ウィッチブレイド 第二十四話
アイウェポンを迎え撃つ雅音。その姿をバケモノとして報道されていることに我慢できなくなった斗沢はウィッチブレイド、ネオジーン、アイウェポンに関する全てを公表。これで導示もナソエフも終わりか。今更どうでも良いけど。
マリア達の強襲を受けた雅音は、彼女たちも梨穂子のいる世界には残していけないと、最終決戦、ひいては自分の死に場所を思い出の地・東京タワーに定める。
ウィッチブレイドを手にして何をするのか?その答えを死の間際にようやく見つけたまりあ。幻影の母に抱かれたまま散る。とんでもない回り道だったけど最期に気づけただけでもマシか。
それを見た雅音は、アイウェポンが自分に本当に求めている物に気づき、東京タワーに集結した全てのアイウェポンと共に光の中に消える。梨穂子の手にはウィッチブレイドではなく、桜貝が残されていた。
最終回のOPがEXCというのは良い演出だと思う、と同時に最終回だと実感して寂しくもあり。
一応、話としては終わっているんだけど、ダイジェストだよな、これ。せめて後一話あれば、今回はあさぎとあおいの死まで。次回前半でまりあ、そしてウィッチブレイドとの決着。後半で後日談くらいの事は出来たのに。
西田の死に様は全くの予想通りだったけど、あさぎは無駄死にのような。まりあが空っぽというのは雅音も指摘していたし。
梨穂子の手に桜貝が舞い降りたのは、雅音がウィッチブレイドを始め、梨穂子に害なす全てを消し去ることに成功したこと、そして約束通り、いつまでも梨穂子の側にいる事の証明だと信じても良いよね?
・総評
アメコミ原作らしく、肉感的なウィッチブレイド、クローンブレイドのデザインとエクスコンの何を暗喩しているのかわかりやすいデザインで、エロティカルバイオレンスアクションという印象で始まった今作。しかし、徐々に話は本来のテーマ「親子愛」に比重を移し、見事にそれを描ききった。雅音の命は燃え尽きてしまったけど、梨穂子のためにそれを最期の一瞬まで余すことなく使い切った雅音の心に悔いはなかったはず。
雅音の魂がいつまでも梨穂子の側に在り続けることを祈って―
| 固定リンク
「終了・う ウィッチブレイド」カテゴリの記事
- ウィッチブレイド 第二十四話(2006.09.24)
- ウィッチブレイド 第二十三話(2006.09.17)
- ウィッチブレイド 第二十二話(2006.09.09)
- ウィッチブレイド 第二十一話(2006.09.03)
- ウィッチブレイド 第二十話(2006.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント