BAMBOO BLADE 第二十一話
タマちゃんの持っていたブレイバーに出てきたのと同じ時計の話から、あの時限爆弾を止めたのはブレイバーかシナイダーかで口論になり、その回を見て確認することになったタマちゃんと凛。確かに線を切ったのはブレイバーだが、それはシナイダーのアドバイスがあってこそ、いや、ブレイバーなら何とかしたとまた口論…とエンドレスに議論が白熱する二人。結局、シナイダーの最期まで見てしまい、気付けば朝に。
シナイダーは死なないんだーっ!が凛の決め台詞なのか?
ブレイバーファンとシナイダーファンとして譲れない物をお互いに持ちつつも、ブレードブレイバーという作品の熱狂的なファンという共通点から陰険になることはなく、二人はすっかり意気投合して仲良しに。
シナイダーガール役の役者が怪我をしたことから、急遽、代理を名乗り出た凛とその凛がやる役だった女子高生役を仰せつかったタマちゃん。しかし、すっかり緊張してしまって台本が飛んでしまい、シナイダーガールと立ち回りを演じてしまう始末。それ以前に台詞が棒読みだったけど…役者としては完敗。そして、剣の腕は互角?
途中で止められて決着はつかなかったが、私の方が強いという凛にタマちゃんはブレイバーは負けない。シナイダーは負けてばかりと返すが、凛の返答はブレイバーは負けたことがないからこそシナイダーには勝てない。それは貴女も同じだというもので。
ブレイバーとシナイダーの代理戦争の様相を呈してきた二人の決着は関東大会に持ち越しに。
かたや、ミヤミヤはランニング中にキャリーと偶然鉢合わせ、貴女が練習して強くなる分私も練習して強くなる、だから永遠に差は縮まらないと言い捨てられてしまうが、さとりんがそれに反発。こっちも関東大会で決着をつけることに。
というわけで次回は、決戦?あれ?凛とキャリーって同じ高校なの?それともキャリーの高校戦のあと凛の高校戦?
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: BAMBOO BLADE 第二十一話:
» バンブーブレード 第21話 川添珠姫と鈴木凛 [鳥飛兎走]
『たーすーけーてぇーーー』_|\○_ ε= \_○ノ ズコーってなったよ・・・珠ちゃん。もっそい緊張してるからそうなっちゃうんじゃないかと思ったけれども。凄い衝撃でした。(笑)それにしても。ブレイバーの中身の人たちは無駄にかっこいいなww声が爽や...... [続きを読む]
受信: 2008/02/26 23:25
» バンブーブレード 第21話「川添珠姫と鈴木凛」 [のらりんクロッキー]
面白かったあ~。
タマちゃんと凛
キリノとサヤ
さとりんとミヤミヤ
ミヤミヤとキャリー
各々のエピソードがうまくつながっていて実にすばらしい。
まずはタマちゃんと凛。
…何なんでしょうかこのヲタ2人娘は。
最初はよそよそしかった2人がだんだん仲良くなっていく... [続きを読む]
受信: 2008/02/26 23:29
» BAMBOO BLADE第21話「川添珠姫と鈴木凛」 [全て遠き理想郷?なブログ]
劇場でタマちゃんと握手してぇー!で公開日はいつですか?(結構本気w
[続きを読む]
受信: 2008/02/26 23:40
» アニメ【BAMBOO BLADE】第21話。 [どっかの天魔日記]
『バンブーブレード』
※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。
今週のお話は、第21話 『川添珠姫と鈴木凛』。
ストー... [続きを読む]
受信: 2008/02/26 23:45
» バンブーブレード第21話「川添珠姫と鈴木凛」 [アニメのストーリーと感想]
関東大会に向けて練習中の室江高校剣道部。土・日虎侍が研修出張で学校を離れる為、練習は休みになった。珠姫は勇次からもらったコスモサーティーンショーを貰い、遊園地にまで見に行った。一方都はキャリーに勝つため、聡莉の協力(強制的に引き込んだ)で特訓を開始。そこ... [続きを読む]
受信: 2008/02/26 23:49
» バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第21話 「川添珠姫と鈴木凛」 [紅蓮の煌き ]
バンブーブレード第21話キャプ感想です。
シナイダーはなんというツンデレwww [続きを読む]
受信: 2008/02/27 00:05
» 『バンブーブレード』第21話 [うかばれないもの]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
恋話で盛り上がりそうな年頃の女の子2人の一晩が、まさかブレイバーとシナイダーどちらが強いのかという大激論の場に変貌しようとは思わなかった。ってか、どう考えてもブレイバー&シナイダーが協調した成果でしょ、それ。そもそも熱の入れ具合からして異常。番組で使用された時限爆弾と同じ物を見つけて使っている珠ちゃんも珠ちゃんだけど、それに気が付いて「いいなぁ」と言い出す凛さんも相当なもんです。……でもちょっとだけブレイバーが観てみたくなりました。
