« 2006秋の新番組 | トップページ | 2006夏期終了アニメ評価結果発表 »

2006/10/01

ひぐらしのなく頃に 第二十六話

 知恵先生を電話で誘い出し、その隙に学校を占拠したレナ。みんなを人質にレナが要求するのは寄生虫に関する捜査の進展。

 首のかゆみが止まらず、その傷口から白いウジがこぼれ落ちる。もう自分は長くないと焦っているレナは19時を期限とし、それまでに捜査が開始されなければ、ガソリンに点火して学校もろとも焼け死ぬという。そして、保険としてキッチンタイマーを応用した時限発火装置も用意してあるらしい。

 魅音をナタの峰で何度も殴りつけるレナ。いくら峰だと言っても、頭蓋骨陥没で十分死ぬと思う…手加減している風でもないし。
 ところで、クラスのみんなの前で死体云々とか言っちゃっていいの?

 沙都子の助言で時限発火装置を見つけた圭一。しかし、それはダミーだった。レナ、ぬかりないな。

 絶体絶命の圭一を救ったのは梨花。この状況は初めてではないと語る梨花。そして、その時自分がもう少し頑張っていれば、だから今度こそ、という梨花の決意を受けて、圭一は沙都子に悟史のバットを託されて本物の時限発火装置のある屋根の上に。間一髪タイマーを止めた圭一の背後にはレナが。

 部活の流儀に則って、勝った方が正義だと了承しあう二人。得物は金属バットとナタ。
…屋外とはいえ、気化したガソリンが充満した中で金属同志で打ち合ったら飛んだ火花で引火しないか?(^^;;;

 自分が勝ったら、専属メイドとしてオハヨウからお休みまでご奉仕してもらうという圭一。レナの条件は、「宇宙人を信じる」から、圭一と同じもの(メイド免除)に変更。どちらが勝っても、二人はずっと一緒なんだと気づいたレナに圭一は「待遇が違う!」と告げ、最後の交錯に。

 バットを失い、レナにマウントポジションを取られた圭一。ナタを振り上げたまま「もう決着、付いたんだよね?」と問うレナに、圭一はそのナタを振り下ろすまでは付かないと告げる。その結果は言うまでもなく圭一の死。でも、勝利の末に得られるはずだった物は、その瞬間に失われる。自分の勝利が自分の望む物に決して結びつかないことにレナは気づく。それは惨劇の連鎖が止まった瞬間。

「仲間を信じ、赦し、何かあったら仲間に相談する」全ての惨劇を回避する万能の鍵を手に入れた圭一達。しかし、雛見沢の謎の全てがそれで解けたわけではなかった。

 放課後、部活中に大石に呼び出された梨花。そこで告げられたのは富竹と鷹野の死。梨花が閉じこめられた「永遠の六月」はまだ終わらない…

 惨劇は止められたけど、結局、雛見沢大災害は起こってしまったよう。解決した気になってたけど、レナのリナ・鉄平殺しの罪は残っているわけで、これでハッピーエンドにするわけには行かないか。

追記・富竹と鷹野も死んでいるのを素で忘れてた(爆)

・総評
 毎回予告の最後に問いかけられる「あなたは信じられますか?」この言葉が問いであると共に答えだったのかも。
 原作をプレイ済みの方々の意見によると色々はしょりすぎらしく、アニメ版だけで真相に迫ることはほぼ不可能だったらしいけど、色々推理、考察するのは楽しかったから、真相には至らないまでも十分に楽しめた。
 仲間内で殺し合うという惨劇を止める方法は提示されたけど、未解決の謎はまだまだたくさん残されているわけで。「解」の残りもその内アニメ化して欲しい。その時は、余裕を持って、2編で2クールを希望いたします。
 原作は買ってあるので、ゆっくりと進めて行こうかな。

|

« 2006秋の新番組 | トップページ | 2006夏期終了アニメ評価結果発表 »

終了・ひ ひぐらしのなく頃に」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひぐらしのなく頃に 第二十六話:

» ひぐらしのなく頃に 罪滅し編 其の伍 「リテイク」 (終) [月の静寂、星の歌]
 少女は残された時間が尽きつつあることを確信し、  最期の瞬間まで戦う道を選択した。  少年もまた破滅が間近に迫りつつあることを確信し、  最後の瞬間まで戦う道を選択した。  『敵』 と、あるいは 『運命』 と。  その戦いの末にあるものは――。 ...... [続きを読む]

受信: 2006/10/01 21:21

» ひぐらしのなく頃に 第26話「罪滅し編 其の伍 リテイク」 [おもちやさん]
レナ、恐ろしい子! 学校に現れたと思ったらいきなり人質を取って鉈を振りかざすとは・・・。 今までよりリアルに描かれるウジ虫が気持ち悪すぎですから! 圭一&警察とレナの心理戦は緊迫感があって面白いけどレ... [続きを読む]

受信: 2006/10/01 21:47

» ひぐらしのなく頃に 第26話「罪滅し編 其の伍 リテイク」 [恋華(れんか)]
ひぐらしのなく頃に 第26話「罪滅し編 其の伍 リテイク」 最終回です。雛見沢の謎とは…。 [続きを読む]

受信: 2006/10/01 21:53

» ひぐらしのなく頃に 第26話(最終回) [パズライズ日記]
罪滅し編最終回、そしてアニメ最終回でもある今回は、圭一との決戦でレナ自ら過ちに気付く話でした。 最終回にしてようやく惨劇回避、ひぐらしらしく何処までも惨劇でも良かったですけど、最後くらいはね。 もっとも、あのラストから見るに完全なるハッピーエンドとは行か....... [続きを読む]

受信: 2006/10/01 22:44

» ひぐらしのなく頃に 第26話 「罪滅し編 其の伍 リテイク」 [angel notes.]
少々展開が唐突ではありますが罪滅ぼし編も最終回、そしてアニメも最終回。 レナは自分が信じる真実を妄信し、学校に圭一達を閉じこめ立て籠もる。 大石を含めた警察とのやりとりなどに大した意味はない。 今回の話で最... [続きを読む]

受信: 2006/10/01 22:52

» うたわれるもの「うたわれるもの」感想 [ここには全てがあり、おそらく何もない]
【10秒で分かる、今日の『うたわれるもの』】 対決はEVA風味 赤ん坊は幸せ風味 解体で全滅風味 合体で決着風味 挨拶で余韻風味 口付けでさよなら風味 後日談で日常風味 最後には思わせ風味 ういうい、んでは「うたわれるもの」を見ての感想なんかをはくはくと...... [続きを読む]

受信: 2006/10/01 23:43

» ひぐらしのなく頃に 第26話 「罪滅し編 其の伍 リテイク」 [二千万パワーズ]
遂に終わってしまいましたね。 レナの立てこもりや圭一とのバトル等見所がたくさんありましたがどうもすっきりしません。というかむかつきます! それは、罪滅し編でアニメが終わってしまうから!! ラストでレナが正気を取り戻して感動の最終回を演出しようとしてたけどぜん..... [続きを読む]

受信: 2006/10/01 23:51

» ひぐらしのなく頃に 第26話 [Todasoft Blog]
罪滅し編 其の伍「リテイク」 鉈を片手に教室を占拠するレナ。知恵先生はレナに呼び... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 00:04

» ひぐらしのなく頃に 第26話「罪滅し編 其の五 リテイク」 [SERA@らくblog]
罪滅し編 其の五 「リテイク」 (最終話)終らない悲劇のループ。 それを、終らせるただひとつのやり方・・・ アニメひぐらし最終話です。暴走するレナと圭一の一騎討ちになります。圭一、主人公みたいだ(笑)教室にた... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 00:19

» ひぐらしのなく頃に 第26話 「リテイク」 [リリカルマジカル]
[[attached(2)]] 壊れたレナたんはついに学校に人質をとり立てこもってしまいましたよ。 [[attached(3)]] 縄跳びで縛ってるのが学校らしくていいです。 レナに見えないからと圭一に盗聴器と催涙スプレーを渡す大石さん。 いや、多分見てるし。 [[attached(4)]] 教室でガソリンを撒くレナ。 さらに魅音はレナに甚振られてます。 いくら鉈の刃じゃないほうとはいえ、これは痛いですな(^^; 圭一の咳払いが凄くわざとらしいw ..... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 02:52

» ひぐらしのなく頃に 第26話(最終回)感想 [少年カルコグラフィー]
 すまねェ……。  ひぐらしの最終話は、笑いながら観ていたよ。  とりあえず、レナちゃんが、巨大なナタ包丁を振りかざしている絵だけでも、笑えてしまう。  実際にそんなシーンに出くわしたら、シャレにならな... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 04:48

» ひぐらしのなく頃に 第26話 「罪滅し編 其の伍 リテイク」 (最終回) [アニメって本当に面白いですね。]
ひぐらしのなく頃に   評価:4.0   [殺人事件]   関西テレビ : 04/04 25:55   ちばテレビ : 04/05 25:30〜   テレビ埼玉 : 04/05 26:00〜   テレビ神奈川 : 04/08 25:00〜   東海テレビ : 05/04 27:27〜   バンダイチャンネル : 05/15〜   ア....... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 05:26

» ひぐらしのなく頃に・第26話 [たこの感想文]
「罪滅し編 其の伍 リテイク」 レナを探す圭一たち。そんな時、学校にレナからの電 [続きを読む]

受信: 2006/10/02 05:36

» ひぐらしのなく頃に 第26話(終) [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「罪滅し編 其の伍 リテイク」   一向に動かない警察に苛立ち、レナは生徒たちを人質とした立て篭もり事件を起こす。   そして武器を携えたレナと圭一が、決着を着けるべく対峙する...... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 06:10

» ひぐらしのなく頃にを観る(最終回) [うにゃ丼亭]
「アソんであげるわ……。おいで、鉈女」 「彼なら……。圭一なら。出口無き惨劇の迷路を打ち破れるかもしれない……」 「そう……、そういうこと……。いいわ、アソんであげる……」 自分、弱いんすよねぇ……(鼻の頭を掻きながら) 黒梨花ちゃま(仮称)には…… 普段の、みぃ~、で、にぱ~、な梨花ちゃまもステキです!! それは揺るがないッ!!(力強く) ……しかし、普段の彼女とはまるで違う、別人格とも言える、梨花ちゃま…… その、稚い姿からは想像もつかないような、コト... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 07:22

» ひぐらしのなく頃に 26話「罪滅し編 其の伍 リテイク」(最終話) [こころに いつも しばいぬ]
レナは、教室にいた児童15名全員の手足を、縄跳びの紐でくくり、床に寝かせていた。 [続きを読む]

受信: 2006/10/02 09:48

» ひぐらしのなく頃に [まるとんとんの部屋]
「罪滅し編 其ノ伍 リテイク」  ついに最終回です、一番最初のとこれが一番楽しかったかな? 一応キーワードという事で「友情」とか「信じる」とかみたいです、「梨花ちゃん」によれば他にもまだまだあるかと思う... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 13:21

» ひぐらしのなく頃に 第26話 [King Of ヘタレ日記]
■ひぐらしのなく頃に■ [続きを読む]

受信: 2006/10/02 17:41

» ひぐらしのなく頃に 第26話(最終話)「罪滅し編 其の伍 リテイク」 [移り気な実況民の日々]
 その日、学校の周辺で異臭が漂い校長が営林署に向かっていた。  知恵先生がレナからの電話で外に出るとナタを持ったレナが教室に入り込み学校を占拠した。 [続きを読む]

受信: 2006/10/02 22:27

» ひぐらしのなく頃に 第26話 「罪滅し編 其の伍 リテイク」 [Hiroy's Blog]
ついに罪滅し編の最後・・もとい最終回。 レナVS圭一がよかったですよっ! なんか熱くなってましたww 今回もレナの表情に驚かされたり、萌えたりしました(σ´∀`)σ [続きを読む]

受信: 2006/10/02 22:44

» ひぐらしのなく頃に 【アニメレビュー】 [TimeReversal]
【タイトル】 ひぐらしのなく頃に 【スタッフ・放送局】 ・監督:今千秋 ・原作:竜騎士07 ・関西テレビ他U局:2006年4-9月放送(全26話) ・アニメ製作:スタジオディーン 【キャスト】 ・前原圭一:保志総一朗  ... [続きを読む]

受信: 2006/10/02 22:52

» ひぐらしのなく頃に 罪滅し編 其の伍「 リテイク」 [ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜]
まさかラスト10分でバトルアニメに様変わりするとは・・・。 作品的には問題大アリでしたけど、ひぐらし最終話メッチャ面白かったですよ〜。 レナも最後は思わずお持ち帰りぃ〜♪したくなるほど可愛かったです。 ひぐらしのなく頃に 第3巻 初回限定版竜騎士07/07th Expans...... [続きを読む]

受信: 2006/10/03 18:48

» 【キャプ感想】ひぐらしのなく頃に 第26話 「罪滅し編 其の伍 リテイク」【沼田作画!】 [魔法先生リリカル☆ハギま!]
ディーンがぼくらに伝えたかった事…! 作画崩壊なんてそこには「無かった」。あったのは沼田作画だけ。 スタジオディーンの想いは僕達の心にたしかに届いた‥‥‥‥            -==ニ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、    ... [続きを読む]

受信: 2006/10/03 21:34

» ひぐらしのなく頃に 追記22 [Geallza’s Power]
= 第26話 「罪滅し編 其ノ伍 リテイク」 = サスペンスホラーアニメもついに終了です [[attached(1)]] ずっと行方不明だったレナから、学校に電話が。 [[attached(2)]] と思いきや、実はもうすぐそこに来ていました。 ナタを持って、下級生を人質に取って立てこもるレナ。 ついにやっちまいました・・・。 [[attached(3)]] 警察も出動して、説得に当たり..... [続きを読む]

受信: 2006/10/04 01:49

» ひぐらしのなく頃に 罪滅し編 其の伍 リテイク [はきだしてんぷら]
第26話  ―罪滅し編 其の伍 リテイク― 圭一 最後の圭一さんはかっこよかった。 っていうか保志さんがかっこよかったのかも・・? 声、違う人だったら持ってる感情変わってたかもー・・(えー・・) もしくは警察が情けなさ過ぎたゆえ・・・頼もしく・・? でも仲間は仲間が何とかしないとな。 レナ つよーいー・・ 本当にどこでこんなんなっちゃったんでしょう・・。 どうでもいいけど人質�... [続きを読む]

受信: 2006/10/04 17:56

» ひぐらしのなく頃に最終話罪滅ぼし編其の伍「リテイク」 [kasumidokiの日記]
発言者:どちらも「ひぐらしのなく頃に」ゲーム未プレイ。 →宵里(鬼隠し編其の三話からアニメだけ、ぼーっと見てます)→春女(鬼隠し編其の一... [続きを読む]

受信: 2006/10/14 02:11

» 『ひぐらしのなく頃に』 園崎詩音 [ゆったりイラスト空間]
『ひぐらしのなく頃に』の詩音です。 悲しみに満ち満ちた、切な〜い表情の彼女を描いてみました。 本当は魅音を描くつもりだったのですが、【綿流し編】で私が魅音だと思っていた人物は、実際のところ、大部分が詩音だったよ... [続きを読む]

受信: 2006/10/28 18:36

« 2006秋の新番組 | トップページ | 2006夏期終了アニメ評価結果発表 »