Gift ~eternal rainbow~ 第十二話
ギフトの消滅と共に消えていくギフトの象徴だった消えない虹。
莉子の記憶も回復し、二人の関係はすっかり元通りに。
死期を悟った母がもう一緒にいられない自分の代わりに春彦に、人と人の繋がりを、いろいろな感情を見せるために贈った「ギフト」。それは母そのものであると同時に、春彦が自分で虹を追いかけられるようになったら必要の無くなる物。
母さんは自分がギフトを消そうとすることを分かっていた、と語る春彦。初めからギフトは春彦に消されることを前提にしていたのかも。
春彦がギフトで「ギフト」を消したのではなく春彦にはもう「ギフト」が必要なくなったから「ギフト」はその役目を終えて消えていったんだろうな。
春彦の母は本物の魔法使いだったらしい。となると千紗の偽ギフトも千紗の母の魔法だったのか?どうやら遺伝はしないらしい…魔法が使えるなら自分の心臓を治せばとか思ったのは秘密だ。自分には使えないとか?
そして、Bパートはまるまる霧乃のケアに。
あの日聴けなかったピアノを聞きたいという春彦。あの日以来どうしても最後まで弾けないと拒否する霧乃の前に春彦が取り出したのは糸電話。
実は大事に糸電話をとってあった春彦。春彦にとっても大切な物だったその糸電話の糸を結び直し、自分の部屋に放り込む。
春彦と莉子の心の中での声援に支えられ、二人の前で見事ピアノを弾き終えた霧乃。霧乃と莉子は和解し、三人はようやく前に進み始める。
奇跡の力なんて必要ない。贈り物はいつでも出来る。ふたりが一緒にいる限り。
・総評
見事な大団円だった。それもこれも霧乃のケアが良かった事に尽きる。霧乃が立ち直れたからこそ、気持ちのいいラストを飾れたんだと思う。やっぱり最後はみんな幸せじゃないと。
とか思っていたら、EX?温泉?霧乃の逆襲はこれから始まるのか?(^^;;;;
| 固定リンク
「終了・ぎ Gift ~eternal rainbow~」カテゴリの記事
- Gift ~eternal rainbow~ 第十二話(2006.12.23)
- Gift ~eternal rainbow~ 第十一話(2006.12.16)
- Gift ~eternal rainbow~ 第十話(2006.12.09)
- Gift ~eternal rainbow~ 第八、九話(2006.12.01)
- Gift ~eternal rainbow~ 第七話(2006.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうもこんばんはです。
>それもこれも霧乃のケアが良かった事に尽きる。霧乃が立ち直れたからこそ、気持ちのいいラストを飾れたんだと思う。やっぱり最後はみんな幸せじゃないと。
取りあえず、莉子も霧乃も痛み分けみたいな感じでしたし、痛い目にあった分なかよくやれるんでしょうね。
>とか思っていたら、EX?温泉?霧乃の逆襲はこれから始まるのか?(^^;;;;
これもDVD商法なんでしょうかね…この作品なら見てみたい気はしますが。
p.s.四季ちゃんクリスマスヴァージョンいいですね!どちらかというと大人しめな子のこんな格好…
すばらしいです。
投稿: サトシアキラ | 2006/12/24 21:41
>サトシアキラさん
こんばんはです。
>痛い目にあった分なかよくやれるんでしょうね。
霧乃は「妹」のポジションが欲しかったみたいですし、莉子が恋人、霧乃が妹でやっていけば良いんじゃないかと。
お互いの領分に踏み込まない限りは仲良くやっていけるかと(笑)
>これもDVD商法なんでしょうかね…
商法といえば商法でしょうけど、本編はちゃんと終わってますから、素直にファンサービスと受け取っておきます。
>四季ちゃんクリスマスヴァージョンいいですね!
ありがとうございます♪
あの倉の中にはいろんな衣装が入っているようで(^^;;;
投稿: 藤ゆたか | 2006/12/25 00:28