ひだまりスケッチ 第三話
食パンを袋ごと鞄に詰め込むゆの。豪快な弁当だな、と一瞬思ったけど、木炭デッサン用か…結局、ほとんど宮子のお腹の中だったけど(^^;
デッサンモデルを買って出る吉野家先生。そんな効果入れられるとパンツはいてないとしか(^^;;;
服が描きづらいとの宮子のわがままで、コスプレ大会に。服の下から明らかにその服よりかさのある服が出てくることに突っ込んだら負けな気がする(^^;
メイド服、ウェディングドレスと来て、嫌がらせですか?と突っ込む宮子。でも、本人は楽しんでいるだけで他意はないと思う…校長に怒られるのは自業自得だ。
推薦入学だった宮子。当日は風邪で朦朧としていて実技はともかく面接はボロボロだったとか…逆にそれで突拍子もないこと言い出さなかったからこそ合格できたんじゃないんか?(笑)
雨漏りのしている宮子の部屋。先週の話とリンクしているけど時系列はどっちが先?
早速、雨漏り+乾燥剤コンボの危機が。やばすぎるよ、この部屋(^^;;;
ラブリーショコラってベホイミなの?
ゆのの部屋の前の主がみさと先輩だと知った沙英とヒロは、紫の蛇に気を付けろとの謎の警告を。風呂上がりに紫のひもに気づいたゆのはそのひもを引いてみることに。
うかつすぎるよ…その結果、落ちてきたのは「強襲用」と書かれた金ダライ。
トラップというと真っ先に沙都子が頭に浮かんでくるのです。にぱー☆
湯上がりでKOされたゆの。風邪引きそう…そう言えば沙英の風邪は何かの伏線?それとも投げっぱなし?
| 固定リンク
「終了・ひ ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- うめ物語(2010.04.18)
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第十二話(2010.03.27)
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第十一話(2010.03.20)
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第十話(2010.03.12)
- ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第九話(2010.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント