ARIA The NATURAL 第十話
根っからのアクア住民の自分たちよりも知り合いの多い灯里のことを不思議がる藍華とアリス。その秘密を探るべく、午後は練習を休んで買い物に行くという灯里を尾行することに。
今回は灯里という人物を客観的に見るお話。人なつこくて、人当たりが良く、初対面のはずの人たちとすぐにうち解けて仲良くなってしまうのは、灯里の才能であり魅力故。そして、それは一期一会のウンディーネの仕事では大きな武器なんだろうな。
とはいえ、いかにも怪しそうな人についていくのを見たら不安にもなるわけで。もう少し危機感を持った方がいいかも知れない。話をしていたようだから、相手のことは人形遣いと分かってたんだろうけど。
灯里に当てられて、藍華とアリスまで恥ずかしい台詞を。灯里フィルターをかけて見る世界はキラキラ輝いている。しかも、前回のアリシアの言葉でパワーアップしているわけで。当社比1.5倍くらい?
バポレットが動いたり止まったりする度に動揺しまくる藍華もなかなか新鮮で良かった。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/34704/10409437
この記事へのトラックバック一覧です: ARIA The NATURAL 第十話:
» ARIA The NATURAL 第10話 [Todasoft Blog]
第10話「その あたたかな街と人々と…」 ネオ・ヴェネツィアにも本格的な夏が到来... [続きを読む]
受信: 2006/06/06 00:26
» ARIA 「その あたたかな街と人々と・・・」 [自由で気ままに 〜L'ala di libertài〜]
普段から天然な灯里
何故か名も無き知り合いが多い秘密とは
[続きを読む]
受信: 2006/06/06 00:47
» ARIA The NATURAL 第10話「その あたたかな街と人々と・・・」 [パプリカのアニメ鑑賞よた話]
TVアニメーション「ARIA The NATURAL」公式サイト
アニメ・パプリカ
今回は、旅の人形劇屋さんをメインに、灯里の真髄に迫ったエピソード。
根っからの地元民である藍華やアリスよりも、他の星からやってきて二年と満たない灯里の方が知り合いが多いことに不振(....... [続きを読む]
受信: 2006/06/06 01:22
» ★ARIA The NATURAL 第10話「その あたたかな街と人々と…」 [48億の個人的な妄想]
【公式】ネオベネツィアの夏。いつもの3人。アリスがいると面白いので好きです(笑) [続きを読む]
受信: 2006/06/06 02:02
» ARIA The NATURAL 第10話 「その あたたかな街と人々と…」 [アニメって本当に面白いですね。]
ARIA The NATURAL
現時点での評価:4.0
[ほのぼの系]
テレビ東京 : 04/02 25:00
テレビ愛知 : 04/04 26:28〜
AT-X : 04/07 10:30〜
テレビ大阪 : 04/11 26:05〜
原作 : 天野こずえ
監督・シリーズ構成 : 佐藤順一
アニメ....... [続きを読む]
受信: 2006/06/06 02:03
» ARIA The NATURAL 第10話 「その あたたかな街の人々と・・・」 [はざまの適当な日記]
3人で散歩みたいなものなのか?これは
灯里が、サラダのおまけをもらい驚く藍華とアリス
[続きを読む]
受信: 2006/06/06 02:37
» ARIA The NATURAL 第10話感想 [少年カルコグラフィー]
「誰とでも仲良くなれる灯里の秘訣を探ろうと、藍華とアリスが練習を休んで尾行する話。 [続きを読む]
受信: 2006/06/06 05:24
» ARIA The NATURAL 第10話 その あたたかな街の人々と… [木下クラブlog]
一言
りんごって水に浮くんだ、新発見 [続きを読む]
受信: 2006/06/06 06:45
» ARIA The NATURAL 「その あたたかな街と人々と…」 [ゼロから]
灯里は、持ち前の明るさで出会う人々と話をしていた。藍華とアリスは、忘れかけていた色々なことを思い出していた。なんか、ほのぼのするストーリーでした。 [続きを読む]
受信: 2006/06/06 07:08
» ARIA NATURAL・第10話 [たこの感想文]
「その あたたかな街と人々と…」 アクアアルタも終わり、夏がやってきたネオ・ヴェ [続きを読む]
受信: 2006/06/06 08:02
» その あたたかな街と人々と… [tune the rainbow]
「全く。摩訶不思議な奴だよね、灯里って」
[続きを読む]
受信: 2006/06/06 09:26
» ARIA the NATURAL 第10話・「その あたたかな街と人々と…」を見て [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
今回は、灯里の人々からの愛されぶりを探らんと、藍華とアリスが彼女を尾行するお話…何だか、尾行話が多いな…
…うーん、こうしてみると、愛される理由も当然というか…無邪気という言葉は彼女のためにあるような気がしてならないな。灯里にとっては、本当に些細な事かも知れないけど、気軽に声を掛けて…相手の人もそれを分かっているからこそ、穏やかな気分で挨拶を交わすように言葉を交えられるというステキスパイ... [続きを読む]
受信: 2006/06/06 11:50
» ARIA The NATURAL 第10話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
ARIA The NATURAL 第10話、「その あたたかな街と人々と・・・」。
地元民である藍華やアリスよりも知り合いが多いという灯里の謎をとくために灯里を尾行する2人。普段灯里はどんな風に知り合い作りをしているのでしょう...という話。
... [続きを読む]
受信: 2006/06/06 18:12
» ARIA The NATURAL 10話 「その あたたかな街と人々と・・・」 [Every day absorbed in hobby...]
出典は原作コミック第7巻34話「ヴァポレット」より。今回の話は主に“灯里の人見知りしない朗らかな性格”を藍華・アリスの視点から描いたものでした。
本当に灯里は素晴らしい性格の持ち主ですね〜。「誰とでも公平に接し、すぐに友達になってしまう」なんて自分では到底で...... [続きを読む]
受信: 2006/06/06 18:56
» ARIA The NATURAL 第10話 「その あたたかな街と人々と…」 [恋華(れんか)]
ARIA The NATURAL 第10話 「その あたたかな街と人々と…」 灯里ちゃんが尾行される…。 [続きを読む]
受信: 2006/06/06 20:53
» ARIA The NATURAL 第10話 [ミルクレモンティー]
・ARIA The NATURAL ORIGINAL SOUNDTRACK due (ドゥーエ)
・ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~(仮称)
「その あたたかな街と人々と・・・」
食事中の灯里のもとに店員のおねーさんが奢りのサラダ
を持ってやってくる。ε( ̄0 ̄ε)およよ?
...... [続きを読む]
受信: 2006/06/06 22:37
» ARIA The NATURAL 第10話 その あたたかな街と人々と… [SOBUCCOLI]
箱から出てきた人形を見てふと先日終わった某サーカス漫画を連想させ られました(笑 「あるるかん」を操る灯里は今回必見です!(嘘です [続きを読む]
受信: 2006/06/07 11:42
» ARIA The NATURAL 第10話「その あたたかな街の人々と・・・」 [火焔の剣]
今週は街と人々との交流を描いたお話。
一部の方には9話としてTBを送ってしまいましたが10話です・・・。
練習中に街の人々と会話をする灯里。
更にカフェで昼食を取っていると灯里が店員さんと仲良く話している姿を見て驚く愛華とアリス。
しかも灯里と店員さん... [続きを読む]
受信: 2006/06/07 13:19
» ARIA The NATURAL 第10話 [パズライズ日記]
テレビ大阪では2話連続放送の2話目。
今回は、知り合いが異様に多い灯里の日々の行動を、藍華とアリスが観察する話。
灯里が観察対象になっていつもと少し違う感じの展開で、新鮮でした。
誰とでも気軽に話せてすぐに仲良くなってしまう灯里は凄いです。
いつもと同....... [続きを読む]
受信: 2006/06/07 20:43
» ARIA The NATURAL 第10話「その あたたかな街と人々と…」 [明善的な見方]
今回は、灯里の人柄をでっかい分析です。 [続きを読む]
受信: 2006/06/07 21:42
» ARIA The NATURAL第10話「そのあたたかな街と人々と・・・」 [いつまで続くか黄金の意思!!]
