ひとひら 第十話
先輩達を誘ってクリスマスパーティーをしようと提案するちとせ。もちろん演劇部のじゃなくて元同好会の方。お目当ては言わずもがな。
そして、その場で先輩に告白するんだと大張り切り。普段あれだけ大胆にアプローチしていて、今更何をとも思うが、告白となればそれはやっぱり一大イベント…でも、結局出来ずじまい。たかしが野乃を見ているのには気付いてるみたいだし、なかなか切ない。
麦が頑張っている姿を見て、もう、自分が見守っていなくても大丈夫だと確信するのと同時に、自分の夢に向かって羽ばたく決意をした佳代は、カメラマンの勉強のために2年生になるのを待たず、留学することに。
それを聞いた麦は友達の旅立ちを祝福しなきゃいけないと思いつつも、佳代とずっと一緒にいたいという気持ちも抑えることが出来ず、とてもじゃないが笑顔で見送れるような心境ではなかった。
そして、ちとせに演劇部に誘われるも乗り気にはなれず、演劇同好会入部前に逆戻り。それでも麦は変わったのだというちとせと甲斐の言葉も素直に受け入れられない。
落ち込んだままの帰り道。野乃に、あなたはひとひらを「演じた」だけなのね。と告げられた麦。ひとひらのストーリーを思い返すもその真意に至ることは出来ず。
それぞれが自分の道を歩み始めた今、麦も自分の道を見つけなければいけない…佳代にそれを見せて安心して旅立たせることが、佳代への何よりの恩返しだよね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ひとひら 第十話:
» ひとひら 第10話 「ずっと…一緒…」 [アニメって本当に面白いですね。]
ひとひら
現時点での評価:3.5
[サクセスストーリー]
AT-X : 03/28 11:00〜
チバテレビ : 04/03 25:30〜
テレビ埼玉 : 04/03 25:30〜
テレビ愛知 : 04/03 28:28〜
テレビ神奈川 : 04/04 25:15〜
サンテレビ : 04/05 26:05〜
....... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 01:15
» ひとひら #10「ずっと… 一緒…」感想 [サブカルなんて言わせない!]
演劇研究会が廃部になり
ポッカリと穴が開いた気がした麦
演劇で本気でやり熱くなった熱を
突然、行き場を失ったらそう思うのも無理はないですね
佳代ちゃんの衝撃告白を受けますます
閉じこもってしまう麦
オリナルの告白
あれっ?シーンがカットされた?
後に持ち越しかな
野乃さんとの対談
みんなそれぞれの道を歩いていく
当然、いつまでも一緒にるわけも無くバラバラになってしまいます。
なくなって初めて気がつく存在
最後のもって行き方がうますぎる
見てて泣けますよこれ... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 02:33
» ひとひら #10 [日々の記録 on fc2]
文化祭が終わり、麦の演技を見た佳代ちゃんは写真の勉強のために留学する決意をするのでした。前回までの盛り上がりが嘘のように、今回からは麦たちが普通の高校生していて驚きました...... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 04:11
» ひとひら 第10幕 [パズライズ日記]
第10幕は、佳代が留学に行くことになるお話でした。
公演が終わってどうするのかと思ったら、こういう展開になりましたか。
演劇研究会の頃よりさらに重い話になりましたねぇ。
月日が経つのは早いもの、もうクリスマスの予定を気にする頃になったようで。
まぁ皆特....... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 04:57
» ひとひら・第10話 [たこの感想文]
「ずっと…一緒…」 文化祭も終わり、演劇研究会は解散した。ぽっかりと何かが抜けた [続きを読む]
受信: 2007/06/08 09:36
» ひとひら 第10幕「ずっと…一緒…」 [隠れ蓑〜penseur〜]
「今回は舞台本番その後のお話。公演終了でがんばってやったーで話が終らないのがひとひらのシビアなところです。舞台は一夜の夢、でも人の生活‥心はそれだけで終らない。きれいに終ることも、ほとんどない。‥そこまで酷な... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 16:55
» (アニメ感想) ひとひら 第10話 「ずっと…一緒…」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ひとひら 第1巻
文化祭が終わり演劇研究会は廃部となった。ぽっかりと穴が開いたようなそんな寂しさを感じながらも、それぞれが日々の生活に追われていく。そして、季節は冬を迎えた・・・。... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 19:52
» ひとひら 第10話「ずっと… 一緒…」 [SERA@らくblog]
いつかはみんな出て行くのよ。この橋を渡って――。
演劇研究会も解散し、もとの学園生活を送る麦。
佳代や、ちとせたちの日々…それがずっと続くと思っていた。
だが、カメラマンを目指す佳代は留学することを決めてい... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 20:37
» アニメ感想 〜ひとひら 第10話〜 [紅日記〜ベニッキ〜弐号館]
ずっと…一緒…
文化祭が終わり季節は冬
普通の高校生活に戻った麦達
昼飯、甲斐、ハーレム状態。ウラヤマシス(´・ω・`)
行動するかしないかだったら私はする方を選ぶよ
何もしないままの後悔だけはしたくないもんね
... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 21:27
» アニメ感想 〜ひとひら 第10話〜 [紅日記〜ベニッキ〜]
ずっと…一緒…
文化祭が終わり季節は冬
普通の高校生活に戻った麦達
昼飯、甲斐、ハーレム状態。ウラヤマシス(´・ω・`)
b行動するかしないかだったら私はする方を選ぶよ
何もしないままの後悔だけはしたくないもんね/b
オリナルは遂に桂木先輩に告白することを決意!
そのための場としてクリスマスパーティーを発案
お誘いの際、桂木先輩に抱きつくオリナル。なんという羨ましい展開
桂木先輩、据え膳ですよ?
美麗と野乃は図書館で..... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 21:30
» ひとひら 第10幕 「ずっと…一緒…」 [ゼロから]
冒頭の遠山佳代は、進路相談?で何を決めたと言ったのでしょうか。非常に気になります。 [続きを読む]
受信: 2007/06/08 22:51
» ひとひら 第10幕 「ずっと… 一緒…」 [月の静寂、星の歌]
演劇部との対決に敗れ、演劇研究会は廃部となった。
麦にとっても今となっては楽しい思い出だったが、
それでも演劇が自分に向いているとは考えられず、
やりたいことを見付けられずに日常を過ごしていた。
背を押してくれた、あるいは手を引いてくれた、
掛け替えのない人たちとこのままずっと一緒に……。
しかし時は足早に駆けてゆく。
立ち止まったままの麦を置き去りにして――。
... [続きを読む]
受信: 2007/06/08 23:33
» ひとひら 第10話「ずっと… 一緒…」 [恋華(れんか)]
ひとひら 第10話「ずっと… 一緒…」 [続きを読む]
受信: 2007/06/09 14:27
» ひとひら 第10話「ずっと…一緒…」 [パプリカさん家のアニメ亭]
ひとひら
佳代ちゃんがいなくなることはわかっていたのですが、そのことと、全体をここまで関連付けて展開するとは思いもしませんでした。
Aパートは、受験勉強に苦悩する先輩たちと、神奈の提案でクリスマスパーティーをする内容。
学園祭から随分たったという感じ、空....... [続きを読む]
受信: 2007/06/10 00:54
» ハーレム [泡姫]
詳細は...... [続きを読む]
受信: 2007/06/23 13:55
コメント