え、防衛網を突破するには自在法を使わざるを得ず、結果、悠二に残された存在の力は徐々に消耗していく。

 ヒラルダを通じて、ヨーハンから悠二が零時迷子を抜き取られたことを知らされた吉田さん。それをシャナに告げ、悠二を助けに行くのかと問うが、シャナの答えは悠二と共に戦いに行くのだ、というもので。その意識の違いに吉田さんは勝負の行方を予感してしまうことに。

 玻璃檀で結界の隙を佐藤に調べさせ、マージョリーを先頭に結界内に突入したシャナ達。当然、そこにはシュドナイが待ち伏せていて。神鉄如意の一閃でマージョリーは轟沈。まともに喰らって息があるだけむしろ凄いことかと。シャナとヴィルヘルミナを無傷で送り込むためにあえて盾になったとなれば尚更。

 教授による今回の実験の説明会。渾の聖廟で得た膨大な存在の力を御崎市の各所に封印して貯蔵しておき、それを制御するために、偽りの器・近衛史菜にこの町に溢れる人の思いと感情を収拾させた。そしてそれが制御できるようになったところで、その全てを動力源に大命詩篇を稼働させる。その結果、紅世にしか生まれぬ徒がこの世界で誕生するのだという。
「業の立像」?

 カムシンが調律に吉田さんの持つこの街のイメージが必要だったように、この町に溢れた存在の力を効率的に扱うにはこの街に住む人々の思いが必要だった。そのための近衛史菜だったと。いや、カムシンが必要としたのは吉田さんの持つ「この街の元のイメージ」だしなぁ…いやいや、ここは納得していおくべきか。渾の聖廟もちゃんと無駄にせず再利用してるし。リサイクルでエコロジーと言うことで。

 ところで、後1話でホントに収拾付くのか、これ?

|

« H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第十二話 | トップページ | 俗・さよなら絶望先生 第十二話 »

終了・し 灼眼のシャナ」カテゴリの記事

コメント

>ヒラルダを通じて、ヨーハンから悠二が零時迷子を抜き取られたことを知らされた吉田さん
こんな能力あったっけ?(覚えてないだけかもしれませんが<汗)
見てて、ますます吉田さんがヒラルダを使いそうに思えてきました。
命と引き換えに……ってのがフェイクであるならばまだ……とは思うのですが(そもそもヨーハンがそういう命と引き換え技を許すかどうかってのもありますし)

>ところで、後1話でホントに収拾付くのか、これ?
付ける……なんかすんごく急ぎ足になりそうです。
三期に繋げる形でなんか残したり、ってのにはならないですかね?
いやそれより、折角教授のエェ~クセレントな実験結果が一話で終わらせられるのもなんだか勿体無い(爆)

投稿: 空理空論 | 2008/03/22 21:32

>空理空論さん

>こんな能力あったっけ?
 ないです。アニメオリジナルですね。そうしないと零時迷子を抜き取られたことが分からないからでしょう。

>ヨーハンがそういう命と引き換え技を許すか
 フィレスと同じくヨーハンもフィレスさえいれば後はどうでも良さ気な感じですし(--;

>教授のエェ~クセレントな実験結果
 あれはどちらかというとアシズの壮挙に近いような…でも、もったいないことについては同意です。

投稿: 藤ゆたか | 2008/03/23 00:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 灼眼のシャナII 第二十三話:

» 灼眼のシャナⅡ 第23話「危難の胎動」 [パプリカさん家のアニメ亭]
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト 相変わらず無口なヘカテーに対し、これでもかと語りまくる教授。 ラスボス的に生成されているモノ、残念ながら飛田さんの興奮絶叫の名調子で、名称を聞き取れませんでした(情けなっ!)。 で、こいつ、存在の力を動力、近衛....... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 13:19

