コードギアス 反逆のルルーシュ 第十一話
戦線が崩壊し、孤立したコーネリアを捕縛するために動き出す黒の騎士団。それを食い止めようとする純血派。しかし、紅蓮二式の前にキューエル卿は脱出装置の故障で戦死。ヴィレッタは…あれ?「ここは死守する!」の後、フェードアウト?
先にコーネリアに接触したのは藤堂率いる四聖剣。斬撃陣とか旋回活殺自在陣とか戦術がめがっさカッコイイにょろ~!そして名前負けすることなくギルフォード率いる親衛隊を徐々にしかし確実に追いつめていく。
不用意な発言を繰り返すロイドについにセシルの鉄拳が!日頃の鬱憤の全てが詰まってそうな重い一撃…でも、ロイドはああいう言い方しかできないんだよ(T-T)
藤堂を誘い込むつもりがそれを読まれ、逆に黒の騎士団に包囲されてしまったコーネリア。接触さえすれば威力を発揮する紅蓮二式の輻射波動の前に完全に無力化されてしまう。投降を勧告するゼロの言葉に耳を貸すわけもなく、最後まで戦う道を選ぶ。
コーネリアを救いに現れたスザク駆るランスロットと互角以上の戦いを繰り広げるカレン駆る紅蓮二式。攻防一体の輻射波動だったが、位置取りを誤り崖下に転落。使用不能になったのを確認したゼロは即座に撤退を指示。
最強の手札を失った事実を敵に知られる前にアドバンテージを保ったまま深追いせずに撤退。生き残るために最善の手を打ったゼロだったが、ゼロのみを追うスザクに追いつめられてしまうことに。
それを救ったのはC.C.。間接的に過去のトラウマを見せつけられたスザク。その記憶の中にいたのはスザクの父とルルーシュの母。仕方がなかったんだと絶叫するスザク。もしかして、スザクが良かれと思ってした行動がマリアンヌ王妃暗殺に結びついているのか?
C.C.の過去を垣間見たルルーシュ。自分をかばって負傷したC.C.を治療する中で、C.C.の異常な治癒スピードから、彼女が人間でないことを再確認し、図らずも本当の名前を知ることに。
その名前は心当たりがあるのか、ルルーシュのC.C.に対する態度は目に見えて軟化。ありがとうとか言い出すし、白い雪は綺麗だと思うとかフォローするし。
ゼロがC.C.を「大事な」仲間だと紹介したのを聞き、なにやら親密そうな会話をするのを目の当たりにし、動揺するカレン。
ルルーシュを巡ってシャーリーと、ゼロを巡ってC.C.と、カレン大忙しだな(笑)
祝!オレンジ生還♪
ちょっとイっちゃっているっぽいのはまだ脳が沸騰したままだからか?顔の半分を手で覆っているけど、そこに仮面を付けて復活とかしてくれないものか。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コードギアス 反逆のルルーシュ 第十一話:
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話感想 [ハピゆき日記]
コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話感想いきます。 [続きを読む]
受信: 2006/12/23 13:20
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」 [リリカルマジカル]
[[attached(1)]]
キューエル卿が輻射波動で機体ごと爆破され死亡・・・
脱出装置が作動しなかったようです。
オレンジくんなんて自分の意志じゃなくて強制脱出させられたのに。
これが“キャラ”の違いなんでしょうかw
[[attached(2)]]
藤堂と四聖剣が駆けつける。
新型の無頼改はギルフォードたちとも戦える性能。
コーネリア軍は次々に撃破されていく。
この逆境を打破すべくユーフェミアはランスロットの出撃を許可します。
余計なことをw
..... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 13:30
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [おもちやさん]
まさに乱戦!
黒の騎士団、コーネリア隊、日本解放戦線。それぞれが三つ巴の戦いをする展開を見て燃えないわけがありません。
けどあんなに強かったコーネリア隊が序盤で日本解放戦線のかませ犬的なポジションになってて泣... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 13:53
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [ミナモノカガミ]
ゼロ達は黒の騎士団の入団希望者であるディートハルトからの情報を元に
日本解放戦線の本拠地があるらしいという成田連山へ向かう。
コーネリアによって次々に日本解放戦線側が制圧されていく中、
黒の騎士団はキョウトからの贈呈機、紅蓮弐式の輻射連動を利用し
コーネリアの部隊の孤立に成功させるのだった・・・感想参ります。
... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 13:56
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ 攻防戦」 [LIV-徒然なるままに]
「この戦いに生き残ればお前達は戦士になれる・・・!!」
[続きを読む]
受信: 2006/12/23 14:08
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ 攻防戦」 [のほほんホビー]
今回は、C.C.とルルーシュが大接近!!!・・・なお話。
ゼロの危機を救うため、ランスロットの前に生身で立ちはだかるC.C.。
「止めろ、この男には手を出すな!!」
そう叫んだC.C.は、スザクに向け間接接... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 14:38
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナポリタン 攻防戦」 [アバトーンの理想郷]
C.C.がしっかりヒロインしちゃってます
(・∀・)
そしてルルはツンデレってますwwww
「そうだ動け・・この戦いに生き残れば俺はツンデレになれる。
その時こそ・・・」 [続きを読む]
受信: 2006/12/23 14:40
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 [ラブアニメ。]
「ナリタ攻防戦」
オレンジは生きてました!!
今回も見所いっぱいのコードギアス。
紅蓮式の威力は相当なもので、ルルーシュの作戦通り、孤立したコーネリアの元に辿り着くことに成功。
これには、日本解放戦線の藤... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 14:42
» stage11 『ナリタ 攻防戦』 [コードギアス 反逆のルルーシュ トラックバックセンター]
ナリタ連山でコーネリア部隊を孤立させることに成功した黒の騎士団。
ルルーシュはついにコーネリアの懐に飛び込み、投降を命じる。
だが、命をかけて戦う覚悟を見せるコーネリア。
スザクの操るランスロットの猛襲に... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 15:56
» コードギアス反逆のルルーシュ STAGE11「ナリタ 攻防戦」 [こころに いつも しばいぬ]
紅蓮弐式 vs ランスロットの、
神がかってる戦闘シーンに激しく燃え!! [続きを読む]
受信: 2006/12/23 16:07
» 「コードギアス 〜反逆のルルーシュ〜」#11 ナリタ攻防戦 [ラピスラズリに願いを]
アバンでオレンジの存在消された〜(つд`)
それにしても#9の人気投票がカレンの決意<ネコ祭りですか、あの感動より萌えを選んだのかにゃ〜ww
そんなことより見どころ満載の今年最後のコードギアス感想です!
... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 16:28
» コードギアス─反逆のルルーシュ─ 11話「ナリタ攻防戦」感想 [月の砂漠のあしあと]
コードギアス 反逆のルルーシュ 1
ジェレミアに次いで、キューエルも撃破されたものの、ヴィレッタは良く部下を纏め、ゼロの進撃を阻みます。各所で黒の騎士団の団員も傷付き、死に磨き上げられてゆきます。精強に、鋭き刃に。『そうだ動け、この戦いに生き残れば、お前達は...... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 16:59
» コードギアス反逆のルルーシュ STAGE11「ナリタ攻防戦」 [MAGI☆の日記]
コードギアス反逆のルルーシュの第11話を見ました。STAGE11 ナリタ攻防戦『日本解放戦線、エリア11における最大の武装勢力を潰すため、コーネリア総督はナリタ連山に包囲作戦を展開した。圧倒的な制圧力を誇るブリタニア軍に体制が決したかと思われたその時、黒の騎士団...... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 17:02
» コードギアス 反逆のルルーシュ stage 11 [アミューズエイド]
stage 11 『ナリタ 攻防戦』
オレンジいぢめの張本人、キュエールが弐式の幅射波動でオダブツなのだwwwオレンジはオートで脱出装置が作動したのに、この人の脱出装置が作動しないのはきっといぢめられたオレンジの呪い(ぇ
紅蓮弐式はこのままコーネリアの下へ行かせため、残ったゼロのブライ部隊はブリタニア軍の攻撃で身動きが取れなかったが、藤堂と四聖剣がコーネリア隊の後方から、現れる。
藤堂:「このブライ改をただのブライと思うなよ。」
この藤堂って人の戦闘力は... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 17:24
» 『CODE GEASS Lelouch of the Revellion(コードギアス 反逆のルルーシュ)』 カレン・シュタットフェルト [ゆったりイラスト空間]
『コードギアス 反逆のルルーシュ』のカレンです。
ユニフォーム姿の彼女も良いなぁ〜、と思ったのですが、やはりカレンと言ったらこっちでしょう!!・・・という事で、ゲリラVer.で描いてみました。
獅子のご... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 17:27
» コードギアス 反逆のルルーシュ【stage11】「ナリタ 攻防戦」 [フカヒレ家]
コーネリアを追い込む黒の騎士団、しかしそう簡単にはいかない 日本解放戦線の手助けもありコーネリアを追い詰めたのだ 投降を要求するルルーシュだが最後まで戦うことを貫き通そうとするコーネリア そこにランスロットに乗ったスザクがやってくる ランスロットVS紅蓮弐式、..... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 17:48
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜]
四聖剣の初登場にランスロットと紅蓮の燃えバトル、そしてスザクとC.C.の過去バレありと今回も見せ場がたくさんありましたねぇ。
そうそう、この“視聴者を引っ張っていく勢い”こそがコードギアスの最大の強みなんだと思いますよ。
コードギアス 反逆のルルーシュ 1谷口悟...... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 18:00
» コードギアス 反逆のルルーシュ 11話 「ナリタ攻防戦」 [欲望の赴くままに…。]
■12/23日9時加筆修正
セ、セシルお姉様?!?(・∀・;)
あの後きっちりロイドはセシルにお仕置されたようで青痣が…(*´艸`*)あ、あれ?セシルさんってこんなキャラだったのですか?でも素敵だw生身での最強キャラ... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 18:07
» コードギアス 怒りの17歳 STAGE11 [いくさ人風雲録-義之巻-]
枢木スザク~チート機駆ってタダイマ参上~ こういう革新的な技術をふんだんに使用し [続きを読む]
受信: 2006/12/23 18:13
» +コードギアス 反逆のルルーシュ【11】+ [ウタウタイ☆アニメ館]
第11話「ナリタ攻防戦」
ってことで今週もやってまいりました☆コードギアス☆
相変わらず・・・w
ルルが大好きです☆
きゃは☆
ってことでゴーゴー!
ってキューエルさんが!o(;△;)o
上司に恵まれない部下って位置がなかなかツボだった... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 18:34
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [Todasoft Blog]
「おめでとう、出番あるかもよ」不謹慎極まりないロイドさん。スザクくる? コードギ... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 18:41
» コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE11 ナリタ 攻防戦 [礎 -ishizue-]
ルルーシュ・ランペルージ
そうだ、動け。この戦いに生き残ればお前たちは戦士になれる。その先にこそ…。
C.C.