今日は1限の前に会室掃除と いうのがありそのぶんはやく 学校に行く羽目になる・・・ マジちょー眠かった。 まああるのはしょうがないので 行ったがそのかわり今日は今まで 寝不足気味であくびがよくでる。 授業内容なんてとっくに忘れた・・・ 今日のことを思ってARIAは..... [続きを読む]
受信: 2006/06/07 22:38
» ARIA The NATURAL 第10話「その あたたかな街と人々と…」 [アニメ生活]
「今回のARIAは凄かったですねー。死体運送屋さんとアカリさんが、その死体をさらし者にして、民衆に恐怖を植え付けてるんですよ」
「なるほど、村 [続きを読む]
受信: 2006/06/07 23:04
» ARIA The NATURAL 第10話 「その あたたかな街と人々と…」 [ゆうろの深夜アニメ!]
この話はとても好きな話です
あかりちゃんのいく先々でいろんな人が
あかりちゃんに声をかける。
たとえ名さえしらなくても
さすがあかりちゃん♪
だれとでも仲良くなってしまう。
こんな純粋な子 今この現代にいるでしょうか?
いえ、僕は見たことありません♪
とりあえず、あかりを隠れて後つけるあいかとアリス
ふだんあかりは何をしていろんな人と出逢っているのだろう?
と、想�... [続きを読む]
受信: 2006/06/08 01:45
» ARIA The NATURAL 第10話「その あたたかな街と人々と・・・」 [AGAS〜アーガス〜]
[[attached(1,left)]]いつもの練習中、色んな場所で沢山の人と話をする灯里を見て
藍華とアリスは地元出身の自分達より知り合いが多い事に気付く。
そこで2人は灯里の知り合いを増やす方法を調査する為尾行する事に。
行く先々で知らない人と気軽に話す灯里、謎のおじさんにも声をかける。
2人はそのおじさんが人形を動かす姿を見て懐かしさを感じる。
灯里のおかげで、忘れかけてた昔の思い出を思いだした2人だった。
脚本:岡田麿里 演出:いとがしんたろー・金澤由季 絵コ:いとがしん..... [続きを読む]
受信: 2006/06/10 01:03
» ARIA The NATURAL 追記9 [Geallzas Power]
= 第10話「その あたたかな街と人々と…」 =
合同練習中、灯里にはやけに知り合いが多いことに気付く藍華とアリス。その秘密を探るべく、ひとり別れた灯里の後を尾行する。
[[attached(1)]]
「天井からはさみを吊るすと探し物が見つかる」
どんなおまじないだよー(笑) でも実際見つかってますからねー。 この店員さん、何気にナイスバディーな感じが・・・(爆)
[[attached(2)]]
藍華の尾..... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 12:54
» ARIA The NATURAL 第10話 [ホビーに萌える魂]
ARIA The NATURALは10話に到達。灯里のでっかい摩訶不思議を調べる為に尾行する藍華とアリスです。 [続きを読む]
受信: 2006/06/11 17:46
» (アニメ感想) ARIA The NATURAL 第10話 「その あたたかな街と人々と…」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ARIA The NATURAL Navigation.1/アニメ
夏がネオベネツィアにもやってきます。多くの人が集まってくると言う夏。それも間近に迫り、街が少しずつ賑わいを見せ始めるのでした・・・。いつもの三人でゴンドラの練習をする灯里達、途中多くの街の人達に声をかけられる灯里....... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 19:35
» ARIA The NATURAL 第10話「その あたたかな街と人々と…」 [今日もコレクト!]
ARIA The NATURAL Navigation.1posted with amazlet on 06.06.08メディアファクトリー (2006/07/25)Amazon.co.jp で詳細を見る
アクアはもうすっかり夏。
空と水が色鮮やかに、青くなったように感じるのは気のせいでしょうか。
さて、練習中に街の人たちによく話しかけら....... [続きを読む]
受信: 2006/06/12 16:01
» ARIA The NATURAL 第10話 [King Of ヘタレ日記]
■ARIA The NATURAL■
[続きを読む]
受信: 2006/06/13 02:32
» その かがやく日々と心と…「ARIA The NATURAL」第10話 [その他省その他局執務記録]
風が麦わら帽子をなでる初夏のネオ・ヴェネツィア。 水上バスの行き先には、少女の不思議な魅力と思い出がありました。 第10話「その あたたかな街と人々と…」です。 いつものように三人でウンディーネの練習をしていた時、アリスは、灯里に知り合いが多いことに気づきま..... [続きを読む]
受信: 2006/07/02 22:13
コメント