» 灼眼のシャナII 第23話「危難の胎動」 [べっ子さんの日頃]
脚本:小林靖子 絵コンテ:渡部高志 演出:神保真昌登・間本敏  作画監督:梶谷光春・尾崎正幸・川上鴨彦・吉田隆彦・加藤万由子・のりみそのみ・清水勝祐  総作画監督:藤井昌宏 突如現れた能登巫女ヘカテーにより、悠二の中から抜き取られた零時迷子 次で最終回という事で前哨戦の23話感想です。...... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 13:26

» 灼眼のシャナをみました。 [鳥飛兎走]
丸尾〜!!!!!丸尾めぇえええーー!!!!何言ってんのかわかんねぞぉぉーーー!!! (大笑)いろいろ説明をしてくれてるんだけど、早いし、ノリノリだし(?)ぬぉ〜;;大事な(重要な)コト言ってんだろうけどさ。ごうのりつぞう???ロボットが起動した? 23...... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 13:53

» 灼眼のシャナII 第23話「危難の胎動」 [恋華(れんか)]
灼眼のシャナII 第23話「危難の胎動」 [続きを読む]

受信: 2008/03/22 13:59

» 灼眼のシャナII「危難の胎動」感想 [ここには全てがあり、おそらく何もない]
灼眼のシャナ〈6〉 (電撃文庫)高橋 弥七郎価格ミサゴ祭6巻は、「教授の実験」の物語です。6巻が前編、7巻が後編になっています。舞台となるのは、「ミサゴ祭」という御崎市で行われる盛大な夏祭り、その花火大会という恋愛にはもってこいの舞台です。祭りを前にして、手作...... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 14:47

» 灼眼のシャナ第23話「危難の胎動」 [アニメのストーリーと感想]
 サブラクを撃退したシャナ達。しかしバル・マスケでは御崎市で、新たな徒が誕生させる 準備が着々と整い、生きていたサブラクは仕事を終え立ち去った。季節は移り変わり クリスマスの季節。父親の貫太郎が御崎市に戻り、千草に新たな命が宿った事実を悠二に 告げた。この... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 15:04

» 灼眼のシャナII 第23話「危難の胎動」 [MAGI☆の日記]
灼眼のシャナIIの第23話を見ました。第23話 危難の胎動『取られた、零時迷子が…』「あるべき場所へ。目覚めよ」仮装舞踏会の三柱臣が一柱ヘカテーはその目前に悠二から奪い取った零時迷子を置き、大杖『トライゴン』の錫杖を鳴らそうとしていた。御崎市に突如現れた、こ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 15:09

» 灼眼のシャナII #23「危難の胎動」感想 [サブカルなんて言わせない!]
あっさりと零時迷子を取られた悠二 なんかヘンなロボットみたいなのに奪われちゃいましたけど どうなるんだー ドーム型の建物に棒みたいなのが刺さって すごい仕掛けが動き出した なんやかんやでシャナ達にも事情が分かり なんとか打開に挑む 悠二もずいぶん行動的になりましたな にしても強くなったもんだ マージョリーさぁーーん(;゜д゜) なんか普通に忘れられてるww EDかっこええ〜 次どうなるのかすげぇ気になる(ノ∀`) 来週は時間変更を忘れないようにしよう メモ... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 16:30

» 灼眼のシャナII 第23話 「危難の胎動」 [風庫~カゼクラ~]
ヘカテー登場&零時迷子強奪で緊迫感が倍々増!な灼眼のシャナ2。 この後半にかけての盛り上がりはスバラシイ。 ・・・放映終了直後、感情のままに書いた記事消えちゃったよ(涙)。 ま、見直して分かった部分もあったので却って良かったのかもしれんけど。 ... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 16:54

» 灼眼のシャナ2 第23話「危難の胎動」 [翠蛇の沼]
すぅべてが計!画!どぉぉぉぉぉぉりぃ!!準備がパァァーフェクトなら進行もパァァーフェクトなのは順当当然全然、オォォォラァァァイ!!!しかし、それゆえに!ワキワキ沸き立つ興奮はあぁぁぁりませんがぁ!熱狂と、感激を叫ぶエェェェェキサイティングな実験は、こぉ...... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 18:19

» 灼眼のシャナ? 第23話 「危機の胎動」 [独り言の日記]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “僕がやる事はただ1つだ    零時迷子を取り戻す・・・・それが出来なくても    シャナが来るまで出来るだけの事はやっておくんだ”  シャナ?も最終局面へ。  “頂の座”ヘカテーによって零時迷子を抜き取られてしまった悠二。  シャナ達の合流も叶わず、1人迷宮と化した時計塔へ突っ込むのだが・・・  そして、バル・マスケの仕掛けた空間に突入出来ないフレイムヘイズであったが、マージョリーさんの行動が状況を変える。  そして、最後には何やらラス... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 18:46

» 灼眼のシャナII 第23話 「危難の胎動」 [Dream of hetare the world 跡地]
業の立像。 [続きを読む]

受信: 2008/03/22 21:37

» 灼眼のシャナⅡ第23話「危難の胎動」 [アニメ-スキ日記]
ヘカテーによって零時迷子を抜かれてしまった悠二 大丈夫なのか? マージョリーは自 [続きを読む]

受信: 2008/03/22 22:35

» 灼眼のシャナⅡ第23話「危難の胎動」 [アニメ-スキ日記]
ヘカテーによって零時迷子を抜かれてしまった悠二 大丈夫なのか? マージョリーは自 [続きを読む]

受信: 2008/03/22 22:36

» 灼眼のシャナII 第23話 [パズライズ日記]
教授ことダンタリオンが超ハイテンションで、自らの計画を雄弁に語る話。 今までのことはすべて計画通りらしく、ただ凄いの一言です(笑)。 またしても凄まじいスケールで大変なことが起こってしまいましたね。 悠二は零時迷子を奪われればただのトーチ、存在の力の回....... [続きを読む]

受信: 2008/03/22 23:41

» 灼眼のシャナ?【第23話】危難の胎動【感想】 [僕の船はシップスクラーク]
シャナ?23話の感想ー。挿入曲にSociometryがきましたとさw [続きを読む]

受信: 2008/03/23 01:18

» 灼眼のシャナII 第23話 「危難の胎動」 [マサのまったり日記]
オリジナルきました。 と言っても、物語の部分がソレであって、細かな設定は原作を 踏襲したという「多少読みどおり」の展開です。(汗 「あと1話でどうまとめるの?」と思った23話いきます。 ... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 18:17

» 灼眼のシャナ2・第23話 [新・たこの感想文]
「危難の胎動」 悠二から零時迷子を奪ったヘカテー。動き出すバル・マスケ。そんな中、存在の大きさで残る悠二、そして、シャナたちは…。 ... [続きを読む]

受信: 2008/03/23 19:36

» 灼眼のシャナ? 第23話 [ラブアニメ。]
「危難の胎動」 次回、最終回!! 突然目の前に現われたヘカテーに零時迷子を奪われてしまった悠二は、街中に現れた殻に閉じ込められるこ... [続きを読む]

受信: 2008/03/24 17:49

» (アニメ感想) 灼眼のシャナII 第23話 「危難の胎動」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
灼眼のシャナII 第III巻 御崎市に突如現れた、この世のものではない“殻”。その中に悠二の存在を感じたシャナだが、マージョリーの自在式だけでなく、ヴィルヘルミナのリボンですらその殻には傷一つ付けられない。これほど大掛かりな仕掛けを施せる者とは誰か?シャナの....... [続きを読む]

受信: 2008/03/27 20:10

» ◎灼眼のシャナII第23話「危難の胎動」 [ぺろぺろキャンディー]
ユウジがヘカテに襲われる。そして、零時迷子とられる。タンタンキュウキュウの計画通りだった。零時迷子は鎧につけられる。シャナが、あの中にユウジがいると感じる。そして、存在... [続きを読む]

受信: 2011/12/31 05:12

« H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~ 第十二話 | トップページ | 俗・さよなら絶望先生 第十二話 »