お前にしなれては困る。間接接触だが、試す価... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 18:51
» コードギアス 反逆のルルーシュ #11 「ナリタ攻防戦」 [月の静寂、星の歌]
展開の速さ、お話の密度の濃さ、燃えと萌えの引き出しの多さに加えて今回は、また作画が非常に良くなっていました。
この品質ならば、細かい部分に突っ込みを入れるのは野暮というものでしょう。
良作です。
なお、だんだんアバンタイトルのネタバレ度が上がっ....... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 18:59
» コードギアス 反逆のルルーシュ 11話 「ナリタ攻防戦」 [猫耳と少女とメイド服。]
当然このまま黒の騎士団&解放戦線がブリタニア軍を押し切れるハズも無く、戦局的には勝ったにせよ、ブリタニアを追い詰めるまではどうやら行かなかったようで。ゼロもコーネリアを拘束寸前でやはりランスロットに邪魔され、それどころかまたもやゼロだけ孤立状態になりピン....... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 19:43
» コードギアス反逆のルルーシュ第11話ナリタ攻防戦 [翔太FACTORY+Zwei]
「全ての物を内部から破壊する輻射波動を持つ紅蓮弐式と世界唯一の第七世代KMFが激突する‥」「コードギアス反逆のルルーシュ第11話ナリタ攻防戦」「オレンジじゃないんです……ゼロォォォォォォッ」「ちょ、ちょっと翔兄…」「今週も笑わさせていただきましたよ全力オレ...... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 20:00
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [SERA@らくblog]
雪がどうして白いのか知らない。しかし、白い雪は綺麗だと思うよ――。
コーネリアを追いつめた黒の騎士団。
その前に立ちはだかる白き騎士・ランスロット。
激しくぶつかる紅蓮とランスロット、カレンとスザク。
互いの相手が誰とも知らず、ただ己の勝利を信じて。
ナリタでの攻防戦! 紅蓮vsランスロット。
そして、ルルは、CCの過去の一端が垣間見る。... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 20:09
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 年末スペシャル [ミスター馬鹿侍の戯言]
鹿「懲りずに管理人の理性パート、鹿です。」
侍「相変わらず管理人の本能パート、侍です。」
鹿「コードギアス11話ですが、今回で年内の放送は終わりですね。」
侍「そんなわけで
さらにいつも以上に無駄に長ったら... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 20:10
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 [King Of ヘタレ日記]
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[続きを読む]
受信: 2006/12/23 20:25
» コードギアス第11話の感想-C.C.の過去やっとキター!! [作品凝視鑑賞♪]
あまりの展開の素晴らしさに、鳥肌が立ちました♪
今回は、 ・通常編 ・C.C.編 ・変態編 の3編です。 [続きを読む]
受信: 2006/12/23 20:31
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [新米小僧の見習日記]
中盤戦の山場とも言えるエピソードでした。第1話以来、作画監督に千羽由利子さんも参加されていて、「目が千羽しった」方も多かったのではないでしょうか(笑)。ビジュアル的には充実していたと思います。 ただ――。最初の数話から感じた「ワクワク感」が、若干失われてき..... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 21:23
» コードギアス 反逆のルルーシュ stage11『ナリタ 攻防戦』 [根無草の徒然草]
今日は戦闘シーンがすごかった!!! ランスロットと紅蓮弐式。リアルロボット同士の激突は迫力がありましたね。人間同士の殺陣のようで、見応え十分。
さて先週の続きで成田連山での戦いの続き。日本解放戦線の藤堂の参... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 21:28
» コードギアス 反逆のルルーシュ 11話 ナリタ攻防戦 [白狼PunkRockerS]
「あの時とは違う!
こっちにもナイトメアがあるんだからな!」
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│中│中│中│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
「何がキタ━(゚∀゚)━、だ!画像が違う... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 21:52
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 [ミルクレモンティー]
stage11「ナリタ攻防戦」
<ゼロ優勢>
紅蓮弐式の力と藤堂たちの参戦で圧倒的優位に立った
黒の騎士団。でも敵味方双方に被害が出てるわけで〜・・・
あぁ〜キューエル卿がぁ〜!
あぁ〜ミニス...... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 22:25
» 今週のコードギアス&妖奇士 [【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式]
コードギアスは先週の続きであさま山荘攻防戦の後編。つーか最初(先週)の山荘でのシーンや掘削作業のシーンを見る限り結構な山なんですよね。それがアレだけ崩れて麓の温泉街までドバー!な訳ですから、けっこうな規模の土石流な筈なんですよね。でも見る限り土石流は...... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 22:39
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」感想 [nekoyama01-blog]
今回の11話かなり充実した内容でしたね。
ルルーシュに加えてスザクにも何やら人には言えぬ過去がありそうな…。
また、C.C.の過去が多少なりとも明らかにされました。
C.C.の過去そして名前とは何なのか。などなど。
実に上手い終わり方してます。... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 22:47
» コードギアス 反逆のルルーシュ [まるとんとんの部屋]
「ナリタ攻防戦」
話の折込かたが非常にうまい作品です・・・。
特に恋愛については・・・とても、
最後の「C.C」と「ゼロ」「カレン」の話のもって行き方なんかは
すごいです、さらに「ゼロ」ではなく・・・
「... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 23:19
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「ナリタ攻防戦」
藤堂たちが駆けつけたことにより、ルルーシュにとって戦局が優位に動く。
ついにコーネリアを追い詰めたルルーシュだったが... [続きを読む]
受信: 2006/12/23 23:38
» コードギアス 反逆のルルーシュ 11話 [Ηаpу☆Μаtё]
スザクきゅん(((( ;゚∀゚)))アワワワワ [続きを読む]
受信: 2006/12/24 02:18
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 『ナリタ 攻防戦』 [ティンカーベルをください]
「感謝されたのは初めてだよ…」
年内の放送の〆にはもってこいのエピソードだったかと。
C.C.のこと、スザクの過去…と、話の核に一歩踏み出した感じがして、すごく面白かった!
※ネタバレあり... [続きを読む]
受信: 2006/12/24 02:39
» ★コードギアス 反逆のルルーシュ stage11 『ナリタ 攻防戦』 [48億の個人的な妄想]
【公式】ヤ、ヤバイ、無頼改の四 [続きを読む]
受信: 2006/12/24 02:54
» ロイドの正論(第11話「ナリタ攻防戦」) [BLOG不眠飛行]
あ〜あ〜欝だ、鬱だなあ〜。
前回は凄くノリノリな回でしたけど、
ど〜せ、どおぉ〜せ今回は…スザクが邪魔をするんだらう!
副総督殿下に良いところを見せて、がめつく点数を稼ぐんだらう!
教師に取り入っては内申点... [続きを読む]
受信: 2006/12/24 04:45
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 [ACGギリギリ雑記]
『ナリタ攻防戦』
まず始めに。今回ちょっと、真面目で長めですw
適当に書いても良かったんですけど、なんかこういう戦争描写を軽視しちゃ、イケナイ気がします。
ちょっとしか描かれて無いんですが、たくさんの人が死... [続きを読む]
受信: 2006/12/24 05:00
» ナリタ 攻防戦 [tune the rainbow]
「私は投降はせぬ。皇女として最期まで闘うのみ!」
[続きを読む]
受信: 2006/12/24 10:27
» コードギアス 反逆のルルーシュ stage11『ナリタ 攻防戦』 [CHEZ MOKANA]
人は誰しも己の存在を、勝利を信じたがるものである
されど、時と運命の前に信じるという行為はあまりに虚しく
そして、儚い…
【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】
... [続きを読む]
受信: 2006/12/24 11:32
» コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE11 [Hysteric Moon]
コードギアス 反逆のルルーシュ 1
「ナリタ攻防戦」
今年最後のコードギアス、ナリタ連山での戦い完結です。
紅蓮弐式とランスロットの戦いは動きまくりでかっこよかったですね。
C.C.の本当の名前が気になるところです。
キューエル卿がお逝き... [続きを読む]
受信: 2006/12/24 13:51
» コードギアス 反逆のルルーシュ11話 [ホヒログ]
実はPCの不具合でゼロがスザクにロックオンなとこまでしか見てなかったりします。
ってわけで微妙に見れなかった所は他の感想サイト様で展開やらセリフやらをチェック。
映像は脳内補完。実に助かりますよb
そんなこんな... [続きを読む]
受信: 2006/12/24 20:54
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [蒼天にかかる橋]
ランスロットVS.紅蓮弐式あり、C.C.の過去ありと盛りだくさんな内容で
(あと、オレンジもね・・・)
ますます、引きつけてならないコードギアス。
燃えに燃えた展開の11話いってみよう。
... [続きを読む]
受信: 2006/12/24 21:53
» コードギアス反逆のルルーシュ第11話「ナリタ攻防戦」感想 [accessのweb飛行機写真館]
コードギアスも気がつけば11話ですね〜。今回は前回の続き、成田での戦い。アバンのナレーションだと思いっきり負ける的な感じなんですけど・・・★初回限定CD+ポストカード付!★初回版★コードギアス 反逆のルルーシュ 1早速感想。・・・・。今回も面白かったな〜。...... [続きを読む]
受信: 2006/12/24 23:41
» 藤堂さんの参加がなければ負けてたな [睡魔と戦うのって大変だ]
EPISODE011 『ナリタ 攻防戦』
?
