灼眼のシャナII 第五話
「並はずれたお嬢様育ちの近衛史菜。そのお世話係の…」とかアラストールに真面目にナレーションされると笑えるよな。
徐々に存在の力を使いこなせ始めた悠二。ヴェルヘルミナの当てるつもりの攻撃を逸らすまでに。でも、その直後に転落。
その成長は遅々とはしていたがヴィルヘルミナは悠二への評価を改めつつあった。
元人間のヴィルヘルミナが、紅世の王・アラストールに食の彩り云々とか言われるのは…立場が完全に逆だよね(--;
シャナもメロンパンばかり食べてるし、この二人に食生活の充実を提言しても無駄な気が(--;;;
脱ぎ散らかしっぱなしのシャナ。この辺シャナも大概お嬢様だよな。何でも人任せは良くないというヴェルヘルミナの苦言にもしつこすぎると逆ギレする始末。ヴィルヘルミナが可哀相(T-T)
執事と二人暮らしらしい史菜。屋敷の中は薄暗く、生活感が感じられない…というよりみんな同じ部屋に見えるよ?
で、手首のチェーンはデミゴールドで作られた宝具?史菜と執事は普通の人間で、これを通して操られているだけとか?それとも完全に人間に擬態するための物?
先生の余計な気遣いでお世話係を解任されてしまった吉田さん。代わりに任命されたのはオガちゃんで…事態はますます混迷。
「係じゃないからって知らん顔するなよ」とかのたまう先生。完全に生き物係とかと同レベルなんだが、教師としてそれでいいのか?
アイキャッチの真剣にカップラーメンの「調理」をするヴェルヘルミナが笑える。
カップラーメンは栄養摂取の上でも問題がある気がするんだが…
千草の指導下ですらこの惨状…千草完全敗北?恐るべしヴェルヘルミナ。
レシピがあるのにそれでもなお、何故最低限食べられる物が出来ないかと言えば、それは余計な応用を利かすから…とは言え、そこに込められた愛情はちゃんとシャナに伝わったようで。
周りのことが全く見えていない悠二は放っておくとして(--#
オガちゃんと田中は初々しくて癒されるなぁ。と言うことで。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 灼眼のシャナII 第五話:
» 灼眼のシャナ 第5話 「家族の食卓」 [ネギズ]
悠二の鍛錬の成果。
シャナの苛立ちと吉田の迷える心。
まだまだ史菜には疑惑がいっぱいありそうだ。 [続きを読む]
受信: 2007/11/03 15:46
» 灼眼のシャナ 第5話 「家族の食卓」 [ネギズ]
悠二の鍛錬の成果。
シャナの苛立ちと吉田の迷える心。
まだまだ史菜には疑惑がいっぱいありそうだ。 [続きを読む]
受信: 2007/11/03 15:48
» 灼眼のシャナⅡ 第5話「家族の食卓」 [パプリカさん家のアニメ亭]
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト
今回、お世話係として迎えに行った近衛邸で、史菜の準備が遅れていると邸内に招かれた悠二。それ自体、何のために招き入れられたのか不自然さが残る描写でしたが、悠二自身も違和感を感じ、感じつつもそこまでというのが悠二の....... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 16:10
» 灼眼のシャナ? 第5話 [てぃるみっとのまったり時々毒舌生活]
第5話「家族の食卓」
登場人物
坂井悠二(日野聡)
シャナ(釘宮理恵)
天壌の劫火アラストール(江原正士)
ヴィルヘルミナ・カルメル(伊藤静)
マージョリー・ドー(生天目仁美)
吉田一美(川澄綾子)
池速人... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 16:30
» 灼眼のシャナⅡ 第05話 「家族の食卓」 [アニメって本当に面白いですね。]
灼眼のシャナⅡ
お勧め:普通
[アクション 萌え 存在]
MBS : 10/04 25:25〜
CBC : 10/04 26:25〜
TBS : 10/05 25:55〜
バンダイチャンネル : 10/10〜
原作 : 高橋弥七郎
キャラ原案 : いとうのいぢ
監督 : 渡部高志
....... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 16:39
» 灼眼のシャナSecond第5話家族の食卓 [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
→今週はずっと料理下手なヴィルヘルミナのターンでしたwというか伝説のキャベツ料理降臨w→オリジナルの話はどうもね…でもヴィルヘルミナと千草の絡みはいいですよb [続きを読む]
受信: 2007/11/03 16:41
» 灼眼のシャナをみました。 [鳥飛兎走]
悠二がもぉ;;;この子は・・(-公-`;)「なぜこういう状況になっているのか?」全くもって気づかない。しっかりしてくれ!!!!!鍛錬に来てくれないシャナを気にしてはいるんだけど・・・・。そこが可愛いから許す。(笑)優しすぎるんだよ〜;キミはさぁ;;;5話:家...... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 16:42
» 灼眼のシャナII (Second) 第5話 [ACGギリギリ雑記]
「家族の食卓」
料理は殺るか殺られるかであります(マテ
大切な人のために、食卓を調え、彩り、賑わし、そして招き、共に囲む。
家族なら自然と集うだろうし、向かい合うのも当た... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 17:02
» 灼眼のシャナ? 第5話「家族の食卓」 [SERA@らくblog]
悠二が史菜だけを構うのに苛立つシャナ。
鍛錬を任されたヴィルヘルミナは、より厳しく悠二を指導する。
シャナが来ない理由の判らない悠二。
ヴィルヘルミナはシャナを気遣うが怒鳴られてしまう…。
史菜の登場... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 17:07
» 灼眼のシャナ2・第5話 [たこの感想文]
「家族の食卓」 特訓の成果が少しずつ出ている悠二。だが、ヴィルヘルミナはその一方 [続きを読む]
受信: 2007/11/03 17:19
» 灼眼のシャナII-Second- 第5話「家族の食卓」 [おもちやさん]
二週連続で徒は登場せず。平穏な日々が続きますね。
人間関係はとても平穏とは言えたもんじゃないですけど。
悠二の鈍感さは見ててそろそろイライラしてきたぞ(笑)
どうしてシャナや吉田さんの気持ちに気づきやがら... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 17:22
» 灼眼のシャナ? 第5話 感想 [荒野の出来事]
灼眼のシャナ?
第5話 『家族の食卓』
※ネットが繋がらなくて感想遅れました(怒)
悠二より人気のキャベツに嫉妬ww
悠二はヴィルヘルミナの修行のおかげで着実... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 17:27
» 灼眼のシャナ? 第5話 「家族の食卓」 [独り言の日記]
史菜の登場によって悠司とシャナはお互いにすれ違っていた。
シャナはいつものように元気がなく、苦しんでいた。
悠司はなぜシャナが何故機嫌が悪いのか理解出来ずにいた。
シャナが何故鍛錬にも顔を見せず、会話もろくにしてくれないことに悠司は気に掛けて いるも後回しにして史菜に構う一方である。
クラスの中でも史菜は特別な存在になりつつあり皆が史菜に親しくする一方。
その行為がシャナをさらに不機嫌にしている。
そんなシャナにヴィルヘルミナさんが今回頑張るお話です。
今回は「楽し... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 18:51
» 灼眼のシャナII 第5話 『家族の食卓』 [ティンカーベルをください]
頑張れヴィルヘルミナ(゚∀゚)!
ヴィルヘルミナ、料理できなさすぎwww
でも、頑張ってつくってくれる姿に愛!!
今回も今回とて 自分の感情に戸惑うシャナと吉田さん。
田中とおがちゃんはそのまま上手くいって... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 19:05
» 灼眼のシャナII 第5話 [パズライズ日記]
ヴィルヘルミナがカップ麺ばかりから脱却、シャナのために手料理を作る話。
あれはロールキャベツだと言うんですからロールキャベツなんでしょう(笑)。
まぁ手料理は愛情が大事ということで。
悠二は今日もヴィルヘルミナによる鍛練、着実に成長しているようですね。
...... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 19:23
» 灼眼のシャナII 5話 [Dream of hetare the world 跡地]
今回も戦闘シーン無し。 [続きを読む]
受信: 2007/11/03 19:33
» 灼眼のシャナ? 第5話 久々にシャナの笑顔を見れて大満足 [めもり〜る〜む]
■第5話 家族の食卓
すっかり昼ドラの様相をし始めた灼眼のシャナ。
その壮絶な生い立ちから、自分がヤキモチを感じている事を理解出来ないシャナはともかく、吉田さんはもう少し積極的に悠二と近衛史菜の間に入ってく... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 20:11
» 灼眼のシャナ? #5「家族の食卓」 [ラピスラズリに願いを]
この物語はヴィルヘルミナが料理できるまでを描いた感動ドキュメントである!
