true tears 第二話
乃絵に「涙とは何か」と問われ、「悲しいときに…」と答えかけたところで遮られた眞一郎。改めて生理的な面から説明すると乃絵は「あなた見込みある」と胸元から小瓶を取り出す。
あげてしまった涙を取り戻すのが私の使命、と語る乃絵。この小瓶を他人の涙で満たせば涙を取り戻せるのか?
来迎丸の後継として乃絵の寵愛を受けることになった眞一郎。あっという間に全校に知れ渡ることに。でも、鶏の餌をもらっても…
乃絵のアプローチぶりに危機感を覚えたらしい比呂美は、朝におはようと挨拶したり、乃絵の逆ナンの噂を吹き込んだりと反攻を開始。まあ、経緯はどうあれ家の中ではずっと縮こまっていた比呂美が積極的に会話するようになったのは喜ばしいことか。
比呂美はバスケ部なのか。本来、活発な娘なんだろうなぁ。それだけに家の中で塞ぎ込んでいる様子は痛々しいな。
涙を奪うなら比呂美の涙にして欲しい。比呂美が泣かなくなるようにできるなら、と考える眞一郎。でも、涙は悲しいときだけに流す物ではないわけで。それは感情を奪うことに等しい行為…とすると乃絵は?
最初のやりとりを見るとそう言う感情面の話ではないのか?
中にまだ地べたが居るのに小屋そのものに「来迎丸の墓」とか貼り付けてあるし。飛ぶ気のない鶏は生きてるとはいえない、死んで居るも同然ということか?
来迎丸の墓を作り直した比呂美。乃絵と直接対決第1ラウンドは様子見のジャブに対し、いきなりの「坂上眞一郎にウソついたでしょ?」「だって、あなた私のこと好きじゃない」のワンツーで大ダメージを受けることに。
でも、今のところ、乃絵は眞一郎に好意は覚えているだろうけど、恋愛感情かどうかよく分からないし、直接対決は焦り過ぎじゃないかなぁ。それよりギクシャクしている眞一郎との関係を潤滑にする方が優先では?
家の中じゃ、あの母の視線が怖いのかも知れないけど(--;
ところで、鶏小屋、また壊れてないか?比呂美が来迎丸の墓を無理矢理引っぱがしたのか?
EDの最後に来迎丸が天使の輪っかつけて飛び去っていくのを見て、空飛べたんだね、良かったね、とか思ってしまったよ。
| 固定リンク
「終了・と true tears」カテゴリの記事
- true tears 第十三話(2008.03.30)
- true tears 第十二話(2008.03.23)
- true tears 第十一話(2008.03.16)
- true tears 第十話(2008.03.09)
- true tears 第九話(2008.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント