ゼーガペイン 第六話
敵が人間であることに困惑するキョウ。シズノは「あれは模造品」だというがキョウの動揺は収まらない。
敵はアビス一体ではなく、同型機のシン、そして色違いの赤い奴の3体。ガルダの自爆により、いったん離れられたのだからそこで離脱するべきだった。シズノの制止を振り切り、突っ込んだキョウのせいで事態は最悪の方向へ。
敵の狙いはゼーガペインのデータそのもの。それを渡さないためにガルダは自爆し、アルティールを逃がす隙まで作ったのに。ガルダの敵討ちのつもりが、かえって無駄にしてしまったキョウ。でも、この辺の認識の違いは説明されていないんだから仕方ないよな。
何が現実か分からなくなり、町を彷徨うキョウ。そこで突きつけられた「現実」は、哲学と量子論の融合で、理解の範疇を越えてたり。
キョウ達はデータを元に投影された「幻体」。ぶっちゃけ幽霊みたいな物。
母の姿がないのはキョウが必要だと認識していないから。店員や客も同じく。必要としている人間の姿だけが見えるらしい。と言うことは逆にキョウが見えない人もいると。「認識」してはじめて「存在」する。ある人にとっては満員電車だけど、ある人にとってはがらがらだったりするのか。
東京に行こうとするキョウ。しかし、リョーコは「今は行っちゃいけない気がする」とそれを拒む。しょうがなく一人で電車に乗るキョウだったが、着いた次の駅は「東舞浜」。ベンチにはリョーコが座っていて…
呆然として立ちつくすキョウの前に現れたシズノが語る驚愕の事実。
舞浜市はサーバの中の仮想空間。
私たち幻体は、サーバの中で生きるデータ人格記憶体。
人類は既に滅亡していて、「生物としての人間」は一人もいない。
自分たちには「今」と「ここ」しかない。
「キョウにショックを与えたくないから」と、隠し続けてきた事実を打ち明けるシズノ。できればキョウが思い出すまでは隠しておきたかったんだろうけど、それが戦闘に支障をきたし、機密情報を奪われる結果となっては最早デメリットが大きすぎるというところか。
東京サーバが生きていれば、あの電車で東京に行けたんだろうな。リョーコの嫌がりようから見て、セレブラント以外はサーバのない場所には行けないよう、ロックがかかっているのか?
「人類が既に負けていた」から始まる話はいくつか知ってるが、「人類が既に滅んでいた」って話は珍しいな。人類が滅んだ後にロボットとか、人類に変わる何かが主人公である話は別にして。
てっきり、生き残った人類がセレブラントなのだと思っていたが、滅亡してしまった自分たちにはもう未来はない。ただデータとして保存された「今」を「ここ」サーバ内で繰り返しているだけと。
…ソルティレイで、母船のコンピュータが言っていたことを思い出した(^^;
で、ガルズオルムを倒せたとして、その後どうするの?データから生物としての人間を復元する方法があるの?
それとも
「消されるな、この想い。忘れるな、我が痛み」のキャッチフレーズのままに復讐して、ガルズオルムも滅ぼしてやろう、ってこと?ガルズオルムにしてみれば滅ぼした星の怨霊に襲われているような物か。
ところでゼーガペインがやたらぴかぴかしていて、もろに3DCGなのも動きがカクカクしているのも「データだから」で納得してしまっていいの?
| 固定リンク
「終了・ぜ ゼーガペイン」カテゴリの記事
- ありのままで entangle(2006.11.23)
- ゼーガペイン 第二十六話(2006.09.29)
- ゼーガペイン 第二十五話(2006.09.22)
- ゼーガペイン 第二十四話(2006.09.15)
- ゼーガペイン 第二十三話(2006.09.08)
コメント
こんにちわ。
アーリオです。
またもやTBお返しできませんので。
コメント失礼します。
なるほど。
戦い終わったその後ですか。
先を読んでいらっしゃる。
なんとか肉体を創造してアダムとイブという感じですかねえ。
それともまた独自の記憶サーバーを創生してその中で永遠にみたいな。
楽しみですねコレは。
ではまたよろしくお願いしますね。
投稿: マウサー | 2006/05/14 01:42
>マウサーさん
たびたび申し訳ないです。TB、20時頃から2時頃までほとんど送受信できないようで…記事の投稿もエラー覚悟でやっているような状態です。
>戦い終わったその後ですか
普通だったら、「敵を倒して平和な世界を」でしょうけど、この作品の場合、既に滅んでいる以上、未来はないわけで。
「サーバの中で永遠に」ならそれこそ余計なちょっかい出さずに静かにしていれば見逃してくれるかも、とか。
文字通り、ただ往生際が悪いだけなのか、なにか人類再生の希望があるのかが鍵になりそうですね。
投稿: 藤ゆたか | 2006/05/14 02:13
こんばんわ。
先ほど見ました。
まだわけわからないです。
このまま分からず終わってしまうのでしょうか。。。
投稿: ゆきえ | 2006/05/16 22:47
>ゆきえさん
確かに訳が分かりませんね(^^;
多分、今回は前振りで引いて、来週にもう少し詳しく説明してくれるのだと思いますが。
それともキョウがゲームをクリアするまでお預け?(笑)
投稿: 藤ゆたか | 2006/05/17 01:54