パンプキン・シザーズ 第二十二話
護衛対象の近くで、例え威嚇であってもこんな飛び散るほど大量の毒物を使うわけがない。相手の得物からしたたり落ちるそれを毒ではないと看破したアリス。それは腐敗した泥―ボディーガードがいつ果てるとも知れないゲリラ戦で常に視界を嗅覚を味覚を触覚を占めていた沼地の物だった。あの頃を思い出して戦闘力を上げているらしい。
しびれを切らしてパウロを襲う群衆。アリスはそれを身を挺して守り、ボディーガードは決闘に夢中になって護衛を怠ったと謝罪。どうやら、職務放棄はしない程度の職業モラルはある模様。
アリスが勝って、パウロが逮捕されてもどうせすぐに出てくるに決まっている。やっぱり俺たちは死刑になるんだと、再び暴れ出す暴徒。
そんな暴徒からアリスを守ったのは姉たち。「階級や貧しさを理由にして、私たちを殺そうとしているのはあなた達の方」という言い分はもっとも。
そして、アリスは、不公平が許せない。だから悪人はそれが民衆でも皇帝陛下でも裁く。それが私が示せる公平だ、と啖呵を。
そして、そこにようやくランタンを発動して逆転したオーランドが合流。俺が出会ったのは貴族ではなく少尉。伍長として少尉を守りたいと言うオーランドの言葉で、貴族としてだけでなく、少尉としての顔も加わったアリスの宣言により、この場は、パンプキン・シザーズの作戦区域に。
しかしまあ、オーランドと戦ってた方のボディーガードも頑丈だよなぁ…あんな至近距離で発砲されたら鼓膜が破れていると思うけど。馬車は何とかかわしたのか?
ところでそろそろ決着を付けて欲しいなぁ…こいつらどんなに強くても所詮は雑魚、前座でしょ?
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: パンプキン・シザーズ 第二十二話:
» パンプキン・シザーズ「孤独な天秤」感想 [ここには全てがあり、おそらく何もない]
パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin 編 Vol.1 (初回限定生産)岩永亮太郎発売日:2006-12-22価格戦災復興の旗の下に。この作品の魅力は何といってもキャラ立ちにある。それに尽きると言っても過言ではない。だから1話より10話、10話より15話と後になるほど深みを増し....... [続きを読む]
受信: 2007/03/07 01:05
» パンプキン・シザーズ・第22話 [たこの感想文]
「孤独な天秤」 決闘の刃を交えるアリス。その頃、館を取り囲む道では、軍による情報 [続きを読む]
受信: 2007/03/07 07:00
» PumpkinScissorsパンプキン・シザーズ第22話「孤独な天秤」感想 [物書きチャリダー日記]
最終決戦?なんだかよくわからんが。一体どんな展開が待っているのでしょうか。【送料無料選択可!】パンプキン・シザーズ-MenofPumpkin編-Vol.1[CD付限定版]/アニメ早速感想。なんだか知らないけどめでたしめでたし。ってわけでもないのか。まだ最後の戦いは残っているわ...... [続きを読む]
受信: 2007/03/07 09:01
» Pumpkin Scissors【Episode:22】「孤独な天秤」 [フカヒレ家]
アリス決闘が始まるが戦況は悪く徐々に押されだした パウロを狙う民衆に気付きアリスは助けに入る 貴族であること3課であること"罪があるものを裁く"と・・・ 一方痛めつけられたいたオーランドだがアリスの姿を見て ランタンに火を灯す。アリスを守りたいと。 今回は決闘が..... [続きを読む]
受信: 2007/03/07 10:10
» パンプキン・シザーズ 第22話 [パズライズ日記]
オーランド対近衛兵んい決着がつく話。
最近のテンポの悪さは相変わらずだったように思います。
アリスのお姉様方に何気に見せ場があったのは良かったですね。
舞踏会会場の外では検問中。
警察をも指揮下に入れることのできる陸情1課アックスフォースの権力はもの凄....... [続きを読む]
受信: 2007/03/07 13:32
» パンプキン・シザーズ 第22話「孤独な天秤」 [恋華(れんか)]
パンプキン・シザーズ 第22話「孤独な天秤」貴族として、少尉として… [続きを読む]
受信: 2007/03/07 16:47
» Pumpkin Scissors パンプキン・シザーズ 第22話 [ラブアニメ。]
「孤独な天秤」
今回も決闘が終わらなかった!!
