« 魔界戦記ディスガイア 第五話 | トップページ | ひぐらしのなく頃に 第五話 »

2006/05/06

ウィッチブレイド 第五話

 自立する女・雅音。生活援助は受け取らない。あくまで仕事の報酬を主張。結局報酬としてそのままもらうわけだが(^^;そして出動したけど既に事が済んでいた前回の報酬も要求。

 実際には何もしていない、と報酬を渋る鷹山。なんでここまで、と思ったら…トップクラスの研究員待遇で200万。20%でも40万か。そりゃ生活援助の方が安くつくよな(^^;;;

 ウィッチブレイドもどきは導示重工と児童福祉庁の親分が共同開発したクローンブレイドというらしい。そして、それにウィッチブレイドを装着させれば最強とか思っているそうな。

 児童福祉庁はクローンブレイド適合者を捜すための隠れ蓑の可能性もあるとか。

 ところでネオジーンって、要するに改造人間なの?

 そして、エクスコンがネオジーンを狙うのは本能的に強い者を求めているかららしい。

「俺より強い奴に会いに行く」なのか?しかし、それなら不意打ちで仕留めるんじゃなくて真っ正面から挑んでくるべきだろうに。不意打ちくらい避けられないようでは戦う価値もないとか?

 と、ここまでは導示重工側の説明。児童福祉庁の親分は、導示重工がエクスコンが逃げたのは事故ではなく故意で、ネオジーンを狩らせていると思っているらしい。

 親分の娘の玲奈は前のウィッチブレイド装着者だったとか。本当の玲奈は殺されていて、今の玲奈はクローンか何かなのか?それとも一旦は死んだけど、ネオジーンとして蘇ったとか?

 それはともかく(笑)

 銭湯とか、包丁やフライパンを真剣に選ぶ梨穂子とか、雅音の合うブラがないとか日常シーンがいい感じだった。エプロンを買いに梨穂子が一人で出ていった時には誘拐されないか冷や冷やしたけど、無事帰ってきて良かったなと。

 で、 斗沢に「マサムネ」がウィッチブレイドだとばれてしまったけど…どうなるの?

|

« 魔界戦記ディスガイア 第五話 | トップページ | ひぐらしのなく頃に 第五話 »

終了・う ウィッチブレイド」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィッチブレイド 第五話:

« 魔界戦記ディスガイア 第五話 | トップページ | ひぐらしのなく頃に 第五話 »