そして朝まで大激論を交わし... [続きを読む]
受信: 2008/02/27 00:08
» バンブーブレード 第21話 「川添珠姫と鈴木凛」−百合回 [続・たてまつやんの戦闘記]
ブレーバーは家族。
タマちゃん、結構痛いですね笑
久々に出番の多い、たまちゃんにフォーカスして編集してみる。
[続きを読む]
受信: 2008/02/27 00:20
» BAMBOOBLADE 第21話「川添珠姫と鈴木凛」感想 [物書きチャリダー日記]
オリジナル展開突入中のこのアニメ。ブレイバー最大のライバルシナイダー大好きっ子の登場で色々面白くなりそうだ・・・。2008年03月26日発売バンブーブレード DVD 三本目早速感想。劇場版ブレイドブレイバーの撮影を見学することになったタマちゃん。凛は少しだけ出番...... [続きを読む]
受信: 2008/02/27 00:44
» BAMBOO BLADE 第21話 「川添珠姫と鈴木凛」 [ムメイサの隠れ家]
珠姫は鈴木凛と共にブレイバーの撮影を見学するが、撮影中にアクシデントが起こり・・・
途中の話を聞く限りではシナイガールの人は声を女性... [続きを読む]
受信: 2008/02/27 01:11
» 【アニメ感想】バンブーブレード 第21話『川添珠姫と鈴木凛』 [風庫~カゼクラ~]
『映画館で私と握手・・・です。』 ホントウだな(笑)!? ちょっと今回は簡易感想でございます。ってか深夜すぎダロ、放映時間! [続きを読む]
受信: 2008/02/27 02:19
» BAMBOO BLADE #21 [日々の記録 on fc2]
熱烈なブレイバーファンのタマちゃん、熱烈なシナイダーファンの凛。2人はいろいろな意味で、よきライバルになれそうです。映画の撮影のためにタマちゃんの家に泊まり込んだ凛。翌日...... [続きを読む]
受信: 2008/02/27 06:17
» バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 第21話「川添珠姫と鈴木凛」 [反逆者を追え!]
「ブレイバーは家族です」
タマちゃんパパの立場が…(´Д`;)
[続きを読む]
受信: 2008/02/27 11:01
» バンブーブレード(BAMBOO BLADE)第21話「川添珠姫と鈴木凛」 [パプリカさん家のアニメ亭]
TVアニメーション バンブーブレード
アバンは、前回の続きで田中が戦隊ショーの帰りに部室に寄ったところから…。
全員、ヘトヘトでしたが、中でも、ミヤミヤは意識すら危ういのには笑いました。
でも、それだけミヤミヤの本気度は上がっているわけで、展開的には良い方....... [続きを読む]
受信: 2008/02/27 13:42
» バンブーブレード 第21話 感想 [荒野の出来事]
バンブーブレード
第20話 川添珠姫と鈴木凛
新キャラ予想以上に面白いw
新たなる爆笑の予感・・・。
ブレイバーは家... [続きを読む]
受信: 2008/02/27 16:12
» バンブーブレード 第21話 [くろまるブログ]
「川添珠姫と鈴木凛」まんま先週の続きから。ユウジはタマちゃんと別れてから学校に行ったんですねー、そしてみんなに、タマちゃんとデートの様子を聞かれ、ユウジ君はユウジ君という結論が正しかったことが…。映画版で登場するシナイダーの仲間、シナイガール。女性役だ...... [続きを読む]
受信: 2008/02/27 18:00
» BAMBOO BLADE バンブーブレード 第21話 「川添珠姫と鈴木凛」 [Dream of hetare the world 跡地]
映画撮影。 [続きを読む]
受信: 2008/02/27 18:06
» バンブーブレード 第21話 「川添珠姫と鈴木凛」 感想 [AAA~悠久の風~]
いつもと違う青春的展開!・・・は無しw
楽しそうにするときはスタッフの方と話して [続きを読む]
受信: 2008/02/27 18:34
» バンブーブレード 第21話『川添珠姫と鈴木凛』 [よう来なさった!]
ブレイバー派の珠姫とシナイダー派の凛、そのキャラクターに対する熱意はとにかく熱くて濃いw
[続きを読む]
受信: 2008/02/28 15:26
» バンブーブレード第21話「川添珠姫と鈴木凛」 [Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)]
バンブーブレード第21話「川添珠姫と鈴木凛」タマちゃんに友達(ライバル)登場っ!!シナイダー好きの鈴木凛。もちろんブレイバーはタマちゃん。そして、夜中のバトル(座談会)が、始まった。二人とも熱すぎる(笑)そしてタマちゃん映画出演。など色々な出来事がありまし...... [続きを読む]
受信: 2008/03/01 16:48
コメント