オーランドVSジャンは一応の決着を見せましたが、アリスVSアランは次回に持ち越してしまいましたね。
オーランドの方は最初、一方的にジャンに追いつめられていました... [続きを読む]
受信: 2007/03/07 17:41
» 「pumpkin scissors(パンプキンシザーズ)」22話 孤独な天秤 [蒼碧白闇]
一つの死体もと言ってたからどうなるのかと思ってたらモーニングスターの方は手を潰して終了だった。
つうかなんでちょうどよく走ってきてんだよ、あの暴走馬車(笑)
アリスとオーランドは求め合うというよりはお互い孤... [続きを読む]
受信: 2007/03/07 18:42
» (アニメ感想) -Pumpkin Scissors- パンプキン・シザーズ 第22話 「孤独な天秤」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
パンプキン・シザーズ -Men of Pumpkin 編- Vol.3 [初回限定生産]/アニメ
オーランドは恐怖に支配されていた。隣国ローデリアの近衛兵であるジャンはそれだけ強敵であった。一方のアリスもアランとの決闘に臨んでいた。不気味な笑みをもらすアラン・・・アリスは、男の....... [続きを読む]
受信: 2007/03/07 21:47
» パンプキン・シザーズ 第22話「孤独な天秤」 [SERA@らくblog]
罪あらば裁く、悪あらば斬る……、
それが私の示せる、唯一の公平だ――!
貴族として――民を守り、民を律し。
少尉として――罪あらば裁き、悪あらば斬り。
孤独なる戦いに身をおくアリス。
その同じ戦場に伍長は立つ――伍長として少尉を守るために!
いつもアリスは凛々しいです。
その姉二人もやっぱりアリスの姉さんでした(笑) ... [続きを読む]
受信: 2007/03/07 22:17
» 陸情3課広報室-Pumpkin Scissors-第22話 「孤独な天秤」 [自堕落学生日記]
愛するものを守るため〜傷つくこともある〜だろ〜
舞うように戦うアリスと男のガチンコバトルオーランドの対比がよかった
やっぱり本気になったオーランドは人間如きにとめられませんな
パンプキンシザーズ
... [続きを読む]
受信: 2007/03/08 08:43
» パンプキン・シザーズ 第22話「孤独な天秤」 [のほほんホビー]
オーランド伍長の軍服を羽織り、『この服、3課の匂いがする・・・』と感じる事の出来たアリスは、戦災復興部隊“パンプキン・シザーズ”として、立ち上がる事を決意する!!
それにしても、長い戦いだ・・・。
この... [続きを読む]
受信: 2007/03/08 19:59
» パンプキン・シザーズに秋を観る。 [Fere libenter homines id quod volunt credunt]
Episode‐22「孤独の天秤」 [続きを読む]
受信: 2007/03/08 21:57
» パンプキン・シザーズに秋を観る。 [Fere libenter homines id quod volunt credunt]
Episode‐22「孤独の天秤」 [続きを読む]
受信: 2007/03/08 22:00
» パンプキン・シザーズ 第22話 「孤独な天秤」 [ミルクレモンティー]
<ランタンモ−ド>
●ンダムハンマーよろしくなフレイルにボコされヒデブな伍長。
ビビリ逃げまくる伍長が見たのは孤軍奮闘するアリスの姿。
伍長「バカか・・・俺は・・・。こんなデカイ図体で
あんな小さな背中に....... [続きを読む]
受信: 2007/03/08 23:09
» パンプキン・シザーズ (#22) [Hes:TEAR]
「孤独な天秤」
まだ終わりません。
・そこに見える愛情
・アリスが見つけた領域
今回はこんな具合に。 [続きを読む]
受信: 2007/03/10 15:59
» パンプキン・シザーズ (#22) [Hes:TEAR]
「孤独な天秤」
まだ終わりません。
・そこに見える愛情
・アリスが見つけた領域
今回はこんな具合に。 [続きを読む]
受信: 2007/03/10 16:04
» 『Pumpkin Scissors(パンプキン・シザーズ)』 ランデル・オーランド伍長 [ゆったりイラスト空間]
『パンプキン・シザーズ』のオーランド伍長です。
最初は、伍長の腰のランタン辺りまでは描くはずだったのですが、彼の身体があまりにも大きすぎて、枠内に収まりきらなくなってしまいました。
オーランドのボディサイ... [続きを読む]
受信: 2007/03/10 21:13
コメント