« スケッチブック ~full color's~ 第四話 | トップページ | CLANNAD -クラナド- 第四話 »

2007/10/26

げんしけん2 第三話

 コミフェスにサークルとして初参加。雰囲気はだいたいあんな感じだよな。人津波はあんなもんじゃないけど(--;;;;

 午前中は入場者のほとんどは大手をまわっているのでぽつぽつ。勝負は午後から。

 大野さんはともかく、高坂の女装コスプレは反則過ぎるよ!?でも、そのおかげか本は完売。
しかし、冬にまた出そうと思うほどの気力は残って居らず。

 そして、売り上げ8万は打ち上げで消滅。まあ、そんなものだ。
…というより初参加で完売して利益が出りゃ万々歳だろ。大成功と言っていいじゃないかな?

|

« スケッチブック ~full color's~ 第四話 | トップページ | CLANNAD -クラナド- 第四話 »

終了・げ げんしけん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: げんしけん2 第三話:

» げんしけん2 第3話 「アツい夏の一日」 [SERA@らくblog]
いろいろあったけど完成した現視研の同人誌。 コミフェス当日は、朝から現れたハラグーロの呪いがあったり…。 それでも200冊完売を目指す攻防が始まる! 会長式典Ver@大野さんの売り子も加わり、さらに隠しダマが(笑... [続きを読む]

受信: 2007/10/26 22:40

» げんしけん2 第3話「アツい夏の一日」 [パプリカさん家のアニメ亭]
TVアニメ げんしけん公式サイト 今回は、コミケ当日ということで、前回、モメにモメた末に作られた、げんしけん初の同人誌販売のエピソード。かねてから言われていた通り、それぞれ販売と購入に別れて行動していましたね。正直、自分は参加したことが無いのですが、朽木が汚...... [続きを読む]

受信: 2007/10/26 23:37

» (アニメ感想) げんしけん2 第3話 「アツい夏の一日」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
げんしけん2 第1巻 現視研メンバーそれぞれの頑張りにより、なんとか同人誌は完成した。そして8月15日、ついにコミフェス当日がやって来た。初めてサークル入場をした笹原、高坂、朽木の三人は人影もまばらな会場に感動するのだった。設営を終えると、またしてもハラグー....... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 00:37

» げんしけん2 第3話 「アツい夏の一日」 [サボテンロボット]
★★★★★★★★☆☆(8) げんしけんは安定して面白いですね。 さすがに作画の方は徐々に落ちてきてますが、 演出と構成が上手いのであんまり気になりません。 特に今週のお話は1話として綺麗にまとまってるなあと... [続きを読む]

受信: 2007/10/27 02:55

» げんしけん2 #03 [徒然日記]
売り子さんで開場前入場を経験したことある身としては 「うわぁ~、なんだ [続きを読む]

受信: 2007/10/27 09:07

» げんしけん2 第03話 「アツい夏の一日」 [アニメって本当に面白いですね。]
げんしけん2   お勧め度:普通+   []   チバテレビ : 10/09 25:30〜   テレ玉 : 10/09 25:30〜   テレビ愛知 : 10/09 27:28〜   テレビ神奈川 : 10/10 25:15〜   サンテレビ : 10/11 26:10〜   キッズステーション : 10/12 24:00〜   原作 : ....... [続きを読む]

受信: 2007/10/30 17:32

» げんしけん2 第3話 「アツい夏の一日」 [SERA@らくblog]
いろいろあったけど完成した現視研の同人誌。 コミフェス当日は、朝から現れたハラグーロの呪いがあったり…。 それでも200冊完売を目指す攻防が始まる! 会長式典Ver@大野さんの売り子も加わり、さらに隠しダマが(笑... [続きを読む]

受信: 2007/10/30 23:23

« スケッチブック ~full color's~ 第四話 | トップページ | CLANNAD -クラナド- 第四話 »