でもできたら設定的に困るのだがw
では灼眼のシャナ2感想です。
劇場版『灼眼のシャナ』-ディレク... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 20:14
» 灼眼のシャナⅡ 第5話 [えたなるお~しゃんA’s]
第5話 家族の食卓
灼眼のシャナII 第I巻 初回限定版 ◆先着予約特典:B2版ポスター
灼眼のシャナII 第II巻
[続きを読む]
受信: 2007/11/03 21:13
» 灼眼のシャナII 第5話『家族の食卓』 [よう来なさった!]
いや〜本当に悠二の鈍さは酷すぎだなw
もうわざとやっているのではと思うほどの鈍さでイライラしてくるね。
まぁ鈍いのはシャナも吉田も同じようだけど・・・今更この気持ちはないよなぁ。
てかさ、悠二はシャナの事が好きなわけではないの?
好きなら女の人といつも....... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 23:51
» 灼眼のシャナ? 第5話 家族の食卓 [礎 -ishizue-]
シャナ
分からない。怒るつもりないのにイライラする。悠二のしてることが分からないけど、頭にくる。
本筋が進まんねぇ。
これで後半一気に駆け足とかいうことにならなければいいけれど。
カッ... [続きを読む]
受信: 2007/11/03 23:51
» 灼眼のシャナ? 第5話「家族の食卓」 [明善的な見方]
今回は、シャナ萌えの人間にとってはGJな回だったんじゃないでしょうか?
少なくても、
俺はそうだったw
[続きを読む]
受信: 2007/11/03 23:54
» 灼眼のシャナII 第05話 「家族の食卓」 [King Of ヘタレ日記]
■灼眼のシャナII■
カルメルさんのお料理修行
>> 「灼眼のシャナII 第05話」 の続きを読む
秘めたる実力を開放しつつある悠二、2階建て屋根から落ちても平気なくらいにw
一... [続きを読む]
受信: 2007/11/04 00:15
» 灼眼のシャナ?Second 第05話 「家族の食卓」 [アバトーンの理想郷]
今週のヴィルヘルミナ3分クッキングであります。
テレテッテテテ♪←お馴染みのあのBGM
ヴィル「まずカップ麺を用意しますのです、お湯を入れるのであります。
3分待つのであります。」
……終わり(ぁ
... [続きを読む]
受信: 2007/11/04 02:51
» 灼眼のシャナ?【第5話】家族の食卓【感想】 [僕の船はシップスクラーク]
天体観測(BUMP OF CHICKEN)
★★
見えないものを見ようとして〜♪(見えるけど見えないもの的な意味で)
バンプといえばこの曲ってイメージが強いけど、個人的には嫌いじゃないって位... [続きを読む]
受信: 2007/11/04 03:26
» 灼眼のシャナII 第5話「家族の食卓」 [Hiroy's Blog]
手料理 [続きを読む]
受信: 2007/11/04 06:19
» 何度でも挑戦することが大事ですと。 [Fere libenter homines id quod volunt credunt]
灼眼のシャナII (Second) 第5話 ヴィルヘルミナさん、よく頑張りました(汗)。 [続きを読む]
受信: 2007/11/04 06:57
» 灼眼のシャナII 第5話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「家族の食卓」
史菜に構い過ぎる悠二に、シャナの苛立ちは募るばかり。
ヴィルヘルミナはシャナを元気付けようと、ついに手料理を完成させる。 [続きを読む]
受信: 2007/11/04 09:05
» (アニメ感想) 灼眼のシャナ 第5話 「家族の食卓」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