ルルーシュこんな時間にこんな所に呼び出してなんだ? しかもこのような恰好をさせるとは?
C.C.知らなかったのか?これがイレブンでのレディーの公式な恰好なのだ ほぉ~ あなたでも知らない事があるのですね(笑) なにを!... [続きを読む]
受信: 2006/12/25 11:36
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」 [優しい国blog]
コードギアス 反逆のルルーシュ 1posted with amazlet on 06.12.25バンダイビジュアル (2007/01/26)売り上げランキング: 12Amazon.co.jp で詳細を見る [続きを読む]
受信: 2006/12/25 17:47
» コードギアス 反逆のルルーシュ 11話…のはずが!!+追記。見ました! [日々の煩悩]
なんとか見れました!! 今回も見所満載!C.C.ーーーvv [続きを読む]
受信: 2006/12/25 19:38
» コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ 攻防戦」 [アニメって本当に面白いですね。]
コードギアス 反逆のルルーシュ
現時点での評価:4.0〜
[ロボット 谷口悟朗]
MBS : 10/05 25:25〜 中国放送 : 10/07 26:40〜
北海道放送 : 10/05 26:10〜 熊本放送 : 10/08 26:30〜
中部日本放送 : 10/05 26:50〜 山陽....... [続きを読む]
受信: 2006/12/25 20:24
» 「コードギアス」〜『ナリタ 攻防戦』 [或る書店員の戯言]
ナリタ連山崩落に乗じコーネリア隊を分断した黒の騎士団!解放戦線の藤堂隊もブリタニア軍を挟撃!
ついにコーネリアを包囲、投降を命じるゼロ。だが命を賭け紅蓮弐式と戦うコーネリア!討死にを覚悟した瞬間、ランスロットが猛襲!
戦況一転、黒の騎士団、ブリタニア軍、解放戦線軍、互いに撤退を余儀なくされる。
¶
痛み分けに終った戦い!
その中で光ったのは、ランスロットのMVSを握り潰し、バリスの至近射撃をも右腕で止める紅蓮弐式!
C.C.の未知なる能力は何か?
そして彼女の本当の..... [続きを読む]
受信: 2006/12/26 00:43
» 「コードギアス・反逆のルルーシュ」第11話 [月日夜の嗜好感想記(改)]
= 第11話:「ナリタ攻防戦」 =
固唾を呑んで食い入るように観てました第11話。
もうね……、コードギアス面白すぎッ!!
では早速感想です。
紅蓮二式の圧倒的な強さの前に、太刀打ちできないコーネリア軍。
そして更にそこへ、日本解放戦線・藤堂率いる四聖剣が到着し、三つ巴の混戦。
藤堂はゼロの作戦を読み、コーネリア軍を陽動することに成功します。
てか、ちょっと心配していたダールトンさんは普通に生きてました(^^;
コーネリアの下へ行..... [続きを読む]
受信: 2006/12/26 04:41
» コードギアス・反逆のルルーシュ 第11話「ナリタ攻防戦」 [AGAS〜アーガス〜]
「そう、さっきは助かった、今までも、それからギアスの事も、だから、一度しか言わないぞ・・・有難う」 by ルル
脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:鳥羽聡 作画監督:千羽由利子・中田栄治
今年最後の放送って事で、作画監督に千羽&中田の総作監コンビキタコレ。
ゆえに、キャラもメカも作画クオリティ高くて満足。
ダールトンは健在、流石ですな。
サブタイ表示後、1分でキューエル死亡、まーこいつはどうでもいいキャラだから死んでも構わん。w
指揮がヴィレッタに代わり、応戦できる..... [続きを読む]
受信: 2006/12/26 07:57
» (アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
コードギアス 反逆のルルーシュ 1
ナリタ連山の戦い!ゼロの策略により、孤立してしまったコーネリア部隊。その時、コーネリアの前に現われたのは日本解放戦線の藤堂でした。さらなる敵の出現に浮き足立つ部隊。しかし、コーネリアはこの状況を逆手にとり、ある行動に出る...... [続きを読む]
受信: 2006/12/29 23:22
コメント