劇場版『灼眼のシャナ』-ディレクターズカット-スペシャルコレクション (初回限定生産)
ヴィルヘルミナによる、シャナ以上に厳しい鍛錬。その皆あってか、悠二は徐々にだが新たな力を身に付けようとしていた。まだ確実ではないものの、それを「存在 の力を操れるようにな....... [続きを読む]
受信: 2007/11/04 11:27
» 灼眼のシャナII第05話「家族の食卓」感想 [物書きチャリダー日記]
灼眼のシャナ。すっかり学園恋愛系になっていますが・・・。灼眼のシャナ早速感想。反抗期のシャナがかわいいよ〜。後は頑張ってるヴィルヘルミナ。シャナとヴィルヘルミナの二人組み合わさることによりとんでもない威力を発揮しますね。冒頭で書きましたが、その通りに今...... [続きを読む]
受信: 2007/11/04 12:26
» 灼眼のシャナ? 第5話 「家族の食卓」 [●○PEKO LIFE●○]
ヴィルヘルミナが可愛いのであります☆ [続きを読む]
受信: 2007/11/04 22:19
» 灼眼のシャナII 第5話 [ラブアニメ。]
「家族の食卓」
ヴィルヘルミナ、よく頑張ったね!!
悠二にべったりな史菜と、史菜にいたれりつくせりの悠二に苛々のつのるシャナ。
その癇癪のとばっちりはヴィルヘルミナにまでやってきたわけですが……。
利便性... [続きを読む]
受信: 2007/11/05 00:02
» 灼眼のシャナ 第5話 「家族の食卓」 [空色☆きゃんでぃ]
シャナたんの入浴シーン(●゚∀゚●) [続きを読む]
受信: 2007/11/05 07:13
» 新たなるキャベツ伝説(灼眼のシャナ2nd第5話) [BLOG不眠飛行]
神様お願い 近衛編を終わらせて
くじけそうな私を 嫌いにならない前に
グダグダの原因 本当は気付いてて
全話近衛編?とか まさかねとか揺れてる
前回も今回さえも何も進まないよと
悲しい余韻を 嗚呼…打ち消したけれど
期... [続きを読む]
受信: 2007/11/05 13:39
» 灼眼のシャナII 第5話「家族の食卓」 [二千万パワーズ]
シャナが入った風呂の残り湯を飲みたい! 風呂場に監視カメラが設置してあれば・・・ ついさっきまでシャナが履いてた黒ニーソの臭いを嗅ぎたい! シャナの下着と一緒に洗濯機で洗われたい! ククク、ここ最近ラブコメが続くもんですからシャナへの欲情を抑えること..... [続きを読む]
受信: 2007/11/05 17:55
» 家族の食卓 [詩稀村通信]
『[続きを読む]
受信: 2007/11/05 23:48
» 家族の食卓 [詩稀村通信]
『[続きを読む]
受信: 2007/11/05 23:56
コメント
>オガちゃんと田中は初々しくて癒されるなぁ。
なんかもう、悠二周辺がギスギスっぽいので、これはほんとかなりの清涼剤です。
あとは、なんだか久しぶりにみたシャナの笑顔(「美味しい」のところ)かなぁと。
ただまぁ……今回近衛家に潜入(爆)した悠二は、何かしら違和感を得たようで、そこがさすが悠二といったところなのかなと、少しだけイライラ感(笑)が収まりました。まぁなんにせよ彼の周囲への対応如何ですが……(池のフォローに相当頼りそうだけど)
投稿: 空理空論 | 2007/11/03 20:47
空理空論さん
>これはほんとかなりの清涼剤です。
むしろ、この二人で一話作って(笑)
>久しぶりにみたシャナの笑顔
ヴェルヘルミナGJ!ですね。
>何かしら違和感を得たようで
分かっていながらそれをスルーするのが悠二クオリティ(笑)
>池のフォローに相当頼りそうだけど
メガネマンは世界に欠かせない存在です。彼の器のでかさはシャナを遙かに凌駕しそう。
投稿: 藤ゆたか | 2007/11